。。ぽぽしゃんの夢見るDonko列車。。

大好きを、ゆったりまったり楽しんで、のんびりのほほ~んと語ってきたいなぁ~。

おもいでやったー!

2008年10月29日 | TAKEFU 駅

2008たけふ菊人形公演 グランド・レビューショー『越前に咲いた華 ~夢と幻想の物語~』 10/4~11/9



あの日は、不思議にも^^?お昼から太陽さんが少しの間だけ顔を覗かせてくれてくれたので、そんなに寒い思いをすることもなく待ち時間を過ごす事ができました。
夕飯の買物をすませ二回目公演待ちの長い列の後列に並んでいたら、前方には知り合いの方々のお顔が見えて嬉しくなってしまいました。

ありがとうございます。よくぞ今日いらっしゃって下さいました。

お一人は、父方の叔母で、お友達とご一緒でした。叔母は踊りが上手でね、私が学生の頃はよくあっちこっちの懸賞盆踊り大会へと引っ張って行ってくれまして、この叔母と競いながら盆踊りの商品を奪い合ったものです^^; 

もうお一方は御夫婦連れです。以前習っていた民謡踊り教室の責任者の方で長い間このお二人にはお世話になりました。今もなお御夫婦してそれぞれに趣味を持ちつつ民踊教室も続けられています。

そして、そして、本当によくぞ来て下さったと思った方々も御夫婦です。
我が地区の寺同行の方で、折りしも前日には地区のお道場にて月一のおこさまがありまして、いつもは母がお参りしていたのですが、朝から虫の居所が悪くかったせいか、お参りを押し付けられてしまい、しぶしぶ出かけたのでした・・・。

まあ結果的には仏様の御加護を受けてか、すんなりと次の朝にはOSKに逢いいくことができたので良かったのですが^^;それもあんなに素晴らしい舞台を見せてくださいましたしねぇ~♪

その日のおこさまの当番がその御夫婦のお家番だったのですが、まさかOSKを観てくださるような方にはとても思い難いほどの方でしたから、お顔が見えたときは本当に嬉しかったです。何も自分が言う事もないのでしょうが、皆様に御挨拶がてらチラシ配りつつ「ありがとうございました」と言って御礼にまわらせてもらいました^^;;;

あっ^^!今なるほどと気がついたことがあります。あの日の吉数は「3」だったのですが、この三組の「3」だったのかもしれません。そうとは知らず、今日はどの席に座ろうかと朝早くから劇場に走り込んだものの選び放題で迷った末にたどり着いたのが、桜花ちゃんの「23」のお席へ~(爆)

でもでも、2回目は埋まりつつある客席の中で、たまたま空いていたお席が通路より3席めだったんで、ここだと思ったらもう飛びつくように座りましたけどねっ(爆)
占いなんて迷信だと思いつつも、当たることがしばしばあるからやっぱ信じちゃうんです^^;

たけふ菊人形のこの大劇場も随分と古くなったもんやで、魔物ならぬ目に見えない何者かが住み着いていても不思議ではないのかもしれませんね(笑)

昨日は、このように思いがけない偶然が、いっぺんに重なった嬉しいひと時を過ごさせてもらい、ありがとうございました。

あの日、紅ちゃんの福井弁講座で言っていた「おもいでやったわぁ~^^」(心から楽しい一日を過ごすことができた!)という言葉が正にピッタリはまりますね。
忘れてかけていた懐かしい福井弁ですが、ほやほや、こんな趣のある言葉が福井にあったんやなぁ~^^って再認識させられました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけふ絶好調です!

2008年10月29日 | TAKEFU 駅

2008たけふ菊人形公演 グランド・レビューショー『越前に咲いた華 ~夢と幻想の物語~』 10/4~11/9



売られた喧嘩ならば買わねばならぬ^^プロの心意気!とでも言うのでしょうか~(笑)
そんなふうに殺気立つ緊張感あふれる舞台を、拝見させていただくことができてこのうえもない喜びを噛みしめております。



(もぉ~^^;やればできるんなら初めからやってよねぇ~みたいな。)

(ほんなもん、初めからできてたらこんなに苦労せんのじゃわい!)

(はい、それはようよう分かっとりますです。プロとて人間ですものねぇ~♪
 完璧な人間なんて存在しないのですから。でもそれが見たいのが^^;;;ファン心理~)



一回目と二回目のあの雰囲気の差は凄かったです^^;とてもこちらとてリラックスして舞台を望める心境ではなかったかもしれません。

あれっ?今回はいやに待たせるなぁ~と思いつつ、定時に幕があがらず時計をにらむ1・2分の長く感じた事ったら、もしかしたら幕の向こう側で結団式でもやっていたのでしょうか^^;

一刺し舞いだしたら・・・、おお@@;そうきますか!?
で、では、こちらも真剣に望ませていただきますわよ@@;;; みたいなみたいな!(爆)
ほやけど~(笑)みんな疲れたやろと思いますわ^^すんませんねぇ~。お疲れ様でした。

あの貴城さんとことりちゃんの、ほんなもん綺麗だったことったら~☆ 
いや、ことりちゃんが云々と言うわけじゃなかったのですが、相乗効果で更によくなったと思いました。ダイナミックさが素敵な貴城さんの踊りに華麗さを求める気はないですが、男性の優しさを表現してみて下さったら嬉しいなぁ~と思いまして~~~♪

桐生さんも雰囲気を変えての登場でしたが、全体的に柔らかくなり過ぎて演出家の先生の思惑と違ってきてしまったかもしれませんね^^;どっちがいいかなぁ・・・???

