ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

昭和18年-佐保神社祈願祭の時刻の通知

2016年10月22日 04時34分18秒 | Weblog
 戦時中の昭和18年(1943)、郷土兵の応召や帰還には佐保神社前で奉告祭が行われていました。また、戦勝祈願をはじめ戦地の兵士の武運や戦傷平癒など、さまざまな祈願が行われていました。
 今日紹介するのは、毎月八日の定例祈願祭の時刻の通知です。佐保神社に限らず、全国の神社でこうした祈願祭が行われていたのでしょう。


 昭和十八年三月八日
           社町長  合 田 常 蔵
各区長  殿
各官公衙学校長殿
各団体長 殿

 大詔奉戴日祈願祭執行時刻ノ件

昭和十八年自四月至三月ノ各八日定例ニ依ル標記祈願祭ヲ左記時刻ニ執行致可ニ付部内一般ヘ御示達相成度此段及通知候也
 追而、爾後特ニ変更ナキ限リ通帳省略可致候

一、午前七時 於 佐保神社
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和18年-9月分の牛肉の配給 | トップ | 昭和19年-空襲警報発令下... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事