ブレン株式会社

ブレンスタッフのブログです。みなさんお気軽にお立ち寄りくださいね。

中古住宅の住宅ローン

2010年04月12日 | Weblog


中古住宅の住宅ローン

みなさん、こんにちは。お花見は行かれましたか?
さてさて、今回も住宅ローンの話題です。
お住まいを考える場合、誰もが新築で注文住宅というわけではなく、建売を購入されたり、
中古住宅を購入されたりしますよね。当然です。
住宅購入される方の約97%が住宅ローンを利用されるそうなので、
もちろん中古住宅についても住宅ローンを組んで皆様購入されるわけです。当然です。

…この、当然のハナシをなぜ延々としているかというと、中古住宅をみなさん購入される場合、
「中古住宅の購入」と「リフォーム工事」を別々に考えていらっしゃる方が非常に多い!
つまり、中古住宅の購入だけに住宅ローンを利用し、リフォーム工事を自己資金でできる範囲で
やっている、ということなんだそうです。

みなさん、ご存知のことだと思ってたんです。
「中古住宅購入+リフォーム費用」をあわせて住宅ローンを組めるんです。
情報発信が遅れてすみません。

ある工務店さんからお聞きしたんですが、たいていの方は別々に考えていらっしゃって、
購入後にご相談となるため、すでに住宅ローンは始まり、リフォームは自己資金でできる範囲というケースが多いんだそうです。
不動産業者で工務店を持っていたり、提携していたりしていれば、一緒に提案してくれたりもするんでしょうが、リフォームのハナシが工務店に来たときには、すでに中古住宅の購入を済ませていらっしゃる場合が多いとのこと。とってもザンネンなハナシです。

いま、中古物件を検討されている方に、ぜひお勧めしたいのが、
「良いリフォーム、自分たちの希望に沿ったリフォームのできる工務店探し」
から始められることです。
通常、中古住宅の売買は、仲介に入る不動産業者と買主で行われているのですが、不動産業者は建築会社ではないため、建物についての詳しい説明はほとんどされないケースが多いようです。そのため耐震性や造りの良さ・部材の健全さ等、購入されたお客様がまったく知らないという結果になります。

その点、工務店を先に当たっておけば、物件の良し悪しも相談できますし、リフォームを含めた住宅ローンを組みやすくなります。


ブレンは工務店ではないので、家の設計や建築はできませんが、
住宅ローンを含めたライフプランの設計・計画ではお力になれると思います。
いつでもお問い合わせくださいね。


(nogi)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅購入、今年はチャンス?!

2010年03月30日 | Weblog
住宅購入、今年はチャンス?!



こんにちは。今週は春らしい強い風でスタートしましたね。飛ばされそうになった人はいませんか?(笑)
さてさて。表題にもしたのですが、「家を建てるなら今年はチャンスなの」と近ごろ良く質問されることがあります。あんまり質問されるんで、こちらに書いちゃうことにしました。これから質問される方、まずはこちらを見てくださいねー(^-^)

いつも言うことなんですが、「人それぞれなんで一概には言えない」ということです。ですが、このところの傾向については悪い面良い面がはっきりしています。それをご説明しますと、次のようになります。

まずは、悪い面から‥‥

●家計をめぐる環境

家計をめぐる環境、今の私たちをめぐる経済的環境は極めて厳しいです。
たとえば、定期昇給の凍結。リストラ。賃金カット。新卒の方々の就職内定率も下がっています。
では、住宅ローンに関してはどうでしょうか。前回のブログ記事にも書きましたが、現在銀行で取り組む新規住宅ローンの80%以上が変動金利となっているとのことです。私は正直なところ、それってどうなのかなあ、と思っています。住宅金融支援機構(旧・住宅金融公庫)では、平成20年度で総貸出額の8%以上が問題債権化しているということですが、これを「ゆとり返済」に限って見てみると、同じ平成20年度で17.8%です。最初の5年間の返済は安くても、6年目に大幅に上がるという、ゆとり返済と同じ状況になる可能性を変動金利型の住宅ローンは大きく持っています。
厳しい経済環境の中で、「ローンを組んでも返済額は今の家賃とそんなに変わらないですよ」と言われて飛びついても、それは最初だけかもしれません。ローンの条件を良く見ていただきたいのです。