一つだけいえるのは、後ろを振り向いて階段に向かう時、さらりといつから振り向いてしまうようになったのか分かりませんが、やはり今までのように背中をみせてバチッと決めてから歩んだ方がいいのではと^^桐生さんの背中からは男役の魅力がいっぱい漂ってきますから、これを使わない手はないです。(柏木の後姿もカッコイイしねぇ~^^v)
なにも、お背なだけがいいと言っているわけじゃないですからね、両手を広げて立っているだけで絵になってまうほどステキ!なんじゃもんじゃやき^^の、桐生さんゆえ~(汗)

そやそや@@!意外なトコに伝染してて驚いたのが、洋舞4景のフィエスタの夜での真麻くんのダンスでした。
ファンの方がいってる割には重心が後ろに傾いてターンもいまいちだしと、後ろで踊っている新人さんの方が基本に忠実な分キレイに見えてたりしたのですが^^、

キャほ^^キャほ^^急にどしたんでっしょ? 安定感バッチリで踊ってるじゃないですか、
もぉ~!!!えっ?ええっ??いつの間に!(驚き)

そして、なんてったって一番は^^v 高世さんのババル~♪
あんな雰囲気を漂わせて歌を歌いあげる高世さんのお姿を初めて眼にさせていただきました@@; そして、あの笑顔です。ものすごぉー心が動揺しますぅ~☆ってば。。。

この週末は、お祭りみたいにファンが集まってくるようですから、このそれぞれに素晴らしい雄姿をまだ見ぬ方々にもご披露してあげてくださいね^^

皆様もいっぺん見に来てください。いま、たけふ公演はみんなして絶好調です!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっそり観劇^^;;;

2008年10月27日 | TAKEFU 駅

2008たけふ菊人形公演 グランド・レビューショー『越前に咲いた華 ~夢と幻想の物語~』 10/4~11/9


いやぁ~^^;;;あれからすぐさま、いつもの買物エコバックをとっつかむと、近くのAコープへ買物しに行くような素振りでもって^^;着のみ着のまま、スッピンぽぽしゃんは武生へ向かったのでしたあ~。ったくもぉ~~モウモウ~♪(爆)

客席は半分強ぐらいのお客様の入りだったでしょうか?会場にまんべんなく散りながら、思いおもいのお席で各自が楽しまれているようでした。そんな中に飛び入り参加~みたいに途中から観劇することとなり、一番後ろのお席から舞台をそーっと眺めておりました(笑)

こだわりの呉服屋さんの場面は、公演毎にあちこち試行錯誤の跡が見られるんで後ろから眺めても楽しくなってきたように思います。同じように後部座席から観劇されていた方がいまして、きっとファンだろうオバ様ではありましたが、声をあげひとりして笑ってらして楽しそうでしたよ^^

それに、これは実際にはどうだったのか定かでないんですが、声にリキが入っていなかった?(ように聞こえた?)せいか・・? いつものキンキン声がさほど気にならなかったように、今思い返すとそう思えるんですが・・・??? 
まっ、疲れている雰囲気の場面なのだからそんなに元気に声を張り上げることも無いんだと思うんですけどねぇ~(汗)

それから、たぶん適度にリラックスしながら踊っていたせいか^^ なんか、空席が目立つ方が^^;踊りとかが綺麗に見えるってことがあるんかもしれませんね^^;;;
スローなダンスほど変にリキまない分不思議と綺麗に見えましたけども~☆ あの桐生さんソロ歌のバックで踊る貴城さんとことりちゃんのデュエットとかとか~ネッ。(今年のAWお祭りイベントでの白藤さんとのデュエットもなかなか綺麗やったんで~^^)満杯の観客を目前にしてリキまずに踊るって難しいのはよう分かるんだけに、だからこそ魅せて欲しいなぁ~~とも♪

っでも、折原さんの踊りはいつも綺麗なんやよねぇ~☆ 毎年ながめてはいたものの他に気をとられておりまして^^;今年のようにうっとりする間がなかったのが本音なんですが・・(汗)

折原さんの表現力の美しさの一つに、衣装のスカートの裾の広がり方や、フリルなんかの流れるラインを見ても本当に綺麗に揺れて流れまとまるんですよ^^フワア~っと! 激しい踊りの時でも見事にちゃんと衣装が着いてきておりますしネッ^^。お衣装の裁き方に納得させられると共に、瞳をキラキラさせながら踊る姿を毎回堪能させて頂いております^^v

ぽしゃん的には、ラストのラテンの場面がお気に入りで、一昔前までは^^;ラテンで盛り上がって幕というのが武生の定番だったじゃないですか、ここんとこずっと無くてなんか物足りないなとも思ってたところに突如ですよね(笑)昔の武生ファンにとっては懐かしいなぁ^^って思って楽しんでいる方が多いのではないかと思います。

でもでも^^;やはりラテンより見たいのは、昨年のような一丸となって突き進むようなこれぞOSKという群舞なんですけどね~♪(若い卵チャンら気張ってはよ成長してな^^;オバちゃんらそれ見るのが生き甲斐だったりもするんで~^^;)


ほやけど、おかしいなぁ~~^^;;; 女心と秋の空とはよく言われますが、今週はずっと晴れ晴れマークが続いていたはずなのに、突如として傘マークに支配されてしまった。雨の菊人形は冷え込んでとっても寒いんです。きっと、菊の華々たちも身をすくめていることでしょう。 青空太陽さんが恋しいです^^

