Life with Machine Knitting

すでに化石と化している日本の機械編みに、うっかり手を出した凝り性なワタシ。世界から資材と情報を調達して、がんばります~!

丸首セーター 後ろみごろ、ゴム編み

2015-01-14 21:05:41 | 編物ライフ
本日、会社お休みだったので、編み物教室に行きました!

さて前回の続き。
後ろ身頃のすそのゴム編みを編みます。

捨て編みから、機械にセットするんですが、何故か目数が奇数に…

先生に相談したら左の端のほうの目をセットし忘れていたらしい。

そうか、絶対奇数にはならないのですね。

そして、キャリッジのダイヤルを3ポイントほど、細かくして、3センチ+三段。
キャリッジが左に来たら、タッピ開始ー!

左から3目めからスタートして、ゴム編みのタッピしました。70分ぐらいかかった模様。そして、完成。




全体図。



かたちになるのは嬉しいですねぇ~!


それからタッピした表目の針をだし、
一段編みます。確かボタンは滑り目だったと思われる



そして捨て編み


ちゃんとノートもとっててメモってるのですが、多分まだまだひとりじゃできないのです。

お教室では私が一番新参者なのですが、みんな、わー、とか、きゃー、とかいいながら編み進んでます。
みなさん、ニッターなので、お互いの作品について話したりします。機械編みはバリエーションが豊富なので、楽しいです。

先生が凄いと思うのは、すべてのメーカーのすべての機種に対応できるみたい。スマホで言えば、iPhoneもXperiaもSAMSUNGもいける感じ。

それと先生のお洋服は毎回、御自身で作られたニットなんですけど、全然クオリティが違います!
と、本当に楽しいあっという間の2時間半でした~!





丸首セーター、後ろみごろ肩下がり

2015-01-10 21:47:05 | 編物ライフ
本日は新年初の編物教室でした。

あー、ニットリーダーのセットの仕方とか忘れてる!

捨て編みの目を拾ってもとあった場所にセットし、肩下がりの引き返し編みを習いました。
が、ダメだ、全然理解できなかった。
特に減らし目の後の糸のかけ方が。

先生につきっきりで、やりましたけど、多分自分では再現できない…

そのあと、外して、巨大針金?で整形。



編み目をブスブス刺します。



こんな風に凧みたいに各フチを引っ張り、原寸大の型紙の上に敷きます



襟も美しくカーブにして。


こんな風に、鯵の開きみたいにして。
アイロンかけて、チョー、きっちり型紙と同じにすます。ちゃんとゲージとってれば、正しくできる(ハズ)なんですが、アイロンで違う方向に引っ張ってはいけないそうです。

ありのーままのー姿で。



というわけで、本日ここまで。
次は来週の水曜日の予定です。

あー、楽しい。楽しくって死にそう。







多分みんながやっている、余った糸をなんとかしてます

2014-12-30 12:17:06 | 編物ライフ
仕事で中国に行っていた頃仕入れた毛糸が、どうにも始末に負えず、結局、テレビを見ながらひたすら単純に編んでおります。

機械編みもやりたいとこなんですが、各パーツの始末が自力で、できないのでもう少しがまん。

それにしても、糸が細い。
(なんでこんな細い糸を買ったかは後日)

なんてったって、超極細二本どりなんで、進まない…

多分もう、6時間くらいは編んでるけど、まだ60センチ四方。

手編みのいいところは、コマ切れの時間でも編めるところでしょうか。
あまりプランなく作り始めたので、この正方形を延々大きくして、膝掛けかな…



あと、三倍くらい編まないと。


パンチカード

2014-12-29 00:36:26 | 編物ライフ
私の編機はbrother製なのですが、ヤフーオークションで落札しました。編み機自体は見たところ1度も使用された形跡はなかったのですが、パンチカードと取説が入っておらず…。

その後、ネットをなどをあさるにつれ、パンチカードがあれば色んな模様が編めるというのを知りました。
これはなんとも入手したい!

しかし、確かにパンチカードは売ってない!
オークションにも出ていない。

と、いうわけで、eBay経由で入手してみました。



eBayは楽天モールみたいなもんで、英語ですが仕組み自体は簡単です。お金もPaypal経由で払いました。一緒に、ウェイト二個も買って、香港からの送料込みで4000円くらいでした。

編機メーカーが撤退後困っているのは世界の人も同じだろうと、(勝手に)思っているのですが、なぜか外国には代用品を通販してくれる所があるんですよね。日本にもあるのかもしれませんが、まだ見つけられずにおります。

届いたパンチカードは、紙っぽいビニール製です。
先般、お教室で見たパンチカードよりはどうもちゃちい?けど、充分と思われます。

ヤフオクとかで履歴を見ると、パンチカードは結構な高値で取引されてるのですよね。


ちゃんと動くといいな♪

丸襟セーター1

2014-12-27 17:11:49 | 編物ライフ
お教室ではカリキュラムが決められているので、
ビギナーは丸セーターを作ると決まっています。

ここで、スヌードと作りたいとか、
ベストがいいとかは言ってはいけません。
いや、主張すればやらせてくれるのかもしれませんが、私のような空気を読みすぎる人間には、カリキュラム以外の物は進言できません…。

糸もなんでもいいと言うわけではなく、毛糸見本帳の中で先生と相談して、「初心者でもイケそうな糸」で選びました。

初心者でもイケそうな糸というのは、細すぎず、太すぎず、フワフワしておらず、ダマダマしておらず、編んでて飽きない感じ、(私の主観)というところでしょうか。

私は今回、実は紺のセーターを編みたかったのですが、紺のセーターって、目が疲れるんですよ。
いや、目が疲れるなら編物すんなって感じですけどね。


で、こんなやつにしました。

パピーの

ルクチェ、だったかな。

最近は三文字以上の横文字は覚えが…



これを10個買いました。確か7000円くらい。趣味と割り切って欲望のまま、毛糸を買います(笑)。

長い間、ハンドメイドやってますが、自分で作った方が安いなんてことはなくて、手間と材料と習うお金を考えたら、セーターとか買った方が安いです!

でも、値段じゃないんですよねぇ。

というわけで、まずはゲージとります



これをキッチリアイロンかけてゲージとったら

ニットリーダーをセット!


ニットリーダーって、どんなもんかと言いますと、
ゲージ自動割り出し+減らし目増やし目教えてくれるマシンです。

初めて使いましたが、便利すぎて惚れました!

そして、途中増やし目や減らし目を習いながらひたすら編む!

編む!

編む!




ここまで、1時間位


おお、スゴく早くできる、と思ってはいけません。
私が本日これを編めるようにするために、どれだけ時間とお金を使ったことか(笑)。

こんなに、すんなりできるとは…
さすが、お教室はすばらしい。

表はこんな感じ




いやー、出来上がるのっていい!いいわ~!

あとは、捨て編みをして次回まで保存です。



次回は来年なんですけど、忘れてしまいそう…