ではでは次に、良い面を‥‥

●住宅の買い時の材料も多い

家計をめぐる環境が悪い反面(悪いからこそ、かもしれませんが)、今年は住宅購入のチャンスといいたくなるような材料がたくさんあります。
たとえば、土地価格。平成22年1月1日時点の公示価格が全国平均で4%以上下がったとのことです。これは去年から2年連続の下落。この10年で見ると約3割の下落率なんだそう。
住宅ローンについても見てみましょう。さきほど、非常に不安なローンのハナシを書きましたが、融資期間、たとえば35年間まったく金利が変わらない「全期間固定」の住宅ローンや、10年間金利を固定する「10年固定」が横ばい状態です。3月度で言いますと、住宅金融支援機構のフラットは2ヶ月ぶりに下降して、返済期間21年以上の最も多い金利は年2.8%となっています。最も低いところでは2.55%!しかも、一定の技術基準等の条件を満たす住宅は、「フラット35S」というのが使えます。これは当初10年ないし20年間、さらに金利優遇しましょうというものなのですが、これが時限法案(今年いっぱいの限定措置)で、当初10年間の金利引下げ幅について現行の0.3%から1.0%に拡大されています。いずれにしても、今は超低金利の時代なのです。
さらにさらに。住宅ローン控除が平成21年に大幅拡充されています。ご両親に資金等を援助していただいたときの非課税枠も拡大しています。平成22年中の贈与は1500万円、来年23年でも1000万円までが非課税となります。相続税精算課税制度を併用すると、今年の贈与は合計で4000万円が非課税枠となります。
以上お話しした住宅ローン超低金利のメリットと税制優遇のメリットを合わせると1300万円以上のメリットが出る場合も少なくありません。今年こそ住宅の買い時!ということも間違いなく言えるのです。

それでは、どう結論づけたらいいのでしょうか。
それは、「あなたのライフプランをしっかりプランニングしよう」ということです。
あなたとご家族のこれからの夢や計画を具体的にプランニングすることです。
これから、どんな家庭にしていきたいか。どんなふうに暮らして、どんな生活をして、どんな学校に行って‥‥。夢はたくさんあると思います。それぞれの夢を漠然としたものでなく、具体的に計画してみることで、今後の生活がはっきりしてきます。その中にもちろんマイホームがあることでしょう。それらをきちんとプランニングしていくことで、みなさんの夢は確実に現実のものになると思います。
あ、もちろんライフプランニングや住宅ローン・資金計画のプランニングでもブレンはお力になれると思います。いつでもお問い合わせくださいね。


(nogi)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変動金利の落とし穴

2010年03月25日 | Weblog
変動金利の落とし穴


昨年の春ごろ、住宅ローンを選ぶ方の半分が「変動金利」というニュースを聞いてびっくりしていたんですが、昨日とあるFPの方にお伺いしたところ、
現在銀行で取り組む新規住宅ローンの80%以上が変動金利となっています
とのことで、超びっくりしています。住宅ローン返済についてはいろんな考え方があり、返済計画もさまざまですので一概には言えないところですが、でもでも、8割超ですよ?みなさん、変動金利のしくみを本当に充分理解した上で選んでるのかな?と思うのです。

金利というのは生き物のように絶えず「変動」しているもので、その実状に合わせ半年ごとに金利が見直されていくものが「変動金利」です。反対に、借り入れの全期間または一定期間、返済の金利を「固定」してあるものが「固定金利」です。変動するものを「固定」してしまうのですから、貸す側(金融機関)にとってはリスクが大きいですよね。貸したときより金利が上がった場合、固定されていると、本来もらえるはずの金利分がもらえないじゃないですか?もちろん、逆もあります。ですから借りる側の私たちにとっては、一般的に住宅ローンのような長期間返済する借り入れの場合「金利が下降する局面においては変動金利または短期の固定金利ローン」、「金利が上昇する局面では全期間またはできるだけ長期の固定金利ローン」が有利、おトクなわけです

