その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

雀隠れ

2012年02月20日 | Weblog

 

***

雀隠れ

***

 

歳時記をめくっていると時々日本語の季語でなければ

機能しないような不思議な言葉に出会います

雀といえば、「孕み雀」「黄雀」「稲雀」「寒雀」などの季語がありますが

なかに「すずめがくれ(雀隠れ)」という季語があります

春になって萌え出た草が、舞い降りた雀の姿を隠すほどに伸びた様子を言います

載せていない歳時記もあって、元来が和歌で好まれた言葉だったそうです

また平安時代の書「蜻蛉日記」には

「三月になりぬ 木の葉すゞめ隠れになりて 祭りのころおぼえて・・」

とすでに登場しています

自然の様子を繊細な心と目で見つめ

身近にいる雀を暖かく見つめたことで出来た言葉なんでしょう

・・・

「雀隠れ道楽やめて犬連れて」 小林つくし

 

ぱふぱふの別館ブログ  Focus Time5入口

(画面隅のブックマークからも行けます)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (「せ」)
2012-02-20 11:53:56
今年のスズメ隠れは
遅そうすね (。・_・。)ノ♪
Unknown (otome)
2012-02-20 17:42:24
ぱふぱふさんに説明していただくと
なるほどと感じます。
>雀隠れ道楽やめて犬連れて
春になったので心機一転、ワンちゃんとお散歩頑張りましょうって気持ちですか?
Unknown (りえ)
2012-02-20 18:34:24
雀隠れ?
まるで忍者みたい^^

雀が隠れちゃうくらい春になって
草が生い茂ることですか?
昔の人は微妙な言葉で変化を表すんですね~
まね出来ないです^^。

ちなみに雀は家の近くに見かけないので
とっても可愛いなって思いました♪
Unknown (ぼてりん)
2012-02-20 20:27:58
雀の記号といえば麻雀でしょうか。
「せ」さん・・・ (ぱふぱふ)
2012-02-21 08:26:23
今年は植物の生育が少し遅れている分
下草も伸びが遅いですね
otomeさん・・・ (ぱふぱふ)
2012-02-21 08:30:03
滅多に耳にしない言葉の中にも・・・
日本の四季に微妙な違いを感じる
感性豊かな言葉が見つかりますね・・・

犬連れて散歩してると・・
道楽ばかりしていたころには気がつかなかった
春らしくなって下草が伸びたことを感じた句ですね
りえさん・・・ (ぱふぱふ)
2012-02-21 08:35:56
言葉から来るイメージで・・
どこかに雀が身を隠す動作を思い浮かべると
如何にも忍者的ですが・・少しニュアンスが違いますね
春らしくなって草も成長して
ちょうど雀が隠れてしまうほど伸びてきた
直訳的にいえばそんな感じですね

日常使う言葉では・・春らしくなったねで済ませますが
俳句等繊細な季節の変化を句にするには・・・
虫の目的にマクロ表現がときに必要になります
それほど微妙な違いを感じることができる
生活感があったのですが最近はその感性が薄れてきてるんですね

雀いませんか・・我が家には20羽位が
毎朝餌のおねだりに来ますよ・・
ぼてりんさん・・・ (ぱふぱふ)
2012-02-21 08:37:24
雀の記号ですか・・マージャンは(爆)
パイをかき回す音や人が集まって
ワイワイやってる姿が似てるんですね

コメントを投稿