あぁ~したは 天気にしておくれぇ~♪  おたのみ申す^^どすどす。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙から笑顔へ

2008年10月24日 | TAKEFU 駅

2008たけふ菊人形公演 グランド・レビューショー『越前に咲いた華 ~夢と幻想の物語~』 10/4~11/9



今日は、お休みです。窓を開ければ、たけふぅ~^^の風が香ってくるような^^; なんか賑やかそうな笑い声までもが漂って聞こえる感じがして、イカンですなぁ~(笑) ふと、この間の同僚との観劇を振り返ってみた。

幕開きの統一感には驚かされましたが、光源氏を熱演されている高世さんの集中力が、初日からづっと途切れず維持されているのが凄いなと思います。でも、そんなことは当たり前なのかもしれませんが、ちょちょっとや^^;やせて・・きた?ようなぁ・・・・^^;;;; 頑張って食べて体力維持に務めてくださいね。最後のババルぅ~♪を歌う雄姿は、やはり一番大きく輝いて見えなくては~☆ 

光源氏の心情を切なく歌い上げている高世さんの好演を受けてでしょうか、ことりちゃんの紫式部にも変化がみられます。登場する毎に年齢を重ねてきた女性の雰囲気が声の艶に現れるようになったきたというか・・・。紫式部さんも執筆しながら光源氏とともに生きてきたんですよね^^;少女から女性に成長していくように。劇中では、あんなにも可愛いタヌキらに言い寄られていますが、その時代実際に言い寄ってきたのは狸おやじ達ばかり?やったんでしょうから~(汗)光源氏のイメージを思いのままに封印してしまいたくなったのも頷けます。

ま^^;そんなことは別として、自分がこうやってOSKを見続けてきた歳月が、最後に歌い絞める紫式部の歌になぜか重なってしまうんですよねぇ~。高世さんが熱演すればするほど、ことりちゃんもそれを受けて歌って下さるのでその声の響きにこころ癒されるようになってきました。そして、思わず堪えていた涙が流れます~^^;;; でも、すかさず可愛いタヌキらが登場してくれるんで、笑みがこぼれ楽しいやんしき音頭へと気分を変えられるんですけどね(笑)いい展開だと思います。




どうしようか・・・^^? いく・・・・・・???

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ち晴ればれ

2008年10月22日 | TAKEFU 駅

2008たけふ菊人形公演 グランド・レビューショー『越前に咲いた華 ~夢と幻想の物語~』 10/4~11/9



たけふでは連日の菊日和が続いたせいか、今日から週末までちょっといっぷく^^のような感じでお天気が芳しくないようです。来週からはまたニコニコお天気が戻ってくるようですから、まだOSKをご覧になられていない方は、今度の日曜のお出かけは「たけふ菊人形」行きを組んでみてはいかがでしょうか^^;

ただいま菊人形会場のあちこちでは菊の鉢植え交換をされているようです。また新たな色合いを重ねつつ香りたつ菊の姿を眺めてあげてくださいね。菊人形たちも只今着せ替え真っ最中です。そして、大劇場のお花畑でも、どうやら体制を整えてヤル気が出てきたようですよぉ~~~^^v

今月のあたま、母は友人に誘われて日野山登山に今年も挑戦したのでした。越前市のある小学校では、毎年秋に全校揃っての日野山登山行事があるようですね。そこのお孫さんにせがまれたご友人からのたってのお誘いを受けて、昨年に引き続き今年も挑戦したのでした。日野山(795m)って、結構にしんどいんですよ。母も初めは、今年は・・・と渋っていたのですが、あの気性ゆえん~(爆)ま^^怪我なく下山できてなによりだったんですが、そんな母が思わぬ頂上達成を目指せた事で感動したんでしょうね^^校長先生が子供達に話された話を何度も繰り返し語っていたのでした。

そうなんですよ、山登りってのはとっても^^;しんどいんです。辛くてもう心底ダメだ!と思ったその瞬間こそが、気張って登らんなあかん登る昇り時なんだそうです。そこを頑張って登りきったならば頂上はもう見えて来るんですものね^^ そんふうに人も成長していくもなんだよと、きっと校長先生は子供達に話されたんだと思います。しかしながら、この校長先生もさることながら、この学校の先生方はみなさん揃って毎年日野山に登ってるのだと思うと、先生ってタフだなぁ~とつくづく思い知らされました。

さて話は菊人形に戻ります。先日の観劇からまだ日が浅いので、どうかなぁ~とも思ったんですが、きのう^^会社の同僚のおともをしてOSKのお花畑を楽しんで参りました^^彼女も菊人形を訪れるのはもう10年ぶりにもなるようです。そんなふうに我が子が成長してしまうと自然に遠のいてしまうものなんですね^^;手が離れてしまったからこそ^^訪れてほしい場所なんだと思うんですがねぇ~(笑)

でも、一回だけの観劇だけだということだったんで、この辺が呉服屋の場面を楽しむ限界かと・・? ほぼ会場中央上手よりを選んで席につきました。しかしながら、呉服屋さんのバタバタ感云々よりも、みんなのキンキン声の方がどーも耳障りに聞こえてしかたがないのですが・・? 彼女の感想もしかりで・・・。