変動金利住宅ローン独特の特長として、金利は年2回程度の見直し時に市場金利の変動を反映させて決定されますが、変更された場合でも5年間は返済額は変わらりません。ですからその間は、返済額に占める利息分の割合が増えて元金分の割合が減少します。結果として返済額に占める利息の割合が100%となってしまい、それでも毎月の利息を返しきれずに支払っていない利息がどんどん積み上がってしまう・・・つまり「未払い利息」、払い切れてない利息が発生してしまう可能性があるのです。
さらに。変動金利の住宅ローンは6年目になるとその時の金利で次の5年間の返済額が算出されます。その場合でも旧返済額の1.25倍までが上限という制約があるため元金がほとんど減らない場合や、むしろ払い切れてない利息がさらに増えて雪だるまのようになる場合もあるわけです。ローン返済期間が終わっても返しきれてない分は、期間終了後一括返済しなきゃなりません。‥‥

このように変動金利の住宅ローンは、金利上昇局面では非常にリスクの高い借り入れ方法であるといえるでしょう。
住宅ローン返済期間が比較的短期で住宅ローン総額も多くない、繰上げ返済も充分考えている、というような場合であれば、変動金利は長期固定金利よりも低利で借入が可能ですから利用するのもアリだと思います。

しかし、金額が大きく期間が長期にわたるような借入では、1%の金利上昇は数百万円以上の利息増額を意味します
現在のような超低金利局面では、今後住宅ローン金利は上がりこそすれ下がることは考えにくいため、このような状況で変動金利の住宅ローンを選択するのはあまりおすすめできません

もし現在利用している住宅ローンが変動金利の場合には、金利が上昇する前に長期固定金利の住宅ローンに借り換えたほうがいいでしょう。

(nogi)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の安心と成長のための緊急経済対策

2010年01月29日 | Weblog
【フラット35】Sの金利引下げ幅拡大(時限措置)





こんにちは!早いもので、2010年も1ヶ月過ぎようとしています。
みなさんはお元気でいらっしゃいますか。
私たちも昨年12月より「ブレン株式会社」として新スタートいたしまして、
最初の年となります。新体制になり、みなさんのブレーンとして、よりご期待に
添えられるよう、これからも腕を磨いてまいります。これからもよろしく
お願い申し上げます。

さて、今回は住宅ローンの話題です。
昨年のクリスマスイブに飛び込んできたビッグニュースでしたが、とうとう平成22年2月15日より実行されることになりました。

「明日の安心と成長のための緊急経済対策」

実は、【フラット35】Sの金利引下げ幅が拡大されることになったのです。

…ピンとこなかった方もいらっしゃると思いますので、ちょっと解説します。

【フラット35】S とは、一定の技術基準(省エネルギー性、耐震性、バリアフリー性、耐久性などのいずれか)を満たした建物の場合、フラット35の金利を当初10年間ないし20年間、引き下げましょう!というものなのです。
この引下げ幅は、もともと0.3%だったのですが、これが10年タイプだと1%引下げ、20年のタイプだと最初の10年間は1%引下げ、11年目から20年目までは0.3%引下げとなりました。

具体的な例でいうと、3000万円を35年ローン(全期間固定、ボーナス払いなし)で借りた場合、
借りたときの金利が3%なら、

   3000万円+35年分の金利=返済総額4849万1123円

となります。ところが、フラット35S(10年タイプ)が利用できたとすると、同じ条件で、

   3000万円+35年分の金利=返済総額4528万1187円

となります!その差は、なな、なんと、320万円!


