ホーリーのチュイチューイ日記******** (バンコク通い駐妻ブログ)

バンコクに単身赴任した相方のもとへと通う駐妻の「徒然」を綴ります。

休養中です。

2010年11月28日 | 独り言
先週、突然の訃報が入り、九州のとある町に出かけておりました。

思ってもみなかった、身内の、凄絶なというか、悽愴なというか、そんな死に直面し、今、改めて生きるということの意味を考えさせられているところです。。。


当日は、飛行機は間に合わなかったので、のぞみで小倉まで行き、小倉から特急ソニックの最終で目的地に着きました。
帰りも新幹線だったので、少し、疲れが出ています。
体調がよくないのは、訃報の入る前日にインフルエンザの予防注射を受けたことも、影響しているかもしれません。


数日間、夢か現(うつつ)か、わからないような時間を過ごし、浮世に戻って見れば、北朝鮮が暴れててびっくり

つぶやきたいこと、ぐちりたいことはいっぱいあるんですが、ちょっと休憩中。


もう少し、元気が出たら、復活します



そう言えば、石川遼君、今回(カシオワールドオープン)もちょっと残念だったね。
最後は追い上げたんだけど。

来週の最終戦は、今年も応援に行くつもり
ぜひ、私の目の前で優勝してね

去年も最終戦で、賞金王が確定したんだったよね。
現在、賞金ランキングトップのキム・キョンテとは、約3400万の差だから、遼君は優勝がマストだね。

頑張ってね~

ソイ26の秀(Su)

2010年11月16日 | 美容・健康
タイに行くと、いつもお友達と行きます

全身エステしてもらって、1000バーツでおつりがくる、必殺韓国エステです
(別に、チップを100バーツ払ってます。)

お腹の肉も、ばっちんばっちん、揉まれますよ

スタンプ溜まるとただでできるし、お得

スクンビットのソイ26にあるのですが、スクンビット側から行くと、クランクの手前を左に入って行く道がわかりにくいかも。

土地勘のある人でないとタクシーで行くのも難しいし、歩いて行くには、ちょっと距離があって大変かも知れませんが、フリーペーパーをチェックして、ぜひ

人気があるので、予約した方がいいですね


赤い塀が目印です↓


門の中は、素敵な一軒家↓


一緒に行った、お友達で~す↓


この付近でお食事(ランチ)するなら、スクンビット方面に少し戻って、タラホテルのビュッフェに行くか、タクシー拾ってK VILLAGEに行くかがオススメです


ところで。。。
最近、なかなか体重が落ちなかったので、DHCのプロティーン・ダイエットに頼ってみました。これだけだと飽きるので、他のメーカーのダイエットサポート食も組み合わせ、始めて六日目で、1.4kgの減量に成功です
(日曜日は友人と食べ放題行ったし、昨日はココスでピザ食べたのに)

アサヒ・リセットボディの雑炊がおいしかった
これは、1食80キロカロリーですけど、とても足りないので、サラダなど、他のおかずと組み合わせて食べてます。

DHCのプロティーン・ダイエットは、主に朝ごはん代わりです。

今日の晩御飯は、アサヒのスリムアップスリムのコーンスープ(コラーゲンやQ10、ヒアルロン酸入り)とクラッカーの組み合わせに簡単なおかずをプラス。

スープの味はいまいちでした

これら、市販のダイエット食品を利用して、以前にも短期間で3kg近く落としたことがありますが、どこまで継続できるかが課題ですね

お腹の脂肪を落としたいだけなので、本当は腹筋か何かやった方がいいかもしれませんが。

もちろん、0カロリーのゼリーやヘルシアも続けてますよ

タイ側に避難したビルマ人

2010年11月15日 | ニュース和訳
今でも、バンコクポストはビルマという呼称を使っています。
今の軍事政権を認めない立場なんでしょうね。

土曜日、アウンサンスーチーさんが自宅軟禁から解放されました。
選挙が終わったからなのでしょうけど、これからのミャンマーが気になります。
内戦にならなければいいのですが。

ミャンマーは、どうしても中国を彷彿とさせます

デモ中に至近距離から撃たれた長井さんを、忘れることができません。
(タイでも、村本さんというカメラマンが撃たれて死亡しましたね。)