かといってね^^舞台の出来きが悪かったというものでは決して無かったんですよ。むしろ、反対に拍手喝采ものだったので、ビックリ^^;仰天でした~☆

幕開きからの全員による扇の舞のビシバシ揃い決まる瞬間を見て、えっ?こんなんだったっけ^^?と首を傾げつつも、もしかして?どなた様かがいらっしゃってるのだろうかと辺りを窺ってみたりもしてたんですが・・・(汗)客席は、平日にも関わらず二回とも本当に満席状態だったんですよ~^^うれしかったですね。昨日のお客さんはとってもラッキーだったと思います。あのステージがOSKなんだものぉ~♪(と、決めつけるにはおこがましいので、ぽぽしゃん感的にと追加^^)

二回目の公演終了後の客席のあの反応は劇団員さんにぜひ聞かせてあげたかったです。二回目は一人だったもので遅くきたわりには前の方にポツンと空いていたお席にちゃっかり座らせてもらっての観劇だったんですが、たぶんあの前方センターブロックに座っていらっしゃる奥様達は、リピーターの方達が多いのだと察するところからの反応じゃないかと思うので言わせて貰うのですが^^;

「よかった!良かった!よかったわぁ~^^今日のは良かったわねぇ~♪」と、皆さん揃って席を立ちながら口々に言ってくださっていたので、ぽしゃんもホンマに良かった!と思っただけに、そぉーんなに^^;よかった☆ですかぁ~???って自分まで嬉しくなっちゃってねぇ^^;;;;;(爆)

さて、気になる呉服屋さん場面ですが、こうなったら^^前のほうで楽しんじゃったもん勝ちみたいなあ~♪ なんかそんな気もせんではないものですから、この際やから是非とも御前にづづづーーーーっと(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんね^^

2008年10月19日 | TAKEFU 駅

2008たけふ菊人形公演 グランド・レビューショー『越前に咲いた華 ~夢と幻想の物語~』 10/4~11/9



ルパン三世のようなルックスの蒼音さんに向かって、紅ちゃんが引き止めます。

「あおとさぁ~ん、ほんなに だてこいて どこいくんやのぉー?」

昨日の3回め公演幕間での二人の会話からです。
ちょっと言い方が違っていたかもしれませんが、ここらではこんなふうに言ってますね^^(伊達こく→着張ることです。)

「そんなにお洒落してまで、いったい誰に会いに行くのよぉ=333」

先週は、『まんまんちゃん』でしたが、これは幼児に向かって仏様のことを分かりやすく現した言葉です。ふつう、大人同士では使いません。
お寺参りやお墓参りの時などに手を合わせて頭を下げる行為を「まんまんちゃん、あん!」って言いながら教えていくんですね^^たぶん、あん!というのは、あんがと(ありがとう)からきてるんだと思います。

まだ、この2パターンしか聞いた事がないので残念なんですが、今までにどんな福井弁が飛び出していたんでしょう? もっと、いろいろなないろに客席を楽しませて頂けると嬉しいな^^ ほんなもん間違ってたって、へっちゃら~^^;知ったかぶりをしまくっちゃえぇぇ~~~(爆)

ご参考になるかどうかですが、こちらいかがでしょうか^^;

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもろおまへん!

2008年10月18日 | TAKEFU 駅

グランドレビューショー『越前に咲いた華 ~夢と幻想の物語~』


きょう18日予定の観劇バスツワーは、残念ながらキャンセルになっちゃったようですね・・・。(でも^^;今日のは無くなってよかったかも・・・。ごめんなさい!)

朝早くから遠方より、友人がOSK観劇にやってきてくださいました。午前中は、ぽしゃんとこのド田舎の自然を満喫しながらおしゃべりとお腹を満たし、午後からは菊人形会場でOSK公演と菊人形を堪能するというスケジュールだったのですが、いつまでも尽きぬおしゃべりに夢中になっていると瞬く間に時間というものは無くなってしまうものなのですね~^^;2回目公演の1時をちょいまわってしまってからの会場入りとなってしまいました。

嬉しいですね~さすがに土曜日です^^一階席はいっぱいのお客さんで埋め尽くされておりましたので立ち見のスペースからの観劇だったんですが、会場のお姉さんが用意してくださった椅子に腰掛け、開幕から公演中盤近くに差し掛かった舞台を楽しませていただこうと・・・。そうなんですよ^^;三日目の観劇に加え、友人も一緒ということもあってどんなに変化したかなと実はとっても楽しみにしていたのですが、

でも、どういうわけか?おもしろくなかったです! じゃ、何がどうなんだと言われると分からないのですが、全体を通してみても、おもしろくなかったんですね~。先週観劇時が良かったと思ったのが本当ならば、今日の公演が面白くないと感じたのも本当の事なのです。たぶん^^;みんなして公演疲れが出てきたんだろうとは思うものの今日の公演しか観ない人もいますし・・・・。あんなに楽しかった呉服屋さんの場面ですが、まったく^^;今日はおもろおまへん! はい、全然!!! 途中から気になって客席のお客様の様子を後ろから見渡してみると、会場半分後方席へその楽しさが伝わっていないように思います。前のファンだけで盛り上がっていてもそれは・・・^^;

もう、夜も遅くなってきたしで上手く表現ができないのですが、ひとり一人がそれぞれに頑張ってる様子はとても分かるんですが、蒼音さんと紅ちゃんのトークなら二人して頑張ればいいんだと思うんだし^^ 高世さんが振り向けば、舞台にはみんなで20人もの仲間がいてくれるんですよぉ~~~ネッ^^v

