ひょこひょこ散歩みち

1枚の写真に思いをこめて…。

東京スカイツリー・展望レストラン

2013年03月07日 | ツアー

東武トラベルの係り員さんの後をついて歩き、どっか知らないとこへ

イーストタワーの展望レストラン行きのエレベータまで歩いたようです



これで31階まであがった…エレベータガールはいません



エレベータを降りてすぐの「ブラッスリーシノワ 昴 by銀座アスター」という難しい名前の所…



運よく窓際の席へ座れた
その窓際から撮った写真…隅田川が見える…天気が良く暖かいので少しガスってる感じ



中華ランチ(すぴかセット)で最初に出てきた料理…ものすごく楽しみにしていたけれどチョット期待外れかな



31階エレベータ近くに展望できるとこ見っけ…窓がでかいし良く見える…



下に東武線の線路と電車が見える…ここは地上150mだそうです



上と同じ画像ですが、投稿サイズが違います…画質が違うと思うんだけど…皆さんのPCではどうですか



エレベータ前にあるレストランの案内…並んで待ってる人も多いけど、時間を外せば窓際に座れるみたい



展望デッキにあがるための集合時間が4時25分なので、それまで自由時間で~す



自由時間にもう一度ここへ来てみた…人が少なく窓にくっついて反射を避けてゆっくり撮れた
もうスカイツリーの長い影ができていた
展望デッキや展望回廊は高いだけで(料金も)景色も霞んでよく見えない…
だったらここで見る方がよっぽどいいと思う…超穴場だよ



すぐ下の30階に降りてみたらレストランがあって、その窓際は歩けるようになっている



ちょうど正面にスカイツリーの胴体が見え、その後ろには新宿のビル群なんか見えちゃいます
空いてるし無料だし穴場かも…
ここで親切?なオジサンが隣りでいろいろ説明?案内?ガイド?をしてくれました…近所のオジサンのようです

自由時間はソラマチの中をなどを見てまわりました…結構疲れるねぇ
次回に続く



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツリー内部 (林太郎)
2013-03-07 18:05:58
hokepieさんと一緒にツリーを見学してる気分ですよ。
もしかしたら行かずに満足出来るかも(笑)・・・。

高層ビルの一流レストランでのお食事は雰囲気も良く
美味しかったことでしょう。
昔現役の頃昼食時には地上の蕎麦屋とかラーメン店に毎日通ったものです(笑)。
懐かしいなー・・・・。
ポチッ



林太郎さんへ (hokepie)
2013-03-07 20:24:50
一緒にいきましょうか(笑)
懐かしい場所を歩いてみるのもいいかも…。
変った所や、昔のままの所があるんだろうね。
スカイツリーは観光客でいっぱいです。
業平橋でおりたことなんてなかったもんね。
こんばんはぁ~ (kei)
2013-03-08 00:39:54
いろいろご紹介ありがとうございます。
 楽しめました。 
 でも 余計に行ってみたくなっちゃいましたよぉ~ ^^)/
 意外なのは 人 人 人 でごった返しているのかと思いましたが
 結構そうでもないのですね 平日だからでしょうか?
ご招待では 中華ランチ(すぴかセット)も ただ ですか?

写真の違いって? 何かサイズ以外に? 
 小 720×476px をそのまま表示
 大 1920×1271の元サイズを 943×624pxに強制縮小表示にして
 密度を上げているってことでしょうか? 
 私んちの モニターは19インチで1280×1024で見ていますが 
 画質の違いは わかりません ^^)
 
 
Keiちゃんへ (hokepie)
2013-03-08 06:20:43
混んでる所は混んでるよ。
撮った所が空いてたかも…。
画質の件ありがとね…私のパソコン(1600×900pxl)では2枚目の方が細部の輪郭が出てます。
ゴジャゴジャ写ってる画像はピクセル間引きで画質が落ちるような気がします。

ランチも展望デッキもタダですよ~。
ランチ2310円+展望デッキ2000円の分だけなんだけどさ。
Unknown (henao&henako)
2013-03-10 05:18:32
hokepieさん、お早うございます。
東京は知り合いなどたまに訪ねたり、少しの観光で行ったことがありますが
中々大都会の東京見物は出来ないまま、現在に至っている状態です。
その様な大都会を高い場所から眺めるなど、私共には夢の世界ですよ。
ビルも小さく感じるし、まして住宅等はマッチ箱って感じですね。
画から眼下に広がる素敵な世界を、堪能させてもらっています。
(へな爺)
henao&henakoさんへ (hokepie)
2013-03-10 07:19:32
おはようございます。
私共も東京へ出掛ける機会は減ってるし、今回懸賞にたまたま当たったので行きました。
一度行けばもう行かなくてもいいような気がします。
展望デッキは風が強いと中止になるようです。
2,3日は風が強く営業中止になりました…今日も中止の可能性があるとのことです。
のぼれて運が良かったです。
画像の件 (iriP)
2013-03-14 00:38:23
hokepieさん、こんばんは。

やっぱり高いところは眺めがいいですね。
ましてやここは日本の建造物ではダントツの高さですからね。

遅ればせながら画像の件が気になって見てみました。
720x476の画像を①、1920x1271の画像を②として・・・

私のモニタとブラウザの組み合わせでは、②は最大で1463x968に表示できました。
この状態では①と②で解像度が違いますが、輪郭の状態などを見るとあまり差がないように見えます。

次にブラウザの幅を調節して両方を同じサイズに表示した場合ですが

①はそのまま(720x476)とし、②が①と同じ解像度となるように(720x477)に縮小表示すると
①も②も輪郭の変化は感じられず、両者の差もほとんどないようです。

①も②も両方縮小されるように(例えば横を640や480とか)表示すると
①は輪郭が甘くなりますが、②は変わらない感じですね。

①のように元サイズが小さいと、少しでも縮小表示されると画質が落ちてしまい
②のように元サイズが充分に大きければ、多少は縮小しても大丈夫・・・という感じでしょうか?

ブラウザの幅に合わせて表示する方式は元画像をできるだけ大きくした方が良いのかもしれませんね。
(容量も食いますし表示が重くなるので難しいところだと思いますが)
ちなみに私は表示しきれない時はスクロールする方式に設定しています。

PS)
今日はこれだけで終わってしまいました(笑)
記事については、また後ほどコメントさせていただきます。
Iripさんへ (hokepie)
2013-03-14 11:36:57
こんにちは。
投稿画像について、いろいろ試してもらってありがとね。
返事は長くなるので、あとでメールしますね。