一日も早く、ミャンマーの軍事政権が終わりますように

ちょっと古いネタになってしまいましたが↓

Ethnic groups fear bloodshed
虐殺を恐れる少数民族

Burmese head home, but threat remains
避難のビルマ人 不安を抱えたまま帰郷

Published: 10/11/2010 at 12:00 AM

Most Burmese civilians who took refuge in Mae Sot district of Tak have returned home despite warnings the border remains volatile.
タックのメーソット地区に避難していたビルマの民間人のほとんどが、国境の状況は依然予断を許さないという警告にもかかわらず故郷に戻った。

Burma watchers said yesterday government forces could mount a sweeping attack in retaliation against ethnic minority groups along the border. The fighting could spill over into Thailand.
ビルマウオッチャーが、昨日、語ったところによると、政府軍は少数民族グループに対し、報復のため、国境沿いで一掃攻撃を行ったようだ。戦闘はタイ側にも拡大する可能性がある。

Thai military leaders have confirmed that their troops would distance themselves from Burma's internal affairs and insisted that no more centres would be opened to shelter refugees.
タイ軍の幹部たちはタイ軍はビルマの国内問題には距離を置くことを正式発表し、難民を受け入れるための収容施設をこれ以上開設しないと断言した。

Third Army commander Wannathip Wongwai said yesterday the governor of Myawaddy had confirmed the situation in the city was under control and Burmese troops had retaken control.
陸軍の第三軍管区のワナティップ司令官は、昨日、ミャワディの市長は、市内を掌握していること、ビルマ軍が鎮圧したことを確認したと述べた。

Border passes at Mae Sot and Rim Moei have reopened for Burmese to return home, Lt Gen Wannathip said.
ワナティップ中将によると、メーソットとリンモイの国境は通行が再開され、ビルマ人たちは、もと居た町へと帰って行った。

Mae Sot district chief Kittisak Tomornsak said most Burmese civilians in Mae Sot had started to return home after Thai authorities told them Burmese officials confirmed the situation in Myawaddy was now safe.
メーソット地区のキティサック区長によると、メーソット地区に居るビルマ人のほとんどが故郷に帰り始めたのは、タイ当局が避難民たちに、ビルマの当局者がミャワディの情勢が落ち着きを取り戻したことを確認したと伝えた後のことだ。

At least 20,000 Burmese, mostly Karen civilians, fled across the border into Thailand after fierce fighting between Karen rebels and Burmese government troops erupted on Monday _ one day after Burma held its first election in 20 years.
少なくとも2万人のビルマ人が、越境してタイ側に逃げ込んだ。そのほとんどが、カレン族の市民である。激しい戦闘がカレン族の反乱軍とビルマの政府軍の間で、月曜日に始まったのがきっかけだった。ビルマで20年ぶりに選挙が行われた、その翌日のことだ。

Thai authorities allowed them to take refuge at the 346th Border Patrol Police unit in Mae Sot.
タイ当局はメーソット地区の難民に、国境警備隊の第346部隊に滞在することを許可した。

The clashes erupted in Myawaddy opposite Tak and opposite the Three Pagodas Pass in Sangkhla Buri district of Kanchanaburi.
衝突が起きたミャワディは、国境を挟んでタックの反対側、カンチャナブリのサンクラブリ地区にある三つの仏塔道の反対側になる。

The fighting broke out after about 1,000 soldiers from the Democratic Karen Buddhist Army (DKBA) stormed a military camp in Myawaddy on Monday morning.
戦闘は月曜日の朝、民主カレン仏教徒軍(DKBA)の兵士約100人がミャワディの基地に突撃したのをきっかけに始まった。

以下抄訳:
3000人から4000人のビルマ人は、国境警備隊の部隊に残ることを決めた。メーソット地区の工場で働くことになった者もいる。
ビルマのPhaya Taung Suでは、引き続き散発的に戦闘が起きている。三つの仏塔道から約1kmのところだ。
何人かは、負傷してタイ側に逃げ込んでいる。爆弾の破片による傷を負った9歳の少年が、タイに渡った後、死亡した。
新たな衝突が予想され、恐れたビルマの村人たちが国境へと急ぐ中で、タイ側で、陸軍が増強された。
タイ軍幹部は、ビルマ側の状況が落ち着くまで人道的援助を行うと語った。
ただし、新たな避難所の開設はしないとしている。


Mr Kittisak said most Burmese civilians came from major communities in Myawaddy. Some were migrants working in factories in Mae Sot.