今公演、それぞれの相手役との絡みを眺めていると、娘役の方がとても雰囲気をだしながら男役さんの息遣いまでにも合わせようとされているかのように寄り添いながら踊っている様子が伺えます。でも、肝心の男役の方がそれに全く気がついていないのが残念です。もっとよく見てあげて下さいよ^^自分を引き立ててくれているのは、目の前の娘役さんなんですよぉ~~~♪


大阪城の真田組^^がんばってたよおー! たけふもガッツや念~☆

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工夫満載

2008年10月17日 | TAKEFU 駅

2008たけふ菊人形公演 グランド・レビューショー『越前に咲いた華 ~夢と幻想の物語~』 10/4~11/9

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コープ御招待日帰り「南信州の旅」

2008年10月16日 | 停車場

行って参りました~☆ コープたけふさん御招待の日帰り「南信州の旅」。JR武生駅前からバスに乗り込んで、いざ~長野へと向かいます。

長野といえば、先日の大阪城イベントにおいて真田太鼓の皆さんが上田市から駆けつけて下さっていて、OSKの真田幸村上演に負けず劣らずに気迫せまるステージを見せてくださっていましたよ。

そうなんですね~偶然にしては奇遇なことでちょっと不思議なのですが、大阪城の次に向かうは、長野県だったのでした^^;でも、このまま上田市に行っていたなら、ちょっとどころかあまりにでき過ぎた話に背筋にゾクゾク感が走ったかもしれませんが、バスはその手前の飯田市で停まったのでした。

今日の旅のメインは、天竜川の舟下りです。(天竜川は流路213km、日本第9位の長河です。)舟に乗り込む時、最後尾からのんびりと川下りの雰囲気を味わいたいなと思ったものですから一番最後に乗り込んだのでした。しかしながら、気がついたら前と後ろが逆さまに進んでるんですね^^;つまりジェットコースターの先頭に座ってしまったようなものです。のんびりするどころかウハウハもんですよ^^;;;

今日は、武生も絶好調の秋空だったと思うんですが、長野の方も青空がどこまでもどこまでも広がっていてすこぶる上機嫌なとても暖かい一日でしたから、頭から水しぶきを浴びてもキャァ~キャァ~喜んでいられましたからね^^;最後にゃ~こんくらい濡れちゃっても着干しで乾かしちゃえみたいな~(爆)そんなふうにとても楽しいひとときの流れでした。まだまだ紅葉の時期には早かったのですが、きっと紅葉真っ盛りの頃のパノラマは想像するに素晴らしいと思いますよ。冬は温かいこたつに入りながら乗れるんですって。皆さんもいかがでしょうか^^

お帰りには「上田城」ならぬ、「お菓子の里 飯田城」にて、御菓子とお漬物をお土産に買って帰りましたとさ。(飯田市は全国の半生菓子の35%を生産しているそうです。) そそそ、甘い物いっぱい買ったんだけど養老SAにて赤福を見かけたら食べたくなっちゃって、結局また追加で手を伸ばしてしまいました^^なんだかんだ言ってもやっぱ美味しいもんねぇ~♪(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金色の幸せ

2008年10月12日 | OSK 駅

大阪城.上田城友好城郭提携記念イベント 『 真田幸村 ~夢 燃ゆる~』(ショートバージョン)
10月11日(土)   /  11:00~ ・ 13:00~  /  大阪城天守閣前特設ステージ

出演 / 桜花昇ぼる、朝香櫻子、緋波亜紀、美砂まり、桂稀けいと、京極 遥、香月 蓮、音純華色、彩音ひより

              

三度目の正直というべきなのか・・、こういう場合はちょっとニュアンスが違うかもしれませんが、ぽしゃんにとっては、やっとやっと^^;やっとこさで^^;;; 幸村桜花ちゃんに会えた^^それもあんなに間近だったんで嬉しかったのなんのってもぉ~♪ ステージは、まるで動く飛び出す絵本を見ているようなリアルさがあり迫力満点。(^^:こんな可笑しな表現をしてしまうほどに自分ひとりして幸せ満喫してましたぁ^^;;;)

そうですね~今にして思えば、少々強引なお出かけやったんですが、まっこと行っといて良かったなぁ~^^と思うことつくづく、つくしがづくづくしぃ~~^^v(何いっとんの!^^;)

ほんでもね、前夜から降りだした雨をどんなにうらやんだことか、明日しかもう機会は無いかもしれないのに雨天順延~なんて、ガァ~~ン!(汗) いい年をしてお恥ずかしいのですが、これはもう、てるてる坊主に懇願するしかないと、ティッシュをまるめた即席てるてる坊主まがいを寝室の窓辺に吊るして寝入ったのです(マジ^^;)いいんです^^チリ紙だってハナ紙だろうが、要はここは気合の問題なのです!

