ふれあいカフェ

鳳本通商店街からお送りします

【だいすぎブログ:サバイバルギター/音楽物語・厳しいプロの世界】

2017-04-17 20:55:16 | Weblog
【古典のコーナー】
東洋思想家・今回は兵法でおなじみの孫子の言葉から-
善く戦う者は、これを勢にもとめて人にはもとめず。
以上だいすぎ訳文。

まず戦う中心者の気迫や
気構えの重要性を言っています。
これですべての戦いの成否が決まってしまうからです。


今回のカフェブログは「音楽物語」です。
ブロガー業界のトランプことマエストロ・だいすぎ学園です(^^).
昨日スタジオで練習をしました。
ビッグフェイスは結成30年にはけっしておごることなく
ますますのグレードアップを目指しています。
今のところ月1の練習のペースは保たれています。

これまではまあ正直ライブの数を競うところから始まって
それと平行して鳳本通りネット活動に
ウェートを置く活動に傾斜してきました。

その結果ライブ数ばかり多くて
私自身、うちのバンドは荒削りになっていたよなあということを感じていました。

まあそんなことでだいすぎがいずれ鳳を離れることになれば
ビッグフェイスを基礎から徹底的に
立て直そうという気持ちになっていたわけでして
それが昨今のだいすぎの活動の一つになっております。

これまでに書いてきたこととまったくぶれておりません。
ですから今は結構きめ細かい指導をしているわけですが
おそらく「リーダーこれまでそんなことを言わなかったよなあ?」
と思う連中が多いかと思っています。
はい、言ってませんでした。
中途半端な方針もできていない状態では
そんなことなどを言う気がしなかっただけのことです。

それよりも鳳本通りネットと
ライブのことで頭の中がいっぱいだったということですね。

今後はいろんなところからオファーを
ちょうだいする活動に転換することになることも
もちろんだいすぎは意図的な形でも動いていますし
将来的にもそれは分かっていますので
もしも、皆さんから一人一人のメンバーの演奏技術が
必要だというご要望をいただいたときのためにも
しっかりとしたものをメンバーそれぞれに
今から備えさせておかなければいけないよな
というのがビッグフェイスリーダーとしては自覚しているところです。
ビッグフェイスは単なる演奏したがりの集団にしたくないというのが私の本心です。
ですから演奏技術だけではなく人としてのグレードアップはもちろんです。



     ≪だいすぎワールド・素晴らしい音楽家たち紹介プロジェクト始動!≫



     〈石河昭子(いしかわしょうこ)物語・その6〉


   {素晴らしい指導者との出会い}

ところで皆さんは嘉納愛子という声楽家をご存知でしょうか?
没年が資料によっても少し異なりますが
去年107歳でお亡くなりになった方です。
生涯現役を貫かれたご立派な方でした。

嘉納愛子 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%89%E7%B4%8D%E6%84%9B%E5%AD%90

さて今インタビューにご登場いただいている石川昭子(ショウコ)さんですが
実は大学当時この嘉納愛子先生から直接歌唱法を学ばれています。

石川さんが嘉納先生からご指導を受けておられたときは
加納先生は当時すでに75歳になっておられたとのことで
名誉教授になっておられたとのことです。

「どんな先生でしたか?」
「先輩方からお聞きするととっても怖い先生だったとのことですけど
私たちのころはすっかりお優しい先生でした」
とのこと。落語の師匠たち皆さんもそういう方が多いですね。


   {からたちの花を歌うには嘉納先生のお許しが必須}

これは実は有名なお話でして
石川さんもそのお許しを得て
この歌を歌っておられるとのことです。
「あなたは歌ってもよろしいですよ」。
この先生、えらい態度がでかい先生だこと||


   {嘉納先生はあの山田 耕筰のお弟子さんだった}

日本が生んだ巨匠、山田 耕筰。
嘉納先生はなんとあの山田 耕筰のお弟子さんだったとのことです。
道理で態度がでかいはず(汗)。
嘉納先生は山田 耕筰の最後のお弟子さんに当たられるとのことです。


   {なのに石川さん?}

プロの道は本当に厳しいものなんだなと痛感。
石川さんは卒業されるとき
「あなたはプロのプリマドンナは無理」と
はっきり言われたとのことでした。

からたちの花は歌うことはお許しいただいたのにです。

プリマドンナ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%8A

クラシックの世界ではたとえばオーケストラの場合
バイオリンですと第1バイオリンとか第2バイオリンとか
首席奏者というのがいます。
それ以外にも金管にもそれぞれ序列がありますが
実は歌の世界にもそういうものがあるんですね。
ヨタバンドとはえらい違いやこと(ホントホント)。
石川さんもソプラノです。

石川さんはそこでプロの世界をあきらめることになります。
ところがです!!

【この続きは次回へ】


だいすぎ

【イベント特集カフェブログ:4.23(日)第2回/浪速ともあれ、福耳ライブ
2017-音楽と朗読の午後」】
こちらはもう少し残席ありますが
お越しいただけるお客様の人数が
静かに増えております。
さて去年を超えるかな?
下記携帯の連絡先へ。
あるいは下記サイト文中のメールアドレスまでご予約ください。
http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005/e/534ae9170c33441943b0a8ebac52af7e

【だいすぎ携帯】:090-8237-0985
イベントやほか何かありましたらお気軽にお電話ちょうだいませませ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【どんなに楽しかった出来事... | トップ | 【だいすぎブログ:サバイバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事