これが20年タイプだと返済総額4521万3273円となりますので、その差は328万円弱となります。…これが金利のすごさ、言い換えてみれば恐ろしさです。ご新築を検討する際、また建売住宅や中古住宅購入を検討する際、見逃しがちな部分ですが、少しのローン金利の違いが何百万円の違いとなって家計に跳ね返ってくるのです。

私たちは、数年前より住宅ローンアドバイザー業務を行ってまいりましたが、これまではあまり公にはしてまいりませんでした。ですが、ブレンとして新体制スタートを機に、みなさんへのライフプラン・サポートの一環として無料で提供させていただくことになりました。
 今、住宅ローン商品は多様化しており、その種類は約5000種類といわれています。その中から、みなさんにとってベストな商品をお探しします。
「知っていたら得したのに、知らなかったために損をした…」とならないように、私たちにいつでもお問い合わせくださいね。
お待ちしております

(nogi)

※詳細については、以下の住宅金融支援機構のサイトをごらんください。

●住宅金融支援機構 「平成22年2月15日より「明日の安心と成長のための緊急経済対策」に伴う【フラット35】Sの金利引下げ幅を拡大します」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始のお知らせ

2009年12月25日 | Weblog



ブレン株式会社・年末年始休業のお知らせ


ブレン株式会社・年末年始のお休みをお知らせいたします。

○○○  平成21年12月29日(火) より 平成21年1月3日(日)まで  ○○○


上記期間につきまして、FAX・メールは通常通り受信できますが、
対応につきましては休み明け1月4日(月)からとなります。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

なお、それ以外は土日祝を除き通常どおり朝9時から夜6時まで営業しております。


ブレン株式会社

愛知県名古屋市東区代官町31-13 T・Kビル3階
phone 052-931-9627 fax 052-931-9630
e-mail mail@blen.jp
(メール・FAXは24時間受付)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます

2009年12月14日 | Weblog

「ブレン株式会社」として新たなスタートをして、はや2週間が過ぎました。
あっという間の2週間。
新社名でのスタートに際して、お祝いの言葉などのあたたかいお気持ちを
いただきました。皆様、ありがとうございます。
弊社の経営理念である、
「私たちにかかわるすべての人に安心を与え幸せの共有をめざす」
を大切に、ぶれることなく皆様のブレーンとして励んでまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社名変更のご挨拶

2009年11月30日 | Weblog
社名変更のご挨拶

謹啓 時下ますます御清栄のこととお慶び申し上げます。
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社創業以来「株式会社 黒船」の名称で皆様方からご愛顧いただき、なじんでいただいておりましたが、12月1日から、業務拡張を機に、企業イメージを一層明確にするため、社名を
ブレン株式会社
に変更いたしました。
今後は、これを機に、一同新たな決意を持って、名のごとく皆様方のブレーンとなり、ぶれない強固な意志をもって、より一層皆様のお役に立つよう鋭意努力する所存でございます。
どうぞ今後とも倍旧のご支援ご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書面をもってご挨拶申し上げます。               敬 具
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは来ます!!来る予感!!

2009年08月21日 | Weblog


みなさん、ごぶさたしています。
お盆休みはいかが過ごされましたか?

さて、今回の話題ですが、ブレイク寸前、これは絶対来る!というもののご紹介。
それは、8月末にリニューアルされるアフラックの「新EVER」のキャラ、
まねきねこダックなのです!!
8月17日からCM放映されているので、既にご覧になった方もいらっしゃると
思いますが、ネコとアヒルが縁側で踊るシーンが激しくカワイイのです(^-^)
そしてそして、目玉なのが、CMで流れているテーマソング…。
かつて大ブレイクした「アヒルのワルツ」に負けてません。
ぜひ、まねきねこダックの特設ページで
実際の映像と歌をお聞きいただきたいと思います。
ちなみに、まねきねこダックの歌は、あなたオリジナルの歌詞に変えて携帯電話の着うたにできちゃいます。
これ、絶対来ます!乗り遅れる前にぜひぜひチェックしてくださいね。

