韓国プロ野球日記

2006年から韓国プロ野球でコーチとして働くことになりました。韓国プロ野球での出来事や現地の生活などについて。

サムソンコーチ紹介(#88)&9月11日の試合結果

2006-09-11 15:30:51 | 選手・スタッフ紹介
こんにちは

韓国ここ(大邱)はかなり涼しくなってきました。
夜は長袖を羽織ったほうが、良い感じです。
東京辺りではまだまだ暑いのでしょうか・・・。
ちなみに今日は休みです。

それでは昨日(11日)のドゥサン戦の試合結果
やっと勝ちました。
サムソンの先発は#44ハリカラ(하리칼라)。
彼は故障と不調で1ヶ月近く2軍に落ちていました。
正直久々の先発は、連敗ストッパーの役は重いように思いました。

立ち上がりからハリカラの球は”上ずって”いましたが、そのボール球にドゥサン打線が手を出してくれて、助けられた格好です。

サムソンの攻撃は2回、#66チョ・ドンチャンのタイムリーで1点。
更に6回#7パク・ジンマンのタイムリーで更に1点。

ハリカラは、6回途中足が吊つるアクシデントで途中降板。
その後#45ゴ・オジュン(권오준)→#34オ・サンミン(오상민)(8回にドゥサンに一発浴びる)。
8回2-1になったところで、守護神#21オ・スンファン(오승환)がきっちりと締めくくり、サムソン2-1で勝利いたしました。

ハリカラは10勝目。
オ・スンファンは40セーブ目。
(韓国の現在までのセーブ記録は42です。新記録まで後3つ)

2位のヒョンデが勝利したので、ゲーム差は3.5のまま。
サムソン1位通過のマジックは残り試合11です。


さて今日の表題
サムソンのコーチの紹介です。
名前は花増幸二、現在51歳。。
実は私の実質的上司であり、このチームにお世話になるきっかけとなった人です。
花増コーチの名前を聞いて、あれ(?)と思う人もいるかもしれません。
彼は2年間日本のプロで投手として、その後20年以上も日本ハム・ファイターズでトレーニングコーチを務められてきました。

韓国へは3年前、当時サムソンのヘッドコーチだった、元中日の選手だったソン・ドンユル(선동열)(現在サムソンの監督)から熱烈に誘われ、韓国プロ野球へトレーニングコーチとして、やってきました。
それまで、日本人や在日韓国人の選手、技術コーチはいましたが、トレーニングコーチは初めてです。

彼が日本人トレーニングコーチとして、初めてのシーズンで2位、昨年優勝と功績を残したおかげで、現在韓国プロ野球には日本人トレーニングコーチが5人(私を含めて)と増えることになりました。正に彼がFrontierとなり、こちらの仕事を開拓したといえます。

彼へのサムソン・ソン監督の信頼も厚く、お蔭様で私も昨年と違い安心して仕事に集中できます(笑)。プライベートでも、よく試合後、大邱名物のマクチャン(こちらで言うホルモン)を食べに連れて行っていただいています。

今日はここまで。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお (リトルオーシオ)
2006-09-12 00:09:09
おお!花増さん!いくぶんやせられたような・・・日焼けのせいかな???

ソン監督のような大物監督の信頼が厚いのは、外国人という立場では仕事をすすめる上で大きいですよね。もちろんその方の下で働く管理人さんにとってもですが。花増さんにもまたよろしくお伝え下さいませ。
書き込みありがとうございます。 (ログマスター)
2006-09-12 00:14:47
花増コーチは、本当にがんばっています。

ソン監督が日本で投げていた当時、日本的なトレーニングにいたく感銘を受けたそうです。