みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

首都圏は関東より広い

2014年06月01日 | 北関東
5月の終わりごろから急に暑くなってきて
初夏というよりは真夏のようです。

群馬県館林市でも早くも猛暑日となっています。
館林は東京からはのほうになる
関東地方そして首都圏にある地域です。

~~~~~~~~~~
関東地方は一般的に
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県を
範囲とし、
首都圏は首都圏整備法によると、
関東地方に山梨県を加えた一都七県を範囲とするようです。

初夏の首都圏

「初夏の首都圏」(茨城県筑西市)

  田んぼや畑や林が広がっています。
  道ばたにはテーラが駐まっています。


ここは確かに首都圏ですが、
この画像からここが‘首都圏’とか‘都会’と認識するのは難しい
でしょう。
首都圏を紹介するなら
別の画像を使うでしょう。

この地域の住民が自らを‘都会の人’と認識したり、
‘都市型ライフスタイル’を送ったりすることにも難しさがあると
思われます。
これは“風土”の違いが関係しているのでしょうか?。

~~~~~~~~~~
では性別の認識のほうは“気質”の違いが要因なのでしょうか?。
そうなると身体の性別と性自認の性別が同じになるとは限りませ
ん。
‘身体の性別’が‘心の性別’とかけ離れていれば
別にイメージして反映させたり、そして身体の性別を変えてしまう
人もいます。
見た目の性別や法律上の性別を変えれば、自分に合った性別で生き
やすくなり、性別違和感の解消にもつながります。

性別を越境したり変更するのは病気ではないとは思いますが、
そこまでするほどでもない場合にどのように性別違和感を軽減する
のかという課題が残ります。

米国精神医学会の診断基準が改訂されてDSM5になって、
5月29日の読売新聞によるとその診断基準の日本語訳の疾患名にも
変更があるようですが、これから医療の枠組みのもとではどのよう
に性別の問題への取り組みが行われていくのでしょうか?。

──────────────────────────────

<こちらもご覧ください>
「mizchi log …地方都市という地獄 あるいは関東圏の
  
私が住んでるところは田舎だよが如何に残酷かについて[→]
「学問がすべて …関東地方≠都会」[→]
「続々・たそがれ日記」[→]


人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハルカスへの準急3両編成 | トップ | 梅雨入り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北関東」カテゴリの最新記事