語られる言葉の河へ

2010年1月29日開設
大岡昇平、佐藤優、読書

【南雲つぐみ】体の痛みが示すもの ~臓器の健康~

2017年02月03日 | 医療・保健・福祉・介護
 大切なことを「肝心」または「肝腎」というように、肝臓、腎臓、心臓などの臓器は全身の健康に深く関わっている。
 東洋医学の健康観には肩こりの原因を「肝臓の不調のために全身をめぐる経路(気・血・水の通り道)に滞りがある」という見方があるそうだ。
 肝臓はアルコールなど体内に入った異物を解毒して、血液をろ過する臓器。飲み過ぎた翌日は、肩や背中が張って重いという経験の持ち主もいるのではないだろうか。薬やマッサージなどで肩こりを解消しようとするのではなく、食生活やお酒の量などが体に与える影響を振り返ってみる必要もあるかもしれない。
 一方、西洋医学では「放散痛」という症状がある。体調が悪いとき、原因となる部位から離れた場所に痛みが出るものだ。例えば、狭心症や心筋梗塞のときに、胸が痛むだけではなく左肩が痛むというもの。胆石など胆のうの病気では、右肩に痛みが出る人が多いそうだ。
 人間の体はパーツを組み立てたロボットではなく、全体が関連し合っているのだとつくづく感じさせられる。

□南雲つぐみ(医学ライター)「体の痛みが示すもの ~歳々元気~」(「日本海新聞」 2017年1月26日)を引用
     ↓クリック、プリーズ。↓
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン

 【参考】
【南雲つぐみ】飲む乳酸菌の役割 ~明日2月3日は「乳酸菌の日」~
【南雲つぐみ】マスクで花粉症の予防 ~ダイエットにもなる~
【南雲つぐみ】寒灸の習慣 ~関節の痛みやこりを和らげる~
【南雲つぐみ】タイの天ぷら ~徳川家康の死因考~
【南雲つぐみ】アボカドの栄養とその調理法
【南雲つぐみ】フェリチンに注目 ~貧血対策~
【南雲つぐみ】ショウガを飲む ~その薬効~
【南雲つぐみ】ナマコとコノワタ ~三河湾では今が旬~
【南雲つぐみ】寒たまご ~1日2個以上も可~
【南雲つぐみ】安納芋の栄養価と味わい ~焼くか蒸す~
【南雲つぐみ】小正月には小豆がゆ ~むくみによる体重増の対策~
【南雲つぐみ】「おなかの風邪」の予防と事後処理 ~ノロウイルス、「ロタウイルス」~
【南雲つぐみ】食事制限だけのダイエットは危険 ~運動が大事~
【南雲つぐみ】温泉の安全な入り方
【南雲つぐみ】七草がゆ
ミカンのうんちく ~延命長寿の果実~
【南雲つぐみ】鍋で養生 ~今年1月5日は小寒~
【南雲つぐみ】お雑煮の食べ方 ~事故の防止法~

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【佐藤優】トランプの「会話... | トップ | 【南雲つぐみ】大豆とエクオ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療・保健・福祉・介護」カテゴリの最新記事