いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

蜜を吸う体験は大事なのに

2017-05-06 | Weblog


エニシダの黄色は本当にきれい
一昨日、神田の街頭(歩道)に咲いていた大きなエニシダをパチリ
風にわんわん揺れていたなー

エニシダと藤の花を見ると「あぁ、この季節だな」と感じます。




ツツジ。

この前、ハルミンが言っていたのだけど、
当たり前のようにそこにあって、いつもちゃんと咲くもんだから、
みんなツツジに目を向けないよね。
ツツジを写真に撮ったことあったかしら?

ホントだねー。

もちろ群生ツツジで評判の公園もあるけれど、道路の縁にもたくさん咲いているツツジには
あんまりありがたみを感じないという現実。
なんならツツジとサツキの区別もまだつかないわ

桜~桜~と上ばかり目を向けて、ツツジって本当にかわいそう


今日はそんなツツジに関するお話をひとつ。

先日ネットで読んだのだけど、
TVでも活躍されている女医さん(タレント女医さん)が小さな息子さんとお散歩をしていて、
ツツジの蜜を子供に吸わせてみたんだって。
「ここにこうやって蜜があるんだよ」と教えながら。

それをSNSにUPしたらね、
「それって窃盗罪」とか「器物損壊」とかのコメントが届いちゃって
(炎上を回避したい)女医さんは結局SNS上で謝ったんだそう。
「ツツジの蜜を吸わせてごめんなさい」って

・・・こんなことって、ある?

誰かの家のツツジの花ならまだしも、街中にたくさんあるツツジの花を1輪摘んで蜜を吸うことのどこに非があるのだろう?
仮に、息子さんが「美味しいからもっと!」と言ったとしたってわずか数輪のこと。

じゃあ、記事にしなけりゃよかったじゃないの、という人もいるかもしれないけど、
女医さんとしてはそれも季節の風情としての記事だったんじゃないの?

ツツジの季節。
息子に蜜の在りかを教える。
彼女もそうやって親から教わってきた、すごく素敵な体験だとワタシは思うのよ。

ワタシも小学生の頃、公園のサルビアの花の蜜をたくさん吸って、坊主にしたことがあるわ。
でもそれを大人たちは微笑ましく見ていてくれたと思うの。

なんだか、ごく少数とは言え、嫌な人たち
女医さんのことが嫌いならSNSを見なきゃいいのに。
心の貧しい幼少時代を送った人がいるのねーと、その記事を読んで悲しくなりました。


オシロイバナの種は、白い粉が本当におしろいのよう。
ガクからそっとおしべを引っこ抜くと、落下傘のようにくるくる回って落ちてくるんだよね。

紫のアサガオは花びらをすりつぶして文字が書けるわ。


どれもこれも誰かの家の庭先のお花での体験だったと思う。
そんなことが看過できない人が多いなんて。
お外で遊ぶことの減った現代の病気だと思います



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさに! (あさみん)
2017-05-06 22:07:48
それ!!

昨日、
『ルイにツツジの蜜を吸わせてあげたい(教えてあげたい)んだよねー』
と妹と母に言ったら、その女医さんの話になったわ。
私は初耳だったからビックリしたけど、『窃盗』とかの発想しかできない、心の貧しい人がいるんだねー。
そのエネルギーを他にあてればいいのにね。

私はツツジの蜜が甘いってことを、ルイには体験させたいわ。
同じ感性 (march)
2017-05-08 08:18:26
それなっ!

よかったわ、怒りの方向が同じベクトルで(笑)
ルイ君にはぜひ体験させてあげて。
初めての時にはきっと驚くよね。

蜂さんがこの蜜を採りながら、受粉を手伝うんだよ。
自力で受粉できない花が、蜜を出して蜂を誘うんだよって。
・・・は、ルイにはまだ難しいかな。

ワタシ、ツツジに蜜があることは知らなかったの。
だから今度「ちゅっ」って吸ってみたいんだけど、何色のツツジならいいのかがいまいちよくわからない・・・(^^;)

大人になると臆病になるもんですな。

コメントを投稿