ice-coffee

ちょっとBlogお休みしております。
復帰時にはまたよろしくお願いいたします。

「龍馬伝」 第10話 追記

2010-03-08 10:23:27 | 大河ドラマ
「引きさかれた愛」

今回のみどころは福山龍馬さんの心深く傷?挫折?を初めて経験したことでしょうか~

そうはいっても 家族の愛に守られ 剣術の腕も有り 順風満帆な龍馬さん。 

泣き虫弱虫の子供の龍馬から この安政5年まで すくすくと育っておりました。

そして加尾を幼馴染からそのまま好いていた龍馬でしたが

時代というか 他の力で引き裂かれるという龍馬にとっては青天の霹靂

今までに経験したことが無かったことなのではないでしょうか~

こういう経験をして龍馬が来週から変わっていく

いい流れです~^^

青年から大人にって所でしょうか。


3/9 19:29追記

安政五年 龍馬の剣術修行が終わり北辰一刀流小千葉道場の定吉先生@里見浩太郎より 

剣の道を究めたからには 人としての道も己で切り開いていかなければならん。

楽なことではないぞ 坂本君。

其の苦難を乗り越えていけばそこに他の誰でもない坂本龍馬@福山雅治の生きる道が見えてくるはずじゃ。

と、お言葉と目録をいただき 龍馬は土佐にかえって行きました。

別れ際に 佐那@貫地谷しおりから お慕いしておりましたといわれましたが

龍馬は 土佐には大事なものがあり 帰らなければならないと言ったのでした。

修好中傷条約が 米国と幕府にかわされたのがこの年

乙女姉やん@寺島しのぶも 嫁にいっていた^^

その乙女に 好きな人と結婚しなければいけないよ^^と言われて

ムフフな 龍馬さんは 神社で 加尾とデート

お江戸のお土産付きでしたが ≪かんざし≫なのですねぇ~^^

で、プロポーズしたのでした^^

こんな所が微笑ましいわ~。

そんなこそばゆいシーンも 切迫した龍馬を予告で見ましたので

なんか かわいそうになってきます・・・・・。




吉田東洋@田中泯から 岩崎弥太郎@香川照之を牢から救出

そして東洋の命により長崎へ出発の弥太郎

商売の才を見込まれて。

で、出発前に神社でお参りの弥太郎さんでしたが

こぎれいな格好ではありましたが お歯黒(笑)状態はそのまま^^

弥太郎を救出した東洋は土佐藩の改革をした。 

禄高5割差し引く 御側用人・柴田も廃する。

そうなると怒りまくった柴田

そこへ 武市半平太@大森南朋が近づき

東洋追い出しをもくろむ。

その手始めとして三条実美(攘夷派)の動向をリサーチし取り入るために

三条実美の兄三条公睦と 山内豊信の妹・恒姫が婚姻を利用して 

お世話係として隠密を送りこむ。

その白羽の矢が立ったのが 平井加尾@広末涼子

というか 平井収二郎@宮迫博之は 申し出たようですねぇ~^^;

建前は お前の幸せを願う 下士の暮らしから抜け出させてやりたいと、

言っておりますが

龍馬と一緒になることを生理的に嫌がっておる風

収二郎は 

頭・人望で 武市半平太に負け

剣術・人柄で 龍馬に負けて やきもち風にみえましたわ~

自分を高くに置くことのみ考えていたんでは?と、思いたくなる。

宮迫収二郎を見ていると 憎くたらしくなるわ~~~^^;

そんな悪役宮迫収二郎さんでした^^


半平太・収二郎が 加尾を京にお世話係隠密に行かせることに

怒りと疑問の龍馬は 半平太の所に談判しに行きます。

武市さんを尊敬 武市さんの言うことはまちごうちょらん

と、思っていたが 武市さんが変わった。

山本琢磨の腹きり強要 加尾に京へ行け。

攘夷いうもんは 幼馴染を人柱にせんといかんほど 大事なものか???