Factory representatives have been sent to collect the workers from the border patrol police unit.

Mr Kittisak said between 3,000 and 4,000 Burmese had decided to remain at the unit as they were unsure about their safety if they returned to Burma.

In Kanchanaburi, Sangkhla Buri district chief Chamras Kangnoi said yesterday sporadic fighting between Karen rebels and Burmese troops continued in Phaya Taung Su town in Burma about one kilometre from Three Pagodas Pass.

About 1,900 Burmese fled into Thailand near the Three Pagodas Pass yesterday, bringing the number of Burmese crossing the border to about 3,500, Mr Chamras said.

Sangkhla Buri health officials said a nine-year-old Burmese boy succumbed to shrapnel wounds yesterday after crossing into Thailand.

Seven other Burmese fleeing across the border into the district were injured, two of them sustaining critical wounds.

About 100 additional army troops were mobilised to the border in Sangkhla Buri last night, an army source said.

The build-up came as fear of expected renewed violence prompted 1,000 more Burmese villagers to cross the border into the district last night.

Army chief Prayuth Chan-ocha said yesterday the army would continue to provide Burmese civilians with humanitarian assistance until the situation on the other side of the border returned to normal.

Plans are in place to provide them with medical care and to facilitate their transport home, Gen Prayuth said.

"We will provide them with temporary shelter and will arrange to send them back when the situation is back to normal," he said.

Gen Prayuth stressed that no more refugee centres would be set up as the existing number of camps was adequate to handle the influx of refugees.

* 翻訳の内容は100%正しいとは限りません。内容の正否は原文に準拠いたしますので、その点、ご了承ください。

原文: http://www.bangkokpost.com/news/asia/205553/ethnic-groups-fear-bloodshed/

遼君三勝目おめでと!

2010年11月14日 | ゴルフ
やっぱり
遼君が優勝しましたね、三井住友VISA太平洋マスターズ

残りのトーナメントも頑張って、2年連続賞金王をぜひ

いやなニュースばかりの今日この頃。
久しぶりに明るいニュースって感じです。

女子バレーもアメリカを下して銅メダル取ったし

宮里藍ちゃんも頑張ってますね。
ロレーナ・オチョア招待で優勝できるといいね。

あと、真央ちゃん(フィギュア)が復活しますように。
松坂大輔が、来年、二桁勝利できますように
(本当は横浜に帰って来て欲しいけど。)

ソイ26のK VILLAGE

2010年11月14日 | おいしいもの
ここのところ、中国ネタが多くて、本来のブログの目的から大きく外れてたので、久々に楽しい記事をアップしたいと思います

(本当に、支離滅裂なブログなのに、気がつけば訪問者も5万IPを超え、満員御礼でございます。以前のブログはYahooの有料サービスを使っていたので現在は消滅していますが、そのころのアクセス数と合わせれば、かなりの方に見ていただいたことになります。お目汚しではございますが、今後とも宜しくお願いいたします)

今回は行けなかったのですが、前回の滞在時にはお友達や相方と行きました。
 K Villageのホームページ
(英語ですけど写真だけでも楽しいですので是非ご覧ください。)

お友達と食事に行ったのはWine connectionです。
Wine connectionは、もともとはワインを販売するお店(会社?)だったようです。
ワインの種類が豊富で、買って帰ることも可能です。
お肉料理が美味しいと、評判です。
 Wine Connectionのページ

入り口はこんな感じ↓

サラダ↓

パスタとピザ↓

パンも美味しいよ↓

中庭も素敵です↓




素敵なブティックもいっぱい↓


この日は、洋服も買ったし、お財布がすっからかんになりました
でも、楽しかった

遼君頑張ってね!

