ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

たった一度の人生

2024-05-16 12:09:00 | 情報
たった1度の人生なんだから
楽しまないといけない。
そのために必要なものは、
時間 お金 体力 
そして、やる気です。
仕事をしてるかしてないか、
高給料か低給料なんかも
関係ない。

これは、和田秀樹氏が書いた、
「どうせ死ぬんだから;
 好きなことだけやって
 寿命を使いきる」と
大いに関係がある。
内容は、
「家族がいても、ひとりでも、ボケても、
 寝たきりになっても、
 どうせみんな死ぬんだから。
  自分の死について考えることは、
 人生をよりよく生きるために最も大事」
 と語る著者の老いの本決定版! 
 後悔せずに納得して最期を迎えるために
 必読の書です。」
とある。

その通りです。
歳を取り、あの時海外旅行すればよかったって後悔する人や
あの時 もっとあの人といっぱい話せばよかったや
体調が悪くなる前に、もっとおいしい料理を食べれば良かったって
悲しい顔をして後悔なんかしたくない。

人生は一度きり 死んだら終わりです。
生きてるうちに楽しまないと!

そうそう 明後日 福岡のコンサートに行く。
ついでに福岡のグルメをいただきますかあ
今から楽しみ 楽しみ





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 若者の日常 | トップ | 達観 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (korokoro1485)
2024-05-16 13:53:08
そう考えると、もっと自分にお金を使ってもいいかな?と思えますが、子どもの進路次第ですね。
自分が使いすぎて、不足してしまったら、元も子もありませんからね。
難しいなあ。
Unknown (ひゅう)
2024-05-17 05:45:20
難しいですけど、今までがんばってきた自分にお金を使ってもいいと思います。
来年になったらはじけましょう。笑

コメントを投稿