そう言われても動じない鬼形相の半平太でしたが

龍馬が加尾と夫婦の約束をしたがです と聞き・・・

龍馬に
わしゃ~長いもんに巻かれる生き方をしとうないきい
世の中がどう変わろうが 大事なものは命をかけてまもるきい
わしゃ この剣にそう誓うたがですきい

と、言われ

動揺する半平太がおりました。。(1人の黒半平太が現れ^^;・・・・多重人格)

半平太さんは やはり龍馬に弱いようですね。

ま~一番心許している相手(先週の9話でも)だったのでしょうねぇ~
 

切腹とまで脅されて 加尾は泣く泣く京に行く決心をしたのでした。

加尾が 元御側用人・柴田の所に挨拶をしているときに

「加尾~~~~、行くな~~~~! 行くな~~~~!加尾~~~!!」

悲痛な叫び声の龍馬

殴られ蹴られても 必死で食らいつく龍馬が剣を抜きそうになったその時

「龍馬~馬鹿なことをすな、加尾は自分で決めたがぜよ。」

「武市さん・・・・武市さん・・・・」

「収二郎に腹を切らせとう無いと、自ら京へ行く道を選んだぜよ。」

「加尾・・・加尾が・・・・・自分で? 自分で?? じ・ぶ・で・・・・・」

声にならないほど落胆で泣き崩れる龍馬でした。

スキャットBGMとともに 見ている私も大泣きのシーでございました。。


加尾からの文をもらい 例の神社に駆けつける龍馬

「わしはいうたぞ、もう~どこえもいかんと。何があってもわしらは離れんと約束したがじゃないがか」

「龍馬さんは あたしがおらんでも生きていけます。わたしの変わりに行ってつかあさい」

「何をいゆう!」

「わたしが出来んかった生き方を。おまさんにはわたしよりももっと大事なもんが・・・
 おっきなもんがじゃ。それを探してつかあさい。きっと見つかるきい。
 わたしは あたしはそう~信じちゅう」

「加尾・・・・・加尾・・・・」 抱きしめる龍馬でした。

「さよなら  龍馬さん さよなら・・・・」 (涙)

悲しそうな福山龍馬さんの≪加尾≫と呼ぶ声を聞き  また涙がでてしまった私でした。。



福山さんの声 いままで気にしていなかったのですが
(目の演技のほうに気をとられていましたので^^)

なかなかこころ響くものがありますねぇ~

さすがミュージシャン スーパースターだわ。

それに広末さんは 相手役を殺さないというか 引き立てるというか

「ロンバケ」で広末さんを知った時のままのピュアな感じが残ってて いいですね~~^^

今回の大河 キャストは適材適所って感じで いいですわ。



3/10 9:30追記
今朝 Yahoo!の芸能ニュースをみたのですが
記事≪“福山龍馬”の袴、実はデニム 人物デザイン監修・柘植伊佐夫が語る扮装へのこだわり≫
柘植伊佐夫さんという方
どっかで見たお名前だなぁ~と思い、 Wikiで調べましたよ^^
そしたら ありましたわ。
映画「TAJOMARU」で≪ビジュアルディレクション≫をされていました。
通りで見たことのある名前だと思いましたよ。
「TAJOMARU」の演出は・・・だったのですが
衣装とか 背景の小道具とかがとても凝っていて
そして色にも統一感ががあって
ストーリーを追うより そちらばっかりを見ておりました。
斬新といいますか そのときも素材を其の時代に無い物を使っておられていたと思うのですが
「龍馬伝」でも≪人物デザイン監修≫をされて
福山龍馬さんのハカマをデニム使用と 
下士の木綿しか着用できなかった当時の土佐にぴったりで
昔で言うジーンズは労働者の衣服とつながるものがありますわ。
このかたの 携わる作品に注目ですね~^^ 