2010年11月13日 | ゴルフ
今、御殿場で行われている三井住友VISA太平洋マスターズ。
三日目、遼君はトップタイ(-9)でフィニッシュしましたね

もうひとりのトップは藤田さん。
賞金ランキングの2位と3位が同組で周ることになりました。
明日は、とっても面白い最終ラウンドになりそうです。

藤田さんと同じチーム芹澤の宮本さんも、今日はちょっと最後おしかったけど、-5と踏ん張ってます。(二人とも好きな選手です。)
チーム芹澤は、芹澤さん本人も予選を通りました

同じくチーム芹澤の上井君も-7といい位置につけているんですが、上井君はいつも惜しいところで崩れちゃいます。。。
でも、見た目、ちょっと押しが弱そうな上井君だけど いつかは優勝するでしょう!!

三井住友VISA太平洋マスターズは、何年か前、弟と(相方は出張でいなかった?)見に行ったことがあります。
そのときは、朝から熱燗片手に観戦していたと思う
(そして、中山エミリちゃんを目の前で見て、顔の小ささにびっくり)

明日もレンタカー借りて見に行きたいくらいなんですが(笑)、お友達とランチの約束があるので
朝、ゴルフネットワークで1番ホールライブ観戦(午前8:30~10:30)を見てから出かけま~す

タイガーからヒントを得て、フォームを改善中の遼君ですけど、今日は65と、このコースでのベストを出して、試合後のインタビューでは気合の入った顔してましたね
明日は遼君の優勝を信じてますよっ

そう言えば、石川遼君は、2011年度のロイトロ(ロイヤルトロフィー)にも出場が決まったようですね。(他の出場選手はまだ未定。)
ホアヒンのブラックマウンテンまで、みんな、行くのかなぁ。。。
2011年1月7日~9日の日程だけど、私は4日から仕事なんだなぁ。
休暇を延長するかなぁ

排水トンネルを新たに建設: タイ

2010年11月12日 | ニュース和訳
毎年々々雨季になると、うちの近辺でも冠水は当たり前の風景でしたが、排水トンネルができたら、本当に冠水しなくなるんでしょうか。

それはそれで寂しい気もしますけど

この記事に寄せられたコメントで面白かったのは、「バンコクは年に2インチずつ沈んでいるのだから、この対策も一時的なものだ」というものと、この対策も、結局「チャオプラヤ河に水を流し込むだけのもので、チャオプラヤ河は、やっぱり水が溢れる」というものです。
納得


BMA goes underground
バンコク行政庁地下へ向かう

New drainage system will stretch 50km
新排水システムを50kmに延長

Published: 12/11/2010 at 12:00 AM


Bangkok Postより(URLは下にあります。)

City Hall is planning to build four more giant underground tunnels to complete its ambitious and long-term flood prevention plan for Bangkok.
バンコク市役所は、さらに四本の巨大な地下トンネルの建設を計画している。トンネルが完成すれば、パンコクにとって念願の、長期的な洪水防止計画が完了する。

The added tunnels would double the efficiency of the city's water drainage system, Bangkok Governor Sukhumbhand Paribatra said yesterday.
トンネル増設により、市内の排水システムの能力は二倍になる、とバンコク市長のSukhumbhand Paribatra氏は昨日語った。 

The new drainage system will be made up of four gigantic tunnels, each with a diameter of five to six metres.
新排水システムを構成する四本の巨大なトンネルは、それぞれ直径5mから6mである。

The first tunnel would be completed and enter operation in January, MR Sukhumbhand said.
最初のトンネルが完成して運用が始まるのは1月とのことだ。

The tunnel system is planned for completion in five years as part of an integrated and sustainable flood prevention plan for Bangkok.
トンネルシステムは、5年以内に完成する予定である。完成すれば、バンコク洪水防止計画は完全で持続可能なものとなる。

"We will stop wasting most of our flood prevention budget on ad hoc prevention measures," he said.
「洪水対防止予算のほとんどを、その場しのぎの防止対策のために無駄にすることはなくなるだろう」と市長は言う。

"We have spent more and more money to purchase sandbags and water pumps.
「我々は土嚢や排水ポンプに、際限なく金をつぎ込んできた。