…あ、ちなみに、アフラックの「新EVER」につきましては、
ほけんのくろふねにお問い合わせくださいね。
お待ちしております

(nogi)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009・夏期休業のお知らせ

2009年07月29日 | Weblog
ほけんのくろふね・夏期休業のお知らせ


ほけんのくろふね・今年のお盆休みをお知らせいたします。

○○○  8月11日(火) より 8月16日(日)まで  ○○○


上記期間につきまして、FAX・メールは通常通り受信できますが、
対応につきましては休み明け8月17日(月)からとなります。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、それ以外は土日祝を除き通常どおり朝9時から夜6時まで営業しております。

※自動車事故につきましては、24時間事故受付ダイヤルが通常通りに
 受付・対応をさせていただきます。また、ロードサービスについても
 対応いたしますので、それぞれご案内のフリーダイヤルをご利用ください。



総合保険代理店 株式会社 黒船

愛知県名古屋市東区代官町31-13 T・Kビル3階
phone 052-931-9627 fax 052-931-9630
e-mail mail@kurofune.org
(メール・FAXは24時間受付)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつ病・過労死の労災新認定基準

2009年06月05日 | Weblog



今回は、改めて『うつ病・過労死の労災新認定基準』について情報提供いたします。
厚生労働省により平成21年4月6日付で『心理的不可による精神障害等に関わる業
務上外の判断指針』の一部改正について発表があり、
「09年度からの認定審査に反映させる予定」
と報道されています。


従来よりうつ病・過労死の労災認定は『職場における心理的負荷評価表』に基づき
判断されておりましたが、現行の評価表に新たに以下の12項目が追加されます。
(決して珍しい事例ばかりではないと思うのですが、皆さん、いかがですか?)


【対人関係のトラブル】

①『ひどい嫌がらせ、いじめ、又は暴行を受けた』

【役割・地位等の変化】

②『複数名で担当していた業務を一人で担当するようになった』
③『同一事業場内での所属部署が統廃合された』
④『担当ではない業務として非正規社員のマネージメント、教育を行った』

【仕事の失敗、過重な責任の発生等】

⑤『違法行為を強要された』
⑥『自分の関係する仕事で多額の損失を出した』
⑦『顧客や取引先から無理な注文を受けた』
⑧『達成困難なノルマが課された』
⑨『研修、会議等の参加を強要された』
⑩『大きな説明会や公式の場での発表を強いられた』
⑪『上司が不在になることにより、その代行を任された』

【身分の変化】

⑫『早期退職制度の対象となった』


……上記の項目の追加により、労災認定の基準が細分化され、
いままで以上に認定を受ける件数が増加することが予想されます。


関連ニュース記事
厚生省関連サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェーズ5

2009年04月30日 | Weblog
    

みなさん、いよいよゴールデンウィークですね。
くろふねでは暦通りにお休みをいただきますが、
私の友人は4月25日から連休が始まってるとのこと。
ほうぼうで、11連休、15連休、16連休‥‥のお話しを伺います。
せっかくですから、充分にリフレッシュしたいものですね。

ところで、日本時間で4月30日朝、世界保健機関(WHO)は
豚インフルエンザが変異した新型インフルエンザの世界的大流行(パンデミック)が
「差し迫っている」
と表明し、6段階の警戒水準(フェーズ)を上から2番目の「5」
(2カ国以上で人から人への感染が拡大)に初めて引き上げました。

 正直なところ、だれもが「怖い」と感じているのではないでしょうか。
でも、良く分からない、はっきりしないからこその「漠然とした不安」です。
うわさ話に流されず、必要な情報がどこから入手できるか確認したり、
こまめな手洗いや清掃など、自分たちができることをきちんとしておくことが
大切ですね。

