放浪の記録

バイクツーリングの備忘録みたいなもの、だったのですが、最近ではお散歩花写真の記録になってしまいました。

房総ツーリングが勝浦への電車の旅になってしまった.

2012-01-09 19:15:23 | 旅行記
お正月ボケから回復してませんが,成人の日の3連休に入りました.

このところバイクに乗っていなかったし,連休に何もしないのはもったいないので,土曜日の夜中に突然思い至って勝浦の宿を予約してしまいました.
で,朝7時に起きてツーリングの準備を始めました.GarminのBaseCampに目的地を入れてルートを設定します.
どこにも寄らないと,一時間ちょっとでついてしまいそうです.
そこで,少し遠回りをして房総半島の南側をめぐるルートを設定しました.

8時頃にバイクを引っ張り出します.
一か月ちょっと乗ってなかったからバッテリーが弱ってるかなとはおもっていましたが..
キーをオンにしても,うんともすんとも言いません.完全にバッテリーが上がってしまってました.

バッテリーを外して充電したのですが,充電器はスグに8割充電を示すインジケータがついてしまいます.
とにかく,二時間ほど充電してバイクにつけて見ますがやっぱりダメでした.
やっぱり,うんともすんとも言いません.もしかしたらバッテリー以外なのかなぁ.
と悩んでいてもしかたありません.

宿は予約していたので,バイクで行くのは諦めました.

駅探で調べると,東京駅から「特急わかしお」に乗れば一時間半で勝浦まで行けそうです.

で,そそくさと荷物をデイパックに詰め替えて東京駅へと向かいます.
ちょっと早めに東京駅に到着しました.
でも,電車の旅に慣れていないので,どのホームから「わかしお」が出るのか分かりません.

ホームの案内図で探します.なんだ,京葉線ホームから出るのか.
横須賀線ホームからは遠いですが,早めについて良かったです.
途中の駅ナカで,お昼ご飯用のパンをかって13:00発の特急わかしお11号に乗り込みました.

パンを食べながら,のんびりとiPadで積ん読状態だった本を読みます.
暫くすると眠くなってきました,ウツラウツラしていると,あっという間に勝浦駅に到着です.

ついたのは良いのですが,もともとバイクのつもりだったので情報を何もしいれてませんでした.
駅前の観光案内所で地図をもらって歩いて行ける場所を探します.

地図でみると,岬の先端にある八幡岬公園というところが良さそうです.
トボトボあるいてトンネルをいくつかくぐり抜けると,ここから700mという看板がありました.
楽勝の距離です.

ちょっと行くと,かわいらしい形の与謝野晶子の詩碑というのがありました.
上総の勝浦というタイトルです.勝浦がお気に入りだったようです.最後の一説は「ここに私は愛を見た」です.

DSC_0043


海が見えてきました,雲が多いのですが太陽の光が雲の間から漏れていて,ちょっと期待できる風景です.

DSC_0040


八幡神社の先が公園になっていました.昔はお城があったようです.
それほど広い公園ではないのですが,犬を散歩させている人がいたりのんびりとしたところです.

展望台に行くと何かあります.お万の像というらしいです.

DSC_0045


勝浦城の姫君だった方だそうです.秀吉の軍勢から逃れるために,この岸壁から布を垂らして逃げたそうです.

DSC_0046


ちょっと雲が多いお天気だったのですが,そのおかげでちょっとドラマチックな景色を見ることができました.

DSC_0049


海の中に鳥居が見えます.

DSC_0053


お隣の鵜原の岬には,勝浦の海中展望台が見えます.

DSC_0055


さて,風景を堪能したし,もうそろそろ引き返します.トボトボと海沿いの道を歩いて宿に向かいます.
16:00ごろに宿に到着しました.今日の宿は「黒汐の宿 臨海荘」というところです.

DSC_0166 - バージョン 2


宿の中のオブジェ(?)です.昔は漁師さんだったのかな.

DSC_0176


海が一望できる部屋でした.太陽が傾いて行くのがよく見えます..
少し休憩してから宿の前の砂浜に降りてみます.

DSC_0067

DSC_0071


きれいです.砂浜も金色に輝いています.

DSC_0077

DSC_0094


海に沈まないのがちょっと残念ですが,シルエットもきれいです.

DSC_0082


沈んでしまいました.

DSC_0117

DSC_0141


さて,夕日の後は温泉です.
お風呂は,アルカリ性って感じです.茶色く濁ったお湯で,ヌルってゆうアルカリ性のお湯です.湯加減もちょうど良いです.

IMG_0461


万祝(まんいわい)というのは,この大漁祝い晴れ着のことだそうです.

DSC_0164



温泉につかってのんびりしましたが,ちょっと時間配分を間違えました.晩御飯まで30分くらいあります.
とりあえず缶ビールのんで時間を過ごしましたが,ちょっと間延びしてしまいました.
お風呂から上がってビールと晩御飯というのが理想だったんだけどな.

