亀と鴎の挑戦

トリニータや千葉ロッテなどスポーツ観戦を中心に投稿します!

好きな〇〇ベスト3 vol.1

2020-03-11 21:51:53 | 好きな○○シリーズ

コロナウイルスの影響でJリーグもプロ野球もさらに延期となり、スポーツを愛するファン・サポーターにとっては例年通りの日常が送れずにいる。

僕自身も暇つぶし自体は困っていない状態だが、やはりスポーツの結果で一喜一憂できないのは非常にしんどい。

 

このブログも、大半はスポーツの内容で占めている。スポーツが自粛となればブログの更新自体もおのずと少なくなってくる。いつ再開されるかわからない状態を黙って待ち続けても、何も変化は生まれない。

このブログを読んでくれている方はそこまで多くはないと思っているが、たとえ少なくても待たせ続けることだけはしたくない。何かネタを提供したいと思ったときに、どんなものがあるだろうかとふと考えた。

 

そこで決めた企画は、少々ベタな企画であるが「好きな〇〇ベスト3」を書けるだけ投稿してみようと思う。以前似たような投稿をやったことがあるが、今回はジャンル問わず僕の中でのベスト3を書いていきたい。

 

 

・好きな歌手ベスト3

3.コブクロ

鉄板中の鉄板。カラオケでもよく歌うしウケが良い。ハモリが絶妙で癒されます。

中でも好きなのは「君という名の翼」と「太陽」。気分を高めたいときによく聴いています。

 

2.TOKIO

トリサポからすれば「AMBITIOUS JAPAN!」を思い浮かべる人も多いかと思います。僕もお気に入りですが、「宙船」や「花唄」なども好きですね。

ジャニーズの中で、TOKIOがいちばんのお気に入りですね。鉄腕DASHも欠かさず見ています。長瀬が脱退すれば実質TOKIOは終了になりかねないので何とか残ってほしい。

 

1.CHARCOAL FILTER

分かる人には「あ、マッチの曲だ!」と思うはず。30代が聴くと涙腺崩壊は避けられないかな。ちなみに大塚製薬からマージンは一銭も貰っていません(笑)

いちばんのお気に入りは「Brand-New Myself ~僕にできること」。歌詞の出だしから、まさに自分の置かれている状況が表されていて、常にポジティブに突き進まなきゃという気持ちにさせられる。

とっくの昔に解散してしまったのが悔やまれる。基本的にライブには行かない人間だが、チャコフィルだけは活動続けていれば1回は率先して参加してたと思う。

 

 

 

・好きなトリニータ応援歌ベスト3

3.藤本憲明「AMBITIOUS JAPAN!」

「藤本=勇者」という言葉を生み出したチャント。何より定着したのは本人の努力によることを忘れてはいけない。

 

2.梅田高志「ポパイのテーマ」

現代では宇佐美貴史のチャントを思い浮かべる方も多いと思うが、元祖は梅田高志のチャント。ここ重要。

 

1.松橋章太「TRAIN TRAIN」

これほど選手の長所と歌詞がマッチしたチャントは他にないであろう。そのくらい秀逸すぎる作品。

 

※番外編

上述の「Brand-New Myself ~僕にできること」は岡中勇人のチャントだったみたいね。岡中が出場した試合は2、3試合観戦したことあったけど全く記憶に無い・・・。

 

・好きなトリニータのレフティベスト3

3.根本裕一

左WBと言えば根本裕一。鈴木慎吾よりも根本派。髪型とともにプレースタイルも変えていったところが注目ポイント。

 

2.三竿雄斗(2019~)

最終ラインからの攻撃参加が魅力。期待を込めて3番のユニフォーム買いました。

 

1.宮沢正史(2007,2009~2013)

トリニータ史上でいちばんつらい時期に最前線で貢献してくれた頼れるキャプテン。宮沢でなければトリニータはもっと暗い未来だったに違いない。

 

 

・好きな検索エンジンベスト3

3.yahoo

だいたい見るときは仕事の時。基本的に仕事に必要のないサイトを見ることは禁止されているので、検索するフリしてトップニュースを見るのが日課となっている。

 

2.楽天ウェブ検索

探しやすさや見易さは改善の余地ありだが、やはり楽天ポイントが溜められるのは大きなストロングポイントといえる。

 

1.google

やはり行きつくところは王道。ほしい情報はgoogle先生にお任せ!今回の編集でもかなりお世話になりました!

 

 

・好きなスマホゲームアプリベスト3

3.カタン

ルールはちょっと難しめですが、かなり奥が深いです。おすすめです!

 

2.Jリーグクラブチャンピオンシップ

本格的なJリーグ監修のスマホアプリ。選手が実名で登場し、強さも能力も割とリアル。イベントも多いので飽きない。

なかなかチャンピオンシップで勝たせてもらえないのが、また面白いところ。

 

1.プロ野球スピリッツA

わずかな差ですが、Jクラよりもする機会が多いのがプロスピA。イベントも豊富で、何より実際に選手を操作できるのが楽しいポイント。

もちろん千葉ロッテで頂点を目指しています!Sランクのレアードがかなり頑張ってくれています!

 

 

こんな感じで、不定期に投稿していきます。コメント欄でもtwitterでもよいので、「このベスト3が知りたい」ものがあれば書いていただけると有難いです。

一応、スポーツが再開されるまでの期間限定企画としていますが、反響が良かったり僕の気が向いたら継続することも検討します。

 

 

じゃこの辺で

 

 

 

※追伸※

ちなみに、「好きな〇〇ベスト3」の他にも3つの候補企画はありましたが、以下の理由でボツにさせていただきました。

 

・TRINITA2020を先取り

トリニータの試合感想ブログで今年からやり始めている企画で、第1節を終えてこれから始まる矢先の試合延期となり、先にこの企画だけでも先にやってしまおうかと思ったが、それだと再開後のリーグ戦の楽しみが薄れてしまうし、1節ごとに重みを持たせたい思いがあったので却下。

 

・食事ブログ

伊佐tubeに触発されて、動画は無理だけど写真ならどうにか・・・と思ったが、レパートリーの無さに却下。

 

・御朱印集め集中期間の旅

人が多いところに外出すること自体自粛ムードなので却下。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