What is it?

興味あること、日常の話などを書くブログ。

GPD Pocket その2

2017-08-20 13:54:30 | 日記

一応、キーロガーとマイクロソフトのプリインストールアプリのアンインストールなどを行った。
イメージバックアップを取ろうと思って「EASEUS ToDo Backup 」のブータブルを作成して起動させたが、起動時に画面上部に赤い帯が表示されて止まってしまった。なので、現状まだイメージの取得はできていない。
まぁイメージ無くてもドライバーがあれば、新規のOSはインストールでくるからね。OS自体は特にバージョン変更がなければそのままダウンロードしてインストールするだけ。ちょっと時間はかかりそうだが(笑)。
一応、イメージバックアップできそうなソフトは探しておこうと思う。

さて、記念に写真を一枚(笑)。
比較しているのは、LooxU G90。筐体の大きを比べてみると意外に大きくはないようだ。LooxU G90は意外に横長なんだわな。つうか、LooxU G90が変形5.7インチなんだわな。液晶の外枠がなければ7インチでもこの大きさで収まるということだろう。
しかしカラーリングが昔のEX Word的だよねぇ(笑)。

大きさ的にはやはりGPD Pocketの方が少し小さめだな。横から見てもGPD Pocketの方が薄い(笑)。

やはり7年も経つと技術力は相当上がるんだねぇ。

となると、この先5年後、10年後のモバイルPCはもっと薄く、もっと軽くなるんだろうか? 本体をどれだけ軽く小さくできたとしても問題はバッテリーだろうねぇ。

バッテリーの新技術が革新的に進化すればもっと薄く、軽くは実現できるのであろう。

小さいは、キーボード付となるとこれ以上小さいと文字を打つのには辛すぎるだろう。

GPD Winが良い例だろう。実質、あのキーボードで長文を打つ気にはなれない。

 

さて、一応、OSを新規で入れるだけの条件は揃ったので、あとは、いつ新規で入れ込むかだなぁ。

因みにBios画面はWindows終了時に「シャットダウン」または「再起動」時に「シャットダウン/再起動」+「Shift」。起動後に「GPD」ロゴ表示中に「Del」キー連打でBios画面になる。

 

さてこれからまたいじり倒そうかと(笑)。

 

追記:PCのUSBポートからの充電を実験したところ、起動中の充電は消費量が多く、充電に間に合わない。

しかし、休止及び電源を切った状態では、充電をしてくれる。

移動中は電源を切るまたは休止状態にして、拠点に着いたらそのままPCに接続、使用時に外して起動。使用終了後にシャットダウン及び休止で、PCに繋げて充電すれば結構使えそう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