"Over the past three years, Bangkok has spent more than 11 billion baht on those short-term flood prevention measures. However, Bangkok is still flooded after heavy rain. It's because those measures are not a long-term answer to the flood problem."
「過去三年間に、バンコクは110億バーツ以上を、このような短期的な洪水防止対策に費やしてきた。しかし、バンコクは今でも大雨のたびに冠水する。何故なら、対処療法は、洪水問題に対する長期的な応えになっていないからだ」

The four new tunnels will increase the total length of drainage tunnels in Bangkok to 50km from 14km.
四本のトンネルが新しく追加されれば、バンコク市内の排水トンネルの全長は、14kmから50kmへと伸びる。

They will be about three times larger than existing drains which are 1.8m in diameter.
新しいトンネルの大きさは、現在使われている直径1.8mの配管の約3倍である。

The drainage capacity of the city will increase to 240 cubic metres a second from 95 cubic metres when the new underground network is completed.
市内の排水能力は、新しい地下ネットワークの完成によって、毎秒95立方メートルから240立法メートルへと強化される。

Construction of the second tunnel is expected to begin during the first half of next year and the third and fourth in 2012.
第二のトンネル建設は来年度の前半に。第三と第四のトンネルは、2012年度と予想される。

The first tunnel, the Rama IX-Ramkhamhaeng tunnel, is 5km long, linking Lat Phrao and Saen Saep canals with the Chao Phraya River. The second, the Ratchadaphisek-Sutthisan tunnel, will be 6.5km long, running from Ratchadaphisek Road to the Chao Phraya River under Sutthisan Road.
第一のトンネル、すなわち、ラマ9世・ラムカムヘントンネルは、長さ5kmで、ラートプラオ運河とセンセープ運河をチャオプラヤ河につなげる。第二のトンネル、ラチャダピセーク-スティサントンネルは、長さ6.5kmで、ラチャダピセーク通りから、スティサン通りの下をチャオプラヤ河へ向かって流れる。

The third tunnel, called the Don Muang tunnel, will be 13.5km long. It will run from an area near Don Mueang airport to the Chao Phraya River.
第三のトンネルはドンムアントンネルと呼ばれ、長さは13.5kmになる予定。ドンムアン空港近くからチャオプラヤ河まで流れることになる。

The fourth, the Rama IX Park tunnel, is 9.5km long. It will run from Rama IX Park to the Chao Phraya River.
第四のラマ9世公園トンネルは、長さ9.5kmである。ラマ9世公園からチャオプラヤ河まで流れることになる。

The new tunnel network will help drain water from Lat Phrao, Wang Thonglang, Bang Kapi, Huai Khwang, Bung Kum, Saphan Sung, Din Daeng, Chatuchak, Phaya Thai, Dusit, Bang Sue, Don Muang, Lak Si, Bang Khen, some parts of Sai Mai, Prawet, Phra Khanong, Bang Na and Suan Luang districts, the governor said.
市長によると、新しいトンネルのネットワークは、ラットプラオ、ワントンラン、バンガピ、フアイクワン、ブンクン、サパンスン、ディンデン、チャトチャック、パヤタイ、ドゥシット、バンスー、ドンムアン、ラックシ、バンケン、サイマイの一部、プラウェット、プラカノン、バンナー、そしてスワンルワンの各地区の水はけを良くする。

The project has been supported by the Engineering Institute of Thailand, he said.
この計画は、タイ技術学会の支援を受けている。

Suchatvee Suwansawat, dean of engineering at King Mongkut's Institute of Technology Ladkrabang, said building underground drainage tunnels was the best way to prevent flooding in major cities.
キングモンクット工科大学ラカバン校のSuchatvee Suwansawat学長は、地下に排水トンネルを建設することが、大都市における洪水を防ぐ最良の方法だと言う。

Drainage tunnel systems had been constructed in several major cities in other countries to prevent flooding, said Mr Suchatvee, who is a member of the tunnel and underground construction committee of the Engineering Institute of Thailand.
排水トンネルシステムは、他国の主要な都市のいくつかでも建設されている、とSuchatvee氏は言う。氏は、タイ技術学会のトンネルおよび地下建設委員会のメンバーである。