他に
「おくりびと」≪ビューティーディレクション≫
「ヤッターマン」≪キャラクタースーパーヴィジョン≫
「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」≪キャラクター監修≫
『福山☆夏の大創業祭 稲佐山」』≪ビジュアルプラン/ビューティーディレクション≫
『福山雅治 20TH ANNIVERSARY WE'RE BROS TOUR 道標」』≪ビジュアルプラン/ビューティーディレクション≫

「龍馬伝」の出演が決まった福山さんとのかかわりがでてきたかしら
あの2009の福山さんのコンサートにも携わっておられてますね。

柘植伊佐夫Wikipedia


「龍馬伝」HP


坂本龍馬  福山雅治(子役:濱田龍臣)

岩崎弥太郎 香川照之(子役:渡邉甚平)

武市半平太 大森南朋(子役:桑代貴明)

平井加尾  広末涼子(子役:八木優希)


坂本乙女  寺島しのぶ(子役:土屋太鳳)
   八平  児玉清
   権平  杉本哲太
   伊與  松原智恵子
   千野  島崎和歌子
   幸   草刈民代
   千鶴  大鳥れい
   春猪  前田敦子(子役:松元環季)


岩崎弥次郎 蟹江敬三
   美和  倍賞美津子

平井収二郎 宮迫博之(子役:ささの貴斗)
武市冨    奥貫薫
   智   菅井きん


下士
岡田以蔵  佐藤健
望月亀弥太 音尾琢真
望月清平  本田大輔
島村衛吉  山雄介
河原塚茂太郎 原田裕章
井上正太郎 小久保丈二
溝渕広之丞 ピエール瀧
山本琢磨  橋本一郎
那須信吾  天野義久
池内蔵太  桐谷健太
沢村惣之丞 要潤
近藤長次郎 大泉洋
中岡慎太郎 上川隆也

上士
山本忠兵衛 上杉祥三
柏原綱道  団時朗
柏原唯八  高島大幹
小塚広衛  谷川昭一朗
大月主税  モロ師岡
前原惣兵衛 藤重政孝
柴田備後  北見敏之
柳川克五郎 つまみ枝豆
後藤象二郎 青木崇高
吉田東洋  田中泯

山内容堂(山内豊信) 近藤正臣

岡本寧浦 ベンガル
河田小龍  リリー・フランキー
岡上樹庵  温水洋一
坂崎紫瀾  浜田学(土陽新聞の記者)

江戸
千葉定吉  里見浩太朗
   佐那 貫地谷しおり
千葉重太郎 渡辺いっけい


三条実美  池内万作

長州藩
桂小五郎  谷原章介
金子重之輔 尾関伸嗣
吉田松陰  生瀬勝久




脚本 福田靖、
演出 大友啓史
音楽 佐藤直紀
人物デザイン監修 柘植伊佐夫 
題字 紫舟
主題歌 リサ・ジェラルド
語り 香川照之


視聴率と演出家と副題
10話 真鍋斎  20.4% 「引きさかれた愛」 2010.3.7.
 9話 大友啓史 21.0% 「命の値段」    2010.2.28.
 8話 渡辺一貴 22.3% 「弥太郎の涙」   2010.2.21.
 7話 渡辺一貴 20.2% 「遥かなるヌーヨーカ」2010.2.14.
 6話 真鍋斎   21.2% 「松蔭はどこだ?」2010.2.7.
 5話 真鍋斎   24.4% 「黒船と剣」   2010.1.30.
 4話 大友啓史 23.4% 「江戸の鬼小町」2010.1.24. 
 3話 真鍋斎   22.6% 「偽手形の旅」 2010.1.7.
 2話 大友啓史 21.0% 「大器晩成?」 2010.1.10.
 1話 大友啓史 23.2% 「上士と下士」 2010.1.3.

「龍馬伝」 1話  2話  3話  4話  5話  6話  7話  8話  9話

過去記事
映画「ハゲタカ」
「ガリレオ」1~10話(完)
「坂の上の雲」1~3話
「天地人」13~47話(完)
「篤姫」1~44話・他


最新の画像もっと見る