ちなみに、海外旅行保険ですが、AIUからは以下の連絡がありました。


☆☆☆   豚インフルエンザに関する保険金のお支払いについて   ☆☆☆

豚インフルエンザに関する海外旅行保険、学校旅行総合保険のお支払いについて
次の通りご連絡いたします。

(1)疾病死亡保険金(海外旅行保険・学校旅行保険 共通)
   保険金のお支払い対象となります。
(2)疾病治療費用保険金(海外旅行保険・学校旅行保険 共通)
   治療・救援費用保険金(海外旅行保険のみ)
   保険金のお支払い対象となります。
(3)旅行変更費用保険金(海外旅行保険のみ)
   豚インフルエンザにより被保険者、同行者またはご親族の方が死亡した場合、
   危篤になった場合または所定の期間の入院をした場合は保険金のお支払いの
   対象となります。
  ※今後、渡航先に対する退避勧告等(日本国政府が発出する「避難を勧告します」
   または、「渡航の延期をおすすめします」)が発出された場合、または、
   日本もしくは外国の官公署の命令、外国の出入国規制または感染症による隔離
   が発せられた場合、それに基づき中途帰国された場合も旅行変更費用保険のお
   支払いの対象となります。

  ※インフルエンザの潜伏期間は一般に1~3日と言われていますので、ご旅行中に
   何らかの発症をするか、旅行行程終了後72時間以内に発病するケースがほとん
   どであると思われます。報道の通り、各空港で行われている水際作戦に従って、
   具合の悪い場合はすぐに診療を受けるようにしてください。また、ご帰宅後に異
   常を感じた場合は、すぐに通院するようにしてください。尚、弊社は空港クリニッ
   クとも提携しておりますので、併せてご確認ください。(クリニック詳細につきまして
   はリンク先にてご確認ください。)

☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆


企業でもこれを機会に危機管理体制を整えようという動きが活発になっているようですね。
危機管理のすべてを自社でまかなうのも方法ですが、そういったサービスが付帯する
プランをご利用いただくのもひとつの方法です。
情報提供ですが、AIUの『ハイパー任意労災』には、ご加入いただいた企業の全員が
24時間いつでもご利用できる電話健康相談ダイヤルや、メンタルヘルスケア
の一環として、日本全国のカウンセリングルームで専門家による面談カウンセリング
が受けられるサービスが付いてきます。
こういったものをうまくご利用いただくのも賢い選択かもしれませんね。(^-^)
(nogi)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフプランニング

2009年03月16日 | Weblog



日増しに春らしくなってきましたね。
みなさま、ごぶさたしております。
くろふねスタッフ一同、元気に活躍させていただいております(^-^)。

さてさて、最近くろふねでは、
「ライフプランニング・サービス」
なるものを始めております。
そうですそうです、FP(ファイナンシャルプランナー)が作成する
家計の通信簿と将来シュミレーションです。

よく、「いったいどのくらいの保障が必要なの?」という
必要保障額のお問い合わせはいままでも良くいただいていたのですが、
近ごろは本当に先行き不透明。
でも、一戸建てマイホームも欲しいし‥‥
でも、お給料下がっちゃったし‥‥
こどもの教育費用がどのくらいかかるか分からないし‥‥
クルマも買い替えなきゃなんないし‥‥
海外旅行が好きだけど、行けるのかなあ‥‥
ご主人がもし倒れたら、どうなっちゃうのかしら‥‥
‥‥と、出費の不安、保障の不安、不安だらけ。

そこで、ライフプランのシミュレーションです。
将来的にかかる固定費用や、家族の夢なんかを、標準的な数値を当てはめて
数値化、シミュレーションした表をつくっちゃいましょう、というサービス。
つまり、生涯の資金計画です。
これ、近ごろなかなか評判がいいのです。
ご希望によってはノートパソコンを持ち込みまして、
こういった場合は?こんなときは?というギモンにも、
その場で(できることは)シミュレーションしちゃいます。

個人の方にとっては、生活の漠然とした不安が整理されました、と
たいへん喜んでいただいています。
保険加入の際の必要保障額の把握にとどまらず、
住宅購入や自動車買い替えサイクルも良く分かりますよ。
お気軽にお問い合わせください。(nogi)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始休業のお知らせ