The existing drainage tunnel system has successfully prevented most flooding in central Bangkok.
既存の排水トンネルシステムは、バンコク都心で、ほとんどの洪水を防いできた。

The cost for the construction of underground drainage tunnels is about 150 million baht a kilometre, he said.
地下排水トンネルの建設費用は、キロ当たり約1億5千万バーツだとのことだ。

MR Sukhumbhand said 27 communities along the Chao Phraya River had been affected by floods caused by water run-off from the North in recent weeks.
Sukhumbhand氏いわく、チャオプラヤ河沿いの27の町や村が、この数週間、北部からの流水が引き起こした洪水の被害を受けている。

The BMA would help people in affected communities repair their homes with the help of students from schools supervised by the Office of Vocational Education Commission, he said.
BMAは、専門教育委員会の管理事務所(?)の監督下にある学校の生徒の手を借りて、被害を受けた地域住民の家屋再建を援助するつもりである。

* 翻訳の内容は100%正しいとは限りません。内容の正否は原文に準拠いたしますので、その点、ご了承ください。

原文: http://www.bangkokpost.com/news/local/205936/bma-goes-underground

旅の楽しみ?

2010年11月11日 | 旅行
今回のタイ行きは、ぐずぐずしているうちにANAのチケットが取れなくなって、結局、成田発のタイ航空で行ってきました。

しかも、往路はプーケット経由
選択肢はありませんでした。

これが運のつきなのか
今回の旅は、ちょっと、いろいろありましたね。
と言っても、全然たいしたことないですけど。

成田空港では、なんか騒がしいなぁと思ったら、中国人観光客が言い争うっちゅーか、若い中国人女性が、ツアー仲間だか誰だかに、つかみかからんばかりの勢いで怒鳴ってて、周りの人に抑えられてた
(五十回以上、成田は利用しているけど、こんなこと初めて。)

プーケットでの入国手続きでは、ちょこっとトラブルがあって、乗客数人が空港職員に切れまくり

スワンナプーム空港では、迎えに来た相方が髪の毛を切っていたのと色が黒かったので、タイ人と間違えて、気づかずに目の前をスルーしちゃいました(笑)

帰りは、AMEXのカードで(無料で)スーツケースを宅配しようと思ったら、APECの影響で当日配達ができず(場所にもよりますが、本来なら朝着くと当日配達可です)。

(翌日会社に持っていくお土産があるので)仕方なく荷物をひきずってNEXに乗るためJRの駅まで行ったら、電車が完全に止まってて

またアライバルに戻って横浜行きのリムジンに乗りました。

とどめに、横浜に着いて、成田でバスに乗るときに買ったコーヒーの缶を捨てようとしたら、ゴミ箱が撤去されてる~

片手には缶を持ってスーツケース引きずりながら、うろうろ。
これもAPECのせい

と、まあ、こんな風に、行きも帰りも微妙にいつもと違った感じのする旅ではありました。

でも、タイ航空は、ANAよりずっと前後も横も席が広くて快適だったし

無事、帰ってこられてよかった

China, a liar? (あの国は嘘つきか)

2010年11月07日 | 独り言
Whoever you are, it is not sensible to swallow what the Ch*nese government says.

See Tibet.
See Uighur.
It is obvious.

Ch*na, as a major power, should act more wisely, I believe.
Ch*na is not the only country that exists on this planet.

Anyway, I want to see the rest of the footage, which the Japan Coast Guard have taken.

Is it true that an officer who was harpooned by the ch*nese fisherman died???

Why did the Japanese government hide the evidence of the crime?

Japanese people are filled with a sense of mistrust.

I am sad

Japan China Tensions Rise-2 What is the Senkaku Problem?(English and Japanese)

(* = i or 国)

どんな人でも、中*政府の言うことを鵜呑みにするのは賢明でない。

チベットやウイグルを見れば、わかるでしょう。


中*は大国として、もっと分別のある行動をすべきだと思う。
中*は、地球上に存在する唯一の国ではないのだから。

とにかく、私は海保の撮影した映像の残りが見たい。

中*人漁師に銛でつかれた海保の職員が亡くなったって本当???

なぜ日本政府は犯罪の証を隠蔽するの?

日本国民は不信感かたまり。。。

悲しい