まつかぜ日記

暮らしの中で思うこと

10の春

2016年03月15日 | 手仕事のもの

ベランダのムスカリも ひょ~ろっと伸びてきました。

イベリスの白い花も、あっという間にたくさん開花し、

冷たい風が吹き抜ける窓の景色も光を増したように感じます。

小さな花を少し、家の中へ。 小さな小鳥の朋子さんの器とともに。

 

朋子さんと初めてお会いしたのは、いつ頃だったか?とブログ記事を遡ってみたら(こういう時、ブログっていいな♪と思います・笑)

10年前の早春の頃でした。 *その時の記事→

静かに流れる”時”を感じた あの日の事を思い出しました。

 

変わりゆくもの、変わらぬもの、 10の春の厚みに想いを巡らせています。

 :::::::::::::::::::

萩原千春 萩原朋子 陶磁展

モノギャラリー/mono galleryにて

3月12日(土)〜3月21日(月) 
12:00〜19:00 ※最終日は17:00まで/15日火曜日は休廊

 

 


春のうごき

2016年03月02日 | フラワーポット

寒い寒いと思っていましたが、3月に入ると陽ざしがぐーっと暖かい様に感じます・笑

忘れがちだったベランダの水やり。 

それでも健気に、植物たちは次の季節に向かって動き出していました。

↑トップの写真は、欅の盆栽。わかりにくい写真ですが、葉が落ちた枝に並んだ小さな葉芽が膨らみはじめました。

 

 ローズマリーには薄青の花が!

じつは、自分でローズマリーを育て始めて~たぶん15年位は経つと思うのですが。

これまで、我が家のローズマリーには一度も花が咲いた事が無かったのです。

この間、何度か新しい苗を買った事もありましたし。 園芸ばさみでは伐れないほど茎が太くなるまで育てた事もありました。

それでも花は咲かず。そして、何故か数日前から花が開きました。理由は全くわかりませんが、とにかく嬉しい♪

義父が退職後、自分で最初に買ってきた植木がローズマリーだったように記憶しています。

『青い花が咲くそうだ』と話していたのを思い出します。

 

ムスカリは、昨年は株分けをせずにそのままにしておいたので、小さな球根がぎっしり。

水が滞りがちで葉が伸びていません(苦笑)が、土から顔を出すように 白い花と青い花が一つづつ咲いていました。

毎年、青い花が終わりかけた頃に 白い花が咲き始めるのですが。今年は同時スタートです。

ベランダで冬を越した小さなデンドロビウムも蕾がひらきはじめています。

 

番外。。。

頂いたカンロ飴に笑顔。妙にうれしいのは春だから?笑