2008年12月25日 | Weblog


ほけんのくろふね・年末年始休業のお知らせ


ほけんのくろふね・年末年始のお休みをお知らせいたします。

○○○  平成20年12月27日(土) より 平成21年1月4日(日)まで  ○○○


上記期間につきまして、FAX・メールは通常通り受信できますが、
対応につきましては休み明け1月5日(月)からとなります。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

なお、それ以外は土日祝を除き通常どおり朝9時から夜6時まで営業しております。


総合保険代理店 株式会社 黒船

愛知県名古屋市東区代官町31-13 T・Kビル3階
phone 052-931-9627 fax 052-931-9630
e-mail mail@kurofune.org
(メール・FAXは24時間受付)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末です!

2008年11月27日 | Weblog
11月は我々AIUの年度末なんです!

この1年もあっと言う間に過ぎてしまいました!

個人的にはマイケル41才”もろ本厄で!

にも関わらず、何のお払いもせずに・・  なにがあっても自己責任!

それよりも41才まで健康に生きてこれたことが奇跡で! 感謝感謝”

お付き合いくださるお客様!そして勇気をくれる仕事仲間!友人に家族! 本当に感謝!

だからこそ2009年度を迎えるに当り、心を引き締めて”

不透明な世の中で、まるで暴れ馬の様な社会から振り落されないように”

読んだ本に書いてあったのですが、物事にうろたえるのは何が原因か? それはその人に

中心軸ができていないからだと!

例えば”恋人の誕生日にディナークルーズを予約したとします” 午後6時から出港の人気あるクルーズ!

当日は待ち合わせよりも30分前に港へ・・・ところが彼女が来ない・・・電話もつながらない・・・

不安、心配、あせりでイライラも最高潮に! 結果は10分遅れで彼女が到着!聞けば

乗ったバスが渋滞にはまり、携帯も充電切れ!

思わず、彼女に当りちらしてその日は台無しに!

ありそうでしょ、こんな話” でもここで中心軸のある人はどうなるのか!

本来は彼女の誕生日をお祝いすることが目的! だから遅れた彼女に違うプランをプレゼントすれば、きっとその日は思い出に残る日になったはず・・・

これが中心軸なんです!

とは言え、マイケルなら遅れた彼女にウエスタンラリアートで秒殺かな! 最悪

冗談はさておき2009年 中心軸を意識して何があってもうろたえないことー!

最後に上記ストーリーは「三つ真実」野口 嘉則著 でした


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古時計の会

2008年10月22日 | Weblog
伊藤秀志チャリティコンペ第10回古時計の会

平成20年10月21日(火) ナガシマカントリークラブ(三重県いなべ市)

昨日、上記のコンペに参加をさせていただくことができました!

今回はなんと108名の方が参加をされて、天候にも恵まれ楽しい一日を過ごすことが

できました!

チャリティーの目的は「あしなが募金」への寄付を、個々のOBと3パットとバンカー

に入れたら1回に付き200円” 基本2000円で打ち止め”

だからスコアーをあまり気にすることなく、どんどんチャリテーができるとても楽しい

ルールです!

だれにでも慈善活動をしたいと言う気持ちはあっても、なかなか行動に移せないですよねー

自分を中心に考えると「自分は不幸だ!」なんて思うことばかりですが!

ふっとこんな機会を与えていただくことで、大切なことを思い出させていただくことが

できました!

それは会の中心である「伊藤秀志」さんの人柄が全てだと思います!

秀志さんはこの会以外にもたくさんのことで活動をされている方です”最近では中京大学

の講師も引き受けられたそうで、「自身も中京大学早期卒業」の経験をお持ちだそうで

複雑な気持ちーと仰って見えました!

最後ですが一緒に回らしていただいたフクイさんタケダさん、ご迷惑をお掛けいたしました”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする