気になるログ

家族の健康状態など、日常気になることを記録していきます。

めまい その後

2008-04-17 12:27:50 | 

3月14日

外出先で、座ろうとしたとき、「えっ地震?」って一瞬思ったら、体が傾いて座っていた。まわりをみるとどうやら地震ではなさそう・・・ということは、めまい??

心配だったので、帰りに近所の脳神経外科を受診。脳のCT検査と採血、そして、診察。脳の異常でなく、内科的なめまいだと言われた。

人間は立ち上がったとき(活動を開始するとき)、血圧があがるらしいが、私は逆に下がるという。(通常128⇒立った時110台)そのため、一時的に脳に血流不足が起こっているらしい。

前回は5年前に閃輝暗点で来ていたらしく、そのときも脳の血流が一時的に低下したことが原因と言われた。

対策として、まずは運動。特に首から方にかけて血流がよくなるような体操をした方がいいらしい。それから薬を2種類処方され、ひとつは、血流が急に下がるのを防ぐ薬。もうひとつは血液をさらさらにする小児用バファリン、とのこと。2週間後に来院することになった。

3月29日

再び脳神経外科へ。めまいが収まっていたので、薬をしばらく続けましょうとのこと。

 4月1~1週間程度

なんかふらふらする、というか、ふわふわする感じが続く。熱があるときみたいに少し力が入らないし、頭もなんかボーっとするような変な感覚。

4月11日

脳神経外科受診。4月1週目の様子を話す。現在は落ち着いている。

ついでに関係があるかわからなかったが、2年前に眼科関係で、検査してもらったMRI、MRAの写真を持参し、見てもらった。脳の一部動脈に不形成、又は、欠損があるという診断を受けたものだ(ただしnormal variation)。写真を読影してくれて、その動脈はないのではなく、細いということがわかった。ただ他の血管が代わりを果たしているので、問題ないし、今回のめまいなどとも関係ないとのこと。

 さらに昨年心臓内科で指摘された、僧坊弁閉鎖不全のことも伝えたが、(薬の影響で逆に心臓に負担がかからないかと)、それも問題ないということで、やはり今の薬を続けたほうがいいとのこと。症状も落ち着いているので、そうすることに。次回は1ヵ月後。


目のかすみ、指先のまひ、かるいめまい

2008-03-12 13:50:46 | 

1月~3月

目;1月に入ってから、やはり目の調子が悪い。

以前からある、光が拡散する現象がひどくなり、拡散の幅が広く上下に帯のように伸びて、見える。他の方向は以前くらい。昼間の光も拡散しているようだ。受診してみても特に異常は見当たらず、さらに目のカーブなどの詳しい検査をしてくれたところ、多少レンズの品質が悪い(焦点をきちんと結びにくい)ものの、異常な見え方をするほどではないとのこと。あとは年相応の白内障もあるが、気になるほどでは・・・ということで、見えにくさと付き合っている。最近特に右目がかすむ大丈夫かな? 

 

指先の麻痺;3月になって左手の人差し指の先が感覚が鈍い感じ。軽いやけどをした水ぶくれをさわるような感じ・・・時折、よくなったりひどくなったり、親指と中指にもそういう感じがあるときもあった。左のひじがピリピリするときも・・・頚椎の神経の圧迫とか神経内科系なら怖い。今は感覚がもどっている。 

 

めまい;3月9日くらいから、頭がなんとなくふらふらする。立って動いているだけでもちょっとふわふわした感じ。めまいがして倒れるほどではないけれど・・・なんだろうこの感じ。後鼻漏もまたでてきて、右目の上も少し痛い。軽い副鼻腔炎もあるみたい・・・


肋骨の痛み

2008-01-18 12:59:10 | 

12月~

12月に入って、左肋骨が痛い。

最初は胸(心臓?)の痛みかと思ったが、触ってみると、ちょうど肋骨の間(下の方)で、痛いところがそこだけなので、肋骨の痛みに間違いなさそうだ。

肋骨はせきをしてもひびが入ることがあるというし、治療としてはほうっておくしかないと聞いたので、そのままにした。

年末になって、痛みが引いた。 


偏頭痛

2008-01-06 16:05:01 | 息子

息子が、例によって目の上辺りの頭が痛いといって、帰宅後横になった。しばらく眠って、少し痛みがひいたので食事を取り、もう一度休んだ。

部活の時から、目が見えにくく、左半分がぼやっとしていたという。それでも部活を続け、何とか帰宅したらしい。

たぶん閃輝暗転ではないかと思う。
ネットで調べたら偏頭痛の前触れとして多いらしい。久しぶりの頭痛で心配したが、翌日は元気に復活したのでよかった


できもの切除

2007-07-08 15:23:35 | 息子

6月25日(月)
できものの切除手術(部活の都合で、ようやく)
直径1cmちかい腫粒だった。角化して大きくなったようだ。病理に回してもらった。

本人は麻酔の注射は痛かったようだが、手術そのものは感覚がなく、3cmくらいの切り傷を縫われていた。抗生剤処方。痛み止めはもらったが必要なかった。

<薬>セフロジールカプセル100mg

6月26日(火)
術後経過良好らしくガーゼを取り替えてもらった。

 6月8日(金)
数日、
自宅で塗り薬とガーゼ交換をしていた。経過はいいらしい。

6月12日(火)
抜糸
。これでかなり楽になった様子。 15日から部活復帰


子供 せき

2007-07-08 15:13:47 | 

6月22日

子供の咳がひどいので、内科へ

アレルギーらしく、去年もこの時期に来たということで、薬が処方され、少しずつ収まった。

<薬>
ニポラジン錠3mg
ユニフィルLA錠100
ムコダイン錠500mg
フルナーゼ点鼻薬


めまいから

2007-07-08 14:48:43 | 

めまいから始まってあれこれ・・

6月15日(金)夜;
めまい なんかふわふわした感じだったので、ソファに横になると天井がゆらゆらして、気持ち悪い。1時間ぐらいそのままうつらうつら。天井のゆれは収まったが、翌朝までふわふわ感は続いた。

 6月16日(土)夜中;
へんな寝息(心臓の音が聞こえるような寝息)

6月19日(火)
心臓内科へ;心電図をとる、一応異常ないが次回1日中心電図をつけて調べましょうとのこと。血圧が高い、序脈(脈が少なめ59)といわれた。

耳鼻科へ;めまいは、耳の方が考えられるので念のため耳鼻科も受診聴力検査で聴力が落ちている。内耳の血流が悪いのでは(特に気圧の変化の激しい最近はそういう影響もある)ということで、内耳と脳の血流をよくする飲み薬が処方された。

<薬>セファドール錠25mg(内耳の血流をよくしてめまい、耳鳴りをとめる)
     アデホスコーワ顆粒10%(脳、耳の血流を良くする。胃腸の運動、目の調節機能をよくする)

6月26日(火)
耳鼻科へ;ここ数日、頭がくらくらしたり、ふわふわ感、動悸があって調子が悪かったので、薬のせいかもと思い、相談。変えてもらった。

 6月28日(木)
今朝からのどが痛く
、声がかすれた。ちょうど内科の日だったので、見てもらったら、のどが赤いということで、抗生剤、風邪薬など処方された。

心臓超音波;僧帽弁の閉鎖不全症がある(軽い)と判明。心臓が血液を送り出すとき、右心房に逆流する血液が少しあるとのこと。気にするほどではない。

正式名称;僧帽弁閉鎖不全症、三尖弁閉鎖不全症

ホルター心電図;取り付けて24時間心電図を記録する。

6月29日(金)心電図を取り外した

7月3日(火)
内科;心電図の結果を聞いた。何回か頻脈(150)になる時間があったが(朝9時頃最大)、不整脈などはないので、問題なさそう。

耳鼻科のどの薬を処方してもらった。昨日耳がウワンウワンして聞き取りづらかったというと、耳管閉鎖があるということで、風をとおしてもらった。

7月6日(金)
耳鼻科;診察、風を通す、ネブライザー(薬はなし)

微熱が続いていた。37度近い熱が続いている。最近手が暖かいので、平熱自体があがっているかもしれないが、7度近くなるとしんどく眠い。原因不明

花の後鼻漏は続いている。週2回くらいネブライザーを続けたらよいというので、ネブライザーだけにも通った。


歯痛 その後

2007-05-15 23:39:49 | 
なんとなく痛みが治まっているが、歯の奥(歯茎の上)の方が何となく痛い。
心配

左手小指関節の腫れ

2007-05-15 23:37:39 | 
4月28日 夜 左手小指の下の関節が痛い
4月29日 朝から関節が腫れて曲げるのも痛い
それ以降 あまり変化なし
5月15日 痛みは初めよりひいているが、腫れが収まらず、まげると相変わらず痛い。

とても心配

みぞおちが痛い

2007-04-27 00:54:27 | 
4月20日:夜横になったら、みぞおちが痛い。なんだろう?胃?気になる。
4月21日:痛みが気にならないくらいになった。大丈夫みたい。
4月22日:夜、やはりみぞおちがかなり痛む
4月23日:また収まった。様子をみよう