しかしながら翌朝は、雨はあがっていたものの今にも降ってきそうな暗雲が立ち込めていました。不安をつのらせそんな空を見上げながら身支度をすませるとムダ足にならないことを願いつついつものドンコに身を任せ、いざ大阪城へ! お休みは今日しかない!もう^^行くっきゃないんですわ~☆(爆)

そうなんですね~^^、だからっていう事もないんですが、お蔭様であの青空になったのでした^^v 家を出掛けにやっぱし気になるもんで新聞の運勢欄を眺めれば、あまり悪い運勢でもなさそうだったんですが、それよりなにより天に運を任せるっていうそのものでした。でも、普段はあまり気にしない吉色になぜか目がいって見てみると「金」だったんですが、金かぁ~^^;金色ねぇ~^^;金を身に付けていくっていってもなぁ~などと思っていたものの、やっぱお天気の方に気がいっててそのままになっていたのでした。そうして、大阪城の天守閣広場まで息を切らしながら昇ってきて、真下から天守閣を見上げた瞬間でした。

「おお@@金だ!」キンキラの黄金色です!屋根を飾る縁模様が日の光を受けてキラキラと輝いているんです。まさに^^今日の金色ってのはこれの事なのねぇ~☆と、あんぐり口を開いたまんま首が痛くなるほど暫く見上げておりました(爆)

きっと、存在しうる全ての時空が一致した瞬間だったんでしょうね^^もうこうなったら “必ずぅ~、最後に愛は勝つぅ~♪” みたいに歌っちゃえみたいな^^;;;

ほやほや、武生のゆいちゃんが言ってましたね^^

「自分の心のあり方で全てが決まり、笑顔を忘れなければ幸せでいられる。」って、ネッ^^v


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員御礼

2008年10月10日 | TAKEFU 駅

2008たけふ菊人形公演 グランド・レビューショー『越前に咲いた華 ~夢と幻想の物語~』 10/4~11/9



10月10日。今日は^^何の日ぃ~♪
蒼音オジちゃんのお調べによると、今日は眼鏡の日にあたるらしい。

眼鏡と言えば、福井県はメガネ枠の製造では全国シェアを誇り有名ですね。中でも鯖江市は、眼鏡に関する企業や職人さんが集中しており地場産業として盛んです。そういえば、先日のテレビの放送で知ってビックリしたのですが、米大統領選で共和党の副大統領候補に指名されたサラ・ペイリンさんのシンボルマークになっている縁なし眼鏡に注目が集まっているらしくて、米国内で注文が殺到しているようです。実はこのメガネのデザインを手がけたのは日本人の川崎和男氏であり、そのデザインしたチタンフレームの眼鏡を製造したのが、なんとっと、福井の増永眼鏡さんだということでした!

まっ^^ほんなことは、こっちに置いといてっと。。。(笑)

ちなみに、10月10日。今日は、ぽしゃんの結婚記念日なのでした~♪だからって事も無いんですけどお休みを頂いて、朝から勇んでたけふへ行って参りました。とっても、暑っつい日差しの一日になり長袖ではちょっと汗ばみますね。毎日の気温の寒暖差に体調も狂ってしまいます。反対に劇場内はひんやり~としているんですが、今日の場内は賑やかで過ごしやすかったです^^(笑)

もう初日から一週間がたったんですね~。まだ、初日から2回めの観劇になりますが、初日のあの舞台はなんだったのかと思えるような今日の舞台の出来栄えに目を見張りました。まったく違う演目を見たような感覚に驚かされ、そしてとても楽しませて頂きました。特にショーの三景あきんどの場面は、呉服屋さんでの物語が日を負う毎に進化してるんでしょうか?面白くなってきていますよ^^あのヤンチャ坊主と、こまっしゃくれたお姫どんは最後にはどうなるんでしょうね^^とっても仲が良さそうなんだけど・・・(笑)できたら^^;濃紫の着流しを着た若だんさんが、チラッとでも登場してくれるといいんだけど、ほんなもん無理やわなぁ~~(爆)

高世さんは、声を嗄らす事もないので安心して澄み切った歌声に聞き入る事ができますね^^とっても神聖な領域の音色の響きがあります。だからといって柔な細さを感じるのではなく、そこに骨太さが伴ってきましたから安定感が出てきたんでしょうね^^感情の入れ方も好きです。高世光源氏・・、これもありかなと~(笑)いや、桜花光源氏だけが光の君だけでもないんですけど・・・(汗)

今日の一回目観劇時を後部座席からの始めたのですが、次から次から押し寄せてくるオバちゃん軍団にみるみる間に囲まれてしまい、これはヤバイと思ったときには遅く、幕開きのウワァーから始まり、かいらしなぁ~きれいやなぁ~の連発に引き続き、場面毎のうんちく解説が始まり御感想がたらたらり~と、とーっても賑やか過ぎるのでした。特に狸の可愛らしさ!?には、全員してキュンみたいでした。(オバちゃんらにすると、ほーなんやぁ~^^;)ほやけど、高世さんが歌いだすと毎回ピタッとお喋りが止まるんですよ。それはそれはもう不思議なくらいに、まるで、神様からのお告げ^^;を頂くかのようでした(爆)

でもまあ^^;皆さんそろって初見の観劇をされてるにしては、とても喜んで楽しまれている雰囲気を耳からも肌からも感じられて、こちらとしても悪い気はしませんでしたね^^; むしろ、そんなにも素直に楽しめるオバちゃんらが羨ましくも感じました。これも武生ならではの光景なんでぇ~^^;;;今日んとこは我慢ですわ!  はぁ~^^胸がスカッとしたわぁ~!と言いつつ、ドヤドヤとお帰りになられる後姿を眺めつつどこの団体さんのバスかと見送れば、みらくる亭って書いてありましたんで、あぁ!!!美山のオバちゃんらかぁ~。どうりで~♪(爆)

さすがに、二回目はゆったりと前方席で静かに観劇させていただきました!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源氏物語千年紀たけふ公演

2008年10月07日 | TAKEFU 駅

2008たけふ菊人形公演 グランド・レビューショー『越前に咲いた華 ~夢と幻想の物語~』 10/4~11/9



たけふの空のお天気ぐあいはいかがなものでしょうか^^; あんまり初日のお天気が良かったせいでしょうか、翌日からはドヨ~ンと落ち込み続きでちょっと風が肌寒く感じてるかもしれませんね。残念ながら今度の週末は危ういかも・・・^^;でも、まだまだ始まったばかり、これからこれから~~♪ しかしながら、早やもう行きたい気持ちを抑えつつ、もうちょっと^^もうちょっとなと^^;草むしりに専念っす朝かな(笑)

ここらで、源氏物語千年紀たけふ公演の「光源氏 紫式部絵巻」に関連しまして、ちょっと^^お番茶タイム(コーヒーブレイク^^;)でも~♪

菊人形開場のあちこちでも菊といっしょに飾られており、愛嬌をふりまくその可愛らしさについ手をさしのべてしまいそうになりますが、小粒で紫色のきれいな実をつける「紫式部」という植物があることをご存知でしょうか? その枝には紫色の実をびっしりつけるので「紫重実、紫敷き実」と呼ばれていたものが、いつの頃からか、紫色の実の清楚な美しさを源氏物語の作者・紫式部に重ねたとえて「紫式部」となっていったとの説があるそうです。これとよく似ていて皆さんがお花屋さんなんかで見かけてるのは、紫式部を小さくした「小紫式部」なんですって、こちらの方が実のつきかたがいいので人気があるようですね。

数年前、ぽしゃんもその紫の色と名前に魅せられて小ぶりの鉢植えに手を伸ばしかけ欲しいと思った時がありました。が、この紫式部は、名前からいだく雰囲気とは違って^^;わさわさに育つ自然開放型の植物だということでありまして、数年後には我が家の母の手にかかりたちまちに刈り取られてしまうのは目に見えて明らかでして・・、やむなく断念したわけで^^;;;;; 今は、近所のを眺めているだけですね(笑)

そうそう^^たけふでね、源氏物語の作者である紫式部の役を 牧名ことりちゃんが好演しております。あの愛嬌と可愛らしさは、もうこの「紫式部」とうりふたつと言っていいかもしれませんね~^^ 頑張って咲いていっぱいの実をつけて欲しいと思います。

そーいや初日明け前に職場で昨年の公演を見てくださった先輩と、恒例のやんしき踊りを今年はどの場面にもってくるのかという話題で盛り上がっていたのですが、継体天皇に引続き^^;またもや光の君様までも@@が・・・??? まさか、ほんなもんはいくらなんでも在りえん!ということに落ち着いたんですが、当日は手に汗握りながらドキドキ(わくわく)しながら待つこと数十分間!(笑) うんうん、納得の展開だったんで^^まんず、ほっ~♪(ほやよねぇ^^)

さて、話はまた元に戻りますが、その先輩のお宅ではお庭に紫式部があるようです。頂いてきた実をばら蒔いておいたら大きく育ったとの事、そのある日の出来事でした。
先輩の御主人が庭を散歩していたら可憐な花を見つけられて大きな声を張り上げながら嬉しそうに呼ぶんですって、「おぉ~~ぃ。清少納言の花が咲いたぞおぉぉぉ!」 何事が起こったのかと先輩は訳も分からずに飛んでいったようですが、指差すところの紫式部の花と御主人の得意そうな顔を見比べながら、もぅ~しばらくは笑いが止まらなかったんですってyo^^; その話を聞きながら職場のみんなも大爆笑! あぁ~ぁ、凹んだ旦那様のお顔が目に浮かびますぅ~(爆)

たけふでも、そんなふうに笑いがある楽しい舞台を菊の香りと共に毎日お届けしていますで^^いっぺんきてみてのおー♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008たけふ開幕

2008年10月04日 | TAKEFU 駅

2008たけふ菊人形公演 グランド・レビューショー『越前に咲いた華 ~夢と幻想の物語~』 10/4~11/9


さて、今年の公演は・・・・・・

初日初回公演って、こんなんでしたっけ^^? 昨年は初日を観てないだけに疎くなってしまったのかしら??? 幕開きからのバタバタ感が・・・。

いつもの定位置の立見からの観劇だったのですが、ただただキンキンと金切り声だけが通って、何を言ってるんだかさっぱり聞き取れないので焦りました。(これは音響設備の悪さもあるんでしょうが)せっかく歌をきかせられるようになってきたのに勿体無いなぁ^^;とも、はぁ~^^;それにピカイチのダンスがぁ・・。(新米さんばかりやから、しゃーないんやろか?)