などと考えている間に,晩御飯です.

DSC_0158


固形燃料モノは,サザエの壺焼きです.
DSC_0159


格安プランでしたが,豚の角煮,天ぷらなど十分な量です.
ちゃんと温かいものは暖かい間に出てきます.
でも,海の幸はちょっと物足りないかな.まあ,格安コースなので文句はいえませんが...

お腹いっぱいになった後は,NHKで平清盛ををみながら,暫くぼーっとします.

お風呂は11:00までとのことなので,10時過ぎにもう一度はいってポカポカしている間に布団にはいりました.


翌朝は,7時の目覚ましで起きてしばらくぼーっとしていると,7:30位に朝食の準備ができましたとの電話.
朝ごはんの大きなアジの干物と納豆の朝ごはんでした.
朝から食べ過ぎてしまいました.ちょっとお散歩します.

良い天気です.浜に出るとつりをしている人がいました.

DSC_0171


うだうだしていても仕方ないので,ちょっと早いですが9時過ぎにチェックアウトして駅へと向かいました.
9:48の電車で鵜原へと向かいます.なんとなく名前に惹かれて「鵜原理想郷」というところを回って帰ることにします.

小さな鵜原駅で下車.周りには何もありません.

DSC_0177


ガイドブックに載っている鵜原理想郷ですが,駅前には何も書いていないのでiPhoneの地図を頼りに歩いて行きます.
途中から案内の矢印があったので,その矢印に従って,トンネルをいくつかくぐると茨理想郷に到着しました.

ハイキングコースの入口はちょっとわかりにくいですがこんな感じです.一周(?)2.3kmだそうです.

DSC_0179


入り口を入るとすぐに細いトンネルがいくつかあります.

DSC_0181


トンネルのあとは上り坂でした.
今日はお天気が良くて,坂道を登っていると汗ばんで来るくらいです.

DSC_0183


開けたところに出ました.手弱女平(たおやめだいら)というところです.
お天気が良いので海がキラキラと輝いています.

DSC_0186


DSC_0190


谷底をのぞき込むときれいな海が見えます.

DSC_0187


なにやらモニュメントがあります.
DSC_0197


海中展望台も見えました.

DSC_0198


このハイキングコースにはいくつかの展望の開けた場所があるので,ひとつひとつまわっていくことにします.

DSC_0205


なにやら不思議な岩です.

DSC_0202


DSC_0207


黄昏の丘です.

DSC_0210


ハイキングコースの出口は,鵜原の海岸です.海が透明できれいです.

DSC_0219


DSC_0222


海岸の真ん中に大きな鳥居がありました.

DSC_0232


波乗りの人もいます.
DSC_0236


さて,ハイキングコースも終了です.駅に戻ります.
ちょうど11:22の電車に間に合いました.勝浦に戻ります.
勝浦から東京行きの特急電車は12:04なので30分位あります.

ちょうどお昼でしたが,朝ごはんをたくさん食べてしまったのでお腹は空いてません.
ちょっとブラブラして,缶コーヒーを飲んで時間をつぶしていると,時間が近づいてきました.

カッピーくんとも別れです.

IMG_0470


勝浦駅ですが,特急電車がくると「ふるさと」のメロディーが流れてました.
鉄道には詳しくないのですが,駅によってメロディーが違うのかな.

さて,電車に乗り込んで,今回のツーリング(?)は終了です.

たまには電車の旅も良いものです.
今度はバイクでは行けない雪の温泉にでもいこうかなぁ.

おしまい.



またまたデジカメ買っちゃった..

2012-01-01 18:10:25 | デジタル・インターネット
買わないつもりでいたNikon1ですが,最近になって急に価格がさがってきたので年末に酔った勢いでAmazonでポチッとしてしまいました.
J1の10-30mmのズームキットとFマウントのレンズも使えるFT1です.大晦日に届きました..

ということで早速試し撮りです.用もないのに横浜港にいってみました.

Tag boats from Shin-Kou-Park at Yokohama


Tag boats from Shin-Kou-Park at Yokohama


象の鼻パークから赤煉瓦倉庫をみたところです.

赤レンガ倉庫


Yokohama


氷川丸です.
Hikawa-Maru



今度は,FT1で70-300mmのズームレンズ付けてみました.まるで望遠鏡のようです.
810mm相当の超望遠を手持ちで追いかけたのでとにかく液晶ファインダーに入ったらシャッターを切るだけが精一杯でしたが,こんな感じにとれました.
VRが効いています.

メジロくん


メジロくん


ちなみに,同じレンズをAPS-Cのデジタル一眼レフカメラに付けて取ると,こんな感じです.

DSC_0022



小さいので持ち歩きもらくだし,なかなか楽しいカメラです.