辛うじて、二回目を前の方で眺めた時には、それほど聞き取りにくさに関しては半減しましたが、早口で飛ばされてしまうと何を言ってるんだか皆目・・・(私の耳が可笑しくなってしまったんだろうか・・)

そんな中でも、高世さんの歌は冴え渡っています! 当然初日ですから、こんなんで終わるんじゃないんだと思いますので、もっともっと聞かせてくださることと期待しております。

自分は全く歌えないものでカラオケすら行かないのですが、母ののど自慢の一件もあってから最近とっても歌えることが羨ましいと思うようになりました。ダンスと違って気持ちを直に届ける事ができるんですものね~。受け取る側にしてみたら、どんなに嬉しいかぁ~^^

武生は長期公演です。素敵な声は宝物だと思いますので、劇団員の皆様^^大事に労わってあげてくださいね。

そうそう^^今年の幕間トークコンビは、蒼音淳さんと、この武生公演をもって退団される紅いずみちゃんです。紅ちゃんの笑顔には太鼓判を押すんですが、今日の笑顔は緊張のかたまりで本来の屈託がないあの明るさが見られなかったのが残念でした。

紅ちゃん以上にお客様の方がもっと緊張している事をお忘れなく^^;リラックスして毎日に望んでくださいね。蒼音オジさんがちゃんと助けてくれますってば^^ねっ! ほやで、蒼音オジさんもガンバらんななぁ~~♪(笑)

今夜はこの辺で~。おやすみ^^;;;;;

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OSKグッツ満載の秋

2008年10月04日 | TAKEFU 駅

2008たけふ菊人形公演 グランド・レビューショー『越前に咲いた華 ~夢と幻想の物語~』 10/4~11/9

 

いよいよ今日から「たけふ菊人形」が始まりました。嬉しいですね^^期待以上のお天気に恵まれて気分はもうウキウキです。大勢のお客さまの足取りも何気に軽々と弾んでいるようにも見えたりしちゃって、やっぱ、皆んなもOSKを待ってたのねぇ~(笑)

今年の大劇場のロビーは、あっちこっちOSKグッツでいっぱいです^^vへそくりを懐にいっぱい忍ばせておいでくださいませ~♪

開幕前日に、桜の会から届いた良質なちらしの数々にも驚きましたが、開場内にもド~~ンと御座いますので^^; お友達へのPRにいかがでしょう^^;
それからなんとも!うわぁ~☆★感激やったんが^^ 初の武生公演プログラム?パンフ?(1000円)までも御用意されておりまして、皆様のお越しをお早くお待ちいたしております。

舞台お写真も、どれにしようか迷ってしまうほど、どばーーーっとあるんでね^^お気に入りの一枚が必ず見つかるはずでっす^^;いや、一枚といわず全部でもいいんですけど・・懐と御相談くださいネッ。それほどいっぱいありましたよ。

お子様連れには、ガチャコン缶バッチ(一回/300円)はいかがでしょうか^^?そうですね、目新しいOSKグッツやったら、劇団員顔写真デザインのトランプ(1000円)がお目見えしておりました。これは、ミニブロマイドを気軽に持ち歩くような感覚で、ちょっといいかもぉ~~♪
トランプで遊ばん?って言いながら、さり気無くOSKを紹介できますね^^;;; そーすると、遊び用と保存用ふたつ買わなくてふぁ~^^; 会社も考えたのネッ!(爆)

そやなぁ~^^出来れば、あと来年のカレンダーがあるとベストなんですがぁ~(笑)

まっ、とにかく^^;満タンのお財布を抱えて、秋の一日を満喫しに「たけふ菊人形」へ皆様おそろいでお越しくださいませ。



はぁ~~~^^;;;;;ぽしゃんも、気張って仕事せんななぁぁぁ(汗)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あす開幕~♪

2008年10月03日 | TAKEFU 駅

2008たけふ菊人形公演 グランド・レビューショー『越前に咲いた華 ~夢と幻想の物語~』 10/4~11/9

 

『 2008 たけふ菊人形 』 10月4日(土)~11月9日(日)

    テーマ「源氏物語」~紫式部を育んだ越前・たけふ~


                 ◇◇◇


    「紫式部絵巻」OSK上演  ~団員が本社でPR~

OSK日本歌劇団のメンバーが2日、福井新聞社を訪れ、まつりの呼び物となっているショーの見どころを紹介。「源氏物語千年紀にちなんだ華やかな舞台を披露したい」と抱負を語った。

ショーは2部構成で総勢20人が出演する。「光源氏 紫式部絵巻~我が愛ゆえに 恋ゆえに~」と題した第1部では、光源氏を中心とした人間模様を歌と踊りを交え、芝居仕立てで繰り広げる。舞台の節目節目に紫式部が登場し、ストーリーテラーの役割を果たす。第二部はグランドレビューショー。OSK自慢の華やかなラインダンスなどを披露する。
 
高世さんは「幅広い人に満足してもらえる舞台にしたい。現代風にアレンジした平安衣装も見ものです」と話し、牧名さんは「地元の皆さんの紫式部のイメージに近付けるように頑張りたい」と抱負を語った。

                 ( 2008/10/03 福井新聞記事より抜粋 )


                 ◇◇◇


OSK日本歌劇団 たけふ菊人形公演   -たけふ菊人形大劇場ー

 グランドレビューショー『越前に咲いた華 ~夢と幻想の物語~』 

     第一部 光源氏 紫式部絵巻 ~我が愛ゆえに恋ゆえに~
     第二部 カレードスコープ
 
公 演 / 10月4日(土) ~ 11月9日(日)
        平日     10:30~ 14:30~ 
        土・日・祝日 10:00~ 13:00~ 15:00~
 
出演者/高世 麻央 桐生 麻耶 貴城 優希 牧名ことり 折原 有佐
      蒼音 淳 鈴峯 ゆい  真麻 里都 紅 いずみ  文月 彩可
      楊  琳  瀬乃 明日華 和紗くるみ 柑奈 めい 悠浦あやと
      愛瀬 光  篁 汐音 妃那マリカ 花澪あさひ 奈々海そら

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする