おとんの独り言

「おとんとおかんのタンデム放浪記」「otonn.com」

思案中!

2022年09月06日 21時02分06秒 | メンテナンス・整備

バイクネタが無いのでブログの更新はさぼっておりますが

毎日、仕事と孫の子守で忙しく充実した日々を送っております。

我がF700GSですが8月の初旬に車検が切れて大岡さんのお店に預けたまま放置しております。

本日久し振りの面会ですな・・・

2014年に新車購入して8年経過ですが軽くて小さいバイクに乗り換えるか迷っております。

今後はキャンプツーがメインになると思うので荷物満載でヨタヨタ走り取り回しで仲間の

介護を受けてる様では一寸情けないし加齢で体力、反射神経の衰えも有るしなぁ~

大岡さんも「楽な軽いバイクにしたら」って言ってくれてるし・・・

でもこれと言って欲しいバイクが無いし少し気になるホンダのバイクは生産遅れで

注文も出来ない!!!

う~ん 悩むなぁ~ 車検受けるか!  もう少し考えます。

 

20数年前に買ったマウンテンバイクの整備もお願いしております。

前はブロックタイヤでしたが今回は細いタイヤに交換して貰い各部を整備中です。

これは孫と一緒に遊ぶのに使います。

 

中旬に一泊のキャンプに参加する予定なので楽しみです。


昔のお話・タンクガード取り付けの件

2021年11月19日 13時14分27秒 | メンテナンス・整備

コメント欄に下記の問い合わせがありましたので昔の写真を掲載です。

「初めまして。F700GSを購入検討中の者です。F700GS繋がりで来ました。すいません教えてください。シルバーの純正エンジンガードの上に黒いフォグランプを付けた上部のガードがありますがどこの製品ですか?まねっこしたいのですが、純正のガードにそのまま取り付け可能でしたか?」

 

ヘプコ&ベッカーのタンクガードです。

取り付けは英字の説明書なので写真を見て組み立てました。

こんな感じです。

タンクカバーに一部だけ少し接触しますが気にしません・・・

2014年当時の作業なので現在の商品がどうなってるのか解らないので十分注意して自己責任で

取り付けてくださいね!!!


F700GSのシートあんこ抜き

2020年12月18日 17時07分50秒 | メンテナンス・整備

身長153cmの超ドチビなおとんはF700GSに乗る時、厚底ブーツで走って

おりますがつま先立ちなのでキャンプ用品などを満載したらヨタヨタとなります。

特に無料のキャンプ場などは進入路も荒れてる所が有ってヒヤヒヤしますね!

先月の九州キャンツーの際もキャンプ場入り口の不整地で立ち往生して良さんの

援助を受ける始末で「一人で取り回せんバイクに乗るなよ!」と思い小さなバイクに

乗り換えも真剣に検討しましたが広島ののじゅくさんから「もっと乗らなくてはダメ!

楽なカブに乗り換えるのはもっと先!!!」とのアドバイスを頂きました。

2016年からK&Hのシートに交換しておりまして

このシートはシート高はノーマルと同じですが幅が狭いためとっさの時の足つき性が良く

質感も良いので愛用してきました。

 

倉庫で眠っていたノーマルシートを引っ張り出してきて「こいつをトコトン、あんこ抜き

してやる!」って決心です。

駄目なら元のK&Hのシートに戻せば良いことなのでね。

ノーマルシートの裏側はこんな感じです。

暖かい室内にシートを持ち込んでホッチキスのピンを抜いてスポンジを削り出したら

削りカスで部屋がとんでもないことに・・・

寒いけど庭で作業です。

寒風に吹かれ寒さに震えながらペーパーヤスリなどでチマチマ削って行きます。

ドチビなおとんの涙ぐましい努力ですよ・・・

特に横幅を狭くしたいのでヤスリで削るも中々進みませんね。

エアーで削りカスを吹き飛ばし昨日の作業は終了です。

今日は少し暖かかったので助かりました。

何度もバイクに取り付け、様子を確かめながら削っております。

特にサイドは一生懸命に削りましたね!

車体側の当たりそうな箇所も削って・・・

おかんが手芸で使ってる玩具のようなタッカーを借りてシート張りですが

玩具なので針がきれいに打てなくて、ホームセンターに本物を買いに走ろうと思ったのですが

まぁ~これでしばらく様子を見ることにします。

使っていて不具合が出たら何か方法を考えますね。

 

見た目は普通ですがシート表皮の下はスカスカなので長時間座ってるとシワが残ると

思いますが気にしません!

足つき性は今までのK&Hのシートは特注厚底ブーツで両足の踵が浮いてましたが

今回のあんこ抜きシートはほんの少し浮くだけで足つき性の改善になっております。

長距離を走ってないので解らないですが少々のお尻の痛さなら我慢ですね!

立ちゴケした時の心の痛さの方が大きいですから・・・

駄目なら元に戻したらええだけです。

 

このバイクを買って直ぐにブレーキペダルを踏みやすくするプレートを付けていて

中々具合良く使ってましたが超厚底ブーツになったので

プレート分の厚さが気になります。

約5mmの厚さをサンダーで削って

タッチアップペンを塗ってええ感じになりました。

これで厚底ブーツでも操作性は良くなったかな?

シートの具合も含めて長距離のキャンツーでの実戦デビューは来春になりそうです。


F700GSのオイル交換

2020年11月14日 06時54分10秒 | メンテナンス・整備

何時オイル交換をしたのか記憶が無いのでブログを遡ると何と2017年11月9日で

走行距離は29763kmでした。(ブログの記事にしていて良かったなぁ)

今の走行距離は32429kmなので2666km走行してます。

3年間で2666kmとは!

全く乗ってませんねぇ~

何時ものモチュール注入

エレメントは前回交換してるので今回はオイル交換だけです。

 

新しく買ったスマホホルダーも取り付けです。

スマホへの給電はワイヤレスチャージとUSBが選べるのでバッテリーに直接配線しますが

ホルダーの背面にスイッチが在りワイヤレス・OFF・USBの切り替えが出来ます。

ワンタッチでスマホを固定でき便利ですが固定が信用できないのでテントポール用のゴム紐を

切って輪っかにし追加しました。


ノートe-powe NISMO車中泊快適化!

2020年10月08日 17時03分07秒 | メンテナンス・整備

この週末にバイク仲間とキャンプツーリングを予定してましたが

日頃の行いが悪かったのか、もろに台風14号の直撃を受けまして

良さんと相談して天候が回復しないなら四輪で行く事に決めました。

四輪で行くとなったら気が楽になったねぇ~

バイクに荷物を積み込んでる時は持って行く物を絞り込んで絞り込んでしてもパンパンに

なって、取り回しが重くて立ちゴケの恐怖に悩まされますが四輪は気楽やなぁ~

コンパクトカーのノートでもバイクに比べれば何でも積んで行けそうです。

 

 

で、車中泊用に注文してた商品が届いたので引き取ってきました。

ポータブル電源とカセットコンロです。

BN-RB6-C

 

箱を開けると一番上にコード類と取説が入ってました。

 

外観はこんな感じです。

開封状態で48%の残量

コンセントに差し込んで充電開始です。

この状態で100%になるのに5時間経過しました。

 

今回買ったカセットコンロと以前から使ってたコンロと比較して並べました。

 

だいぶコンパクトになったので飛びつきましたよ・・・

 

新しいの

前の

 

カセットガスはイワタニのジュニア缶を使えばコンパクトですが普通のでも問題無しです。

 

ポータブル電源はリヤシートの中央に置く予定でしたが此処だとコンセントが差し込めないので

運転席後ろに置きます。

 

倉庫整理をしてた時に出てきたLEDランプを車内灯に流用です。

 

パネルに磁石が付いてたのでカーテンレールにポン付けでした。

 

カーテンを閉めて点灯するとええ感じです。

 

カーテンの開閉時に引っ掛かるのでヤスリで角を落とすとスムーズになりました。

 

カセットコンロを車内で使う時は遮熱板を工夫して作るかな・・・

それと換気には十分に注意して新聞ネタを提供しない様に心掛けるか!!!

 

LEDランプ車内灯はACコンセントを使うと14Wから16Wの消費が表示され

DCコンセントだと9wの消費電力なのでDCで使う様にします。

 

今回は一人車中泊なので板を短いのに替えて

運転席後ろの空間を確保です。

この方が出入りが簡単で便利ですね!

 

銀マットで作った窓の目隠しも外側に黒い画用紙を両面テープで貼って外からの見栄えを良くしました。

天候が回復しても今回の改造を試したいのでノートで行くつもりです。

 

 

 


組み立てとキャンプ用品積み込み

2020年10月05日 21時03分02秒 | メンテナンス・整備

カウルを外して掃除したGSX-R1000を元に戻します。

色々と改造してるので何度もカウルを外したのかグロメットの爪が何個か折れてたので

以前おとんが乗っていたスカイウェイブ650の修理の時に取り寄せ余っていた新品の

グロメットと交換します。

 

でも1個だけ径が合わないのが有るので取り寄せ注文かな?

 

元に戻ったね!

 

で、

倉庫の奥に押し込んで

 

F700GSを前に出しキャンツーの準備です。

結構持って行く荷物は絞り込んだのに、もうパンパンですなぁ~

トップボックスは拡大したけどまだ左右のサイドパニアは拡張してないので出来るなら

この状態で走りたいが着替えの衣類をまだ積んでないのでどうなるかな?

庭で押し回すだけで滅茶重い!

ヨタヨタ、フラフラと走るけど転けん様にせんとな・・・

GSX-R1000はキャンツーから帰ったら再度スタンドアップしてカウルを磨く予定。

 

 

本日台風14号が発生し、そのコースと日にちが今度の予定にヒットしヤバイぞ!!!

う~ん  これは誰かの呪いか・・・


GSX-R1000の分解清掃

2020年10月04日 21時13分41秒 | メンテナンス・整備

先月、東京から陸送されて来た息子のバイクを磨いてやります。

カウルを外してウエスでシコシコ磨きますが結構汚れておりました。

 

カウル類の裏側もパーツクリーナーを吹いて綺麗に清掃です。

 

バイクスタンドが有ると掃除がし易いね!

今度カウルを組み付ける時にネジやクリップが余らないか一寸心配ですな・・・

 

 

一方、F700GSの方は今度のキャンツーに備えて荷物を積み込んでみます。

おかんは一緒に行かないので一人分のキャンプ用品ですがパンパンになるかな?


毎日毎日倉庫のガラクタ整理です。

2020年09月28日 11時29分52秒 | メンテナンス・整備

倉庫を整理したらバイクを1台突っ込めるのでは?

と、思い立って整理を始めましたが手強かったね!

天気の良い日は倉庫の荷物を庭に放り出して

 

倉庫を占領してた古い古い箪笥の解体です。

 

木の板は何かに再利用出来るかもと丁寧に解体して釘を抜いたので結構時間が掛かりました。

 

夕方になり作業を終えると荷物を元に戻すの繰り返しです。

 

引き出しも全て解体し釘も抜きました。

板の再利用が出来なければキャンプで焚火の薪として燃やすかな・・・

 

古い箪笥が無くなるとええスペースが空きました。

 

そこに作業台とエアーコンプレッサーを配置するとええ感じですな!

 

解体した箪笥や棚の残材を使って枠を組み

 

台を組み立てて

 

エアーコンプレッサーに被せるとええ荷物置き場が出来ました。

 

壁の棚も少しずつ整理ですが埃とネズミの糞で大変でした。

 

まだまだ大量のガラクタが有りますな・・・

作業中に雨が降り出すと慌てて軒下に移動させたりバイクを動かしたりと大変でした。

 

結構ガラクタを捨てましたがバイクが置けるスペースは空かなくて諦めます。

 

で、2台並べると、

おかん「洗濯物が干し難い!」とのクレーム・・・

 

ならば脚立やベビーカーを出して

突っ込んだら入りましたよ!

 

ベビーカーも収まって一安心。

脚立類は裏に置くことにします。

 

これで以前と同じになりました。

でも当分の間はGSX-R1000は外に出して洗車とカウルを外して磨いてやるつもりです。

無職になっても色々と忙しく過ごしておりますよ!

か~くんの子守も一番大事なミッションです。


ノートe-POWR NISMOを車中泊仕様に・・・その2

2020年09月22日 05時55分14秒 | メンテナンス・整備

窓は古くなった銀マットを切ってはめ込み、固定しなくても落ちません。

 

箱をセットし

 

板を置くとリビングモードになり弁当を食べたり酒を飲んでリラックスかな・・・

 

ドチビなので足元は十分余裕ですね!

 

夜はこんな感じです。

 

このスペースにポータブル電源を置くつもりですが貧乏年金生活者なので注文は10月になってからな

 

ベッドモードはリヤシートを倒し

 

各シートの段差をパッドで埋め

 

板を重ねて平らにします。

 

当分は一人旅なのでこの状態で走行です。

 

マット類は敷く順番に重ねております。

 

銀マットを凹凸に合わせて厚さを変えて敷き

 

マット類を重ねます。

 

ベッド長さは180cmなのでおとんには十分です。

 

横幅は最大で120cm

自宅駐車場で試しに3日間車中泊して寝心地を確認!

問題無しでした。

 

リビングモードとベッドモードのセット時間は2分で完了

 

荷物は走行時はリヤシートに置いて車中泊時は助手席&運転席に移動させます。

荷室の棚も小物を置くのに便利でした。

近々、実戦の一人旅に出掛けるつもりです。


ノートe-powerニスモを車中泊仕様に変身・・・その1

2020年09月21日 05時10分44秒 | メンテナンス・整備

「車中泊」って言葉が使われて無かった時代にホーミーGTクルーズ4WDやランクル100の

メーカー純正キャンピングカー(規格が変更される前の最終型)で各地を旅してたおとんですが

子供達が成長し高校生になって4人が社内で寝るのは狭くなったので車中泊は止めました。

そして定年退職を迎え貧乏年金生活者になったおとんは「いかに安く旅が出来るか」を考え

ノートでの車中泊旅にチャレンジです。

身長153cmのドチビなおとんはバイクに乗ると足が届かず大型バイクを自由に操る

大男・大女を羨ましく思っておりますがチビの体格ならコンパクトカーのノートでも寝られます。

で、

快適に旅が出来る様に工夫しました。

通常運転状態

ドチビなので運転席は前の方です。

 

リヤシート空間

 

ニスモのスポーツシートなのでリクライニングは此処までです。

 

荷室

ネットでポチ!したマルチラゲッジボードを敷いてます。

 

リヤシートを倒します。

 

完全にフラットで無く背もたれが少し上がっておりますね。

 

先日自作した板を載っけます。

 

リヤシートに3人乗った時、真ん中の人にシートベルトを通すガイドですがこれが滅茶邪魔です。

 

この部分の切り欠き加工で苦労です。

 

ちなみに純正のトノカバーは何と3万円也!

目玉が飛び出る金額の上に物が載せれません!!!

 

走行時は3枚重ねております。

 

作った箱はリヤシート真ん中の空間に置いて

 

助手席のシートを後ろにしても当たらずリヤシートに2人乗っても邪魔になりません。

そして棚には

 

プラケースにモバイルバッテリーやランタン、予備電池を入れて

 

こんな感じです。

 

こいつは車中泊やら無い時は積まなくてもええですね。

 

目隠しのカーテンは運転席の後方に取り付けました。

 

カーテンレールは娘が大学生の時にアパートに付けてたのを外して倉庫に放置してたのを

分解して再利用したのでタダです。

取り付けはL型金具を内装の隙間に挟み込みましたがしっかり固定出来ました。

 

カーテンはニトリで購入

ええ感じです。

 

前はこんな感じ

走行時は開けます。

 

閉めるとルームミラーで後方が見えませんが

 

日産自慢の「なんちゃらかんちゃらミラー」でカメラ画像を確認でき安心です。

 

その2に続きます。


バイクスタンドと車体カバー

2020年09月12日 20時42分19秒 | メンテナンス・整備

東京に住んでる息子は独身時代にスズキGSX-R1000Rを買って走り回り

青春を謳歌しておりましたが結婚して子供が出来、この秋にも二人目が出来る予定なので

「当分、バイクに乗れないので実家で保管して!」って連絡があり

おとんは「子育てが忙しいから10年は乗れないのでバイクを売ったら?」と答えるも

「大金投入して改造してるけど売ったら安いので送るわ!」との返事

おとん「バイクは乗らないとゴム類は劣化して硬化するしガソリンは腐るよ、陸送も高いよ」

息子「コレクションにしたいから時々エンジン掛けてやって」

おとん「それなら整備用にバイクスタンドと車体カバーも一緒に送って」

まぁ~都心の一等地のタワーマンに住んでるのでバイクの駐輪代が月2万円と田舎者には

目玉が飛び出る金額を支払ってるらしいので実家で保管が決まりました。

 

で、バイクより先に用品が届きましたよ。

でっかい箱が2個

 

開封して出してみます。

 

車体カバーで25,300円也!

ええのを注文したんや!

 

 

スタンドは右がリヤ用で17,460円 左はフロント用で22,280円

合計65,040円也

 

GSXーR1000Rは以前、試しにおとんが跨がってみましたがドチビのおっさんが乗れる訳もなく

陸送到着日には良さんに手伝って貰う予定です。

F700GSのスタンド掛けは一人でも平気ですが初めてのバイクでスタンド掛けは怖いですね!

毎日が日曜日のおとんは時間がたっぷり有るのでまぁ~ピカピカに磨いてやるか。

 


F700GSのチェーンメンテ

2020年08月19日 21時27分30秒 | メンテナンス・整備

朝練ツーの後、バイクを磨いていて「たまには前のカバーも外してみるか!」と思い立ち

外すと案の定油と泥の塊がびっしり詰まっておりました。

このカバーを外すのはスプロケをノーマルに戻した時以来です。

想像通りの見事な汚れ!

パーツクリーナで汚れを落とし

スプロケ周辺の汚れも綺麗にします。

チェーンも一齣づつウエスで磨きます。

本来ならチェーンクリーナを使うと良いのでしょうがおとんは一度使ってみて一缶が

直ぐに無くなりコストが高いので使ってません。

貧乏な年金生活者なのでお金は無いが時間は有るのでチェーンをシコシコ磨きます。

高いチェーンオイルは使わずホームセンターで安く手に入るこいつを長年愛用です。

走るとオイルが飛び散りホィールが汚れますがその都度磨いてるので問題なしです。

ギヤをローに入れてスプレーし、6速までシフトアップして余分なオイルを飛び散らします。

車体に飛び散ったオイルを拭き取ってメンテナンス終了!

実際に走るとまた飛び散りますが・・・

定位置に戻し

カバーを被せて完了です。

これで次のツーも気持ち良く走れるね。


NOTE e-POWR NISMO 黒色は大変だぁ~

2020年05月19日 09時17分36秒 | メンテナンス・整備

我が家は貧乏なので車庫が無く野ざらし駐車です。

その上周りは田んぼに囲まれているのでこの時期は一斉にトラクターが走り回って

畑を耕し田植えの準備が始まり土埃が舞い上がり洗車をしても2~3時間もすると

車の上にはうっすらと積もっております。

特に黒色なのでそれが目立ちますが「毎日が日曜日」のおとんは暇なので洗車に励んでおります。

でも幾ら洗っても「どうもピカピカにならんなぁ~」・・・

良く車体を見ると水滴のシミが残っております。

日射しが射すときはシミにならないように早めの拭き取りをしてましたが駄目ですね。

で、

新車購入時にコーティングをしてましたがそれのメンテナンスキットも同時購入して

手入れしてますがシミ取りは中々出来ておりませんでした。

なのでキットに同梱のメンテナンスクリーナーでチマチマと磨きましたよ。

このクリーナーで一生懸命に磨けば何とかシミは消えますが黒色は大変ですな!

日射しが強くならない朝の5時からセッセと磨いてまぁ~納得かな・・・

時間はたっぷりとあるので数日後にもう一度クリーナーで磨いてみます。

田んぼの中の一軒家なので絶好の散歩コースでして毎回同じ人、数名に見られていて

「やっぱり車を洗ってる!」って思われてるだろうなぁ~

時間は有るぞ! でも家のメンテナンスもやらんとな・・・

 

洗車は大抵1~2時間で終わるので後はおとんの一番重要なミッション「か~くんの子守」

今日も午後から遊びに来てくれる予定なので楽しい時間を過ごします。

まぁ~子守が一番大変ですがね。

 


F700GSの車検

2019年09月12日 13時18分21秒 | メンテナンス・整備

我がえふななも今月で5年目の車検時期になり当初は高松市内の

BMWのDら~で受けるつもりでしたがバイクを高松まで持って行って

出来上がったら取りに行くのが面倒になり大岡さんのお店にお願いします。

馬路村キャンツーの帰りにえふななをお店に預けたのですが

大岡さん曰く「直ぐに乗ることが無いなら来年の春に車検受けたら?」って!

それまでお店で預かってくれるとの事でお願いしました。

キャンツーでドロドロになってたえふななは大岡さんが簡単に洗車してくれてたので本日、ピカピカに磨いてきます。

年内は稲刈りや町民運動会のお世話、そして長男夫婦の出産とバイクで遊ぶ暇は全く在りません!

来年春までお預けなので一生懸命磨いておきました。


凄いねぇ~

息子さんの自慢のカスタム・カブを見せて頂きました。

こだわってますね


久し振りのF700GSいじり、でも乗ってません・・・

2019年08月21日 18時22分40秒 | メンテナンス・整備

か~くんと遊ぶのが楽しくてバイクに乗ってません!

なので少しF700GSのメンテナンスをやっときます。

スカイウェイブ650に付属してた車体カバーを被せたまま放置しておりました。

久し振りにそのお姿を拝見ですな・・・

で、メンテナンスと言ってもバッテリー充電と車体を磨くだけですがね・・・

ついでにシート下から車検証を引っ張り出して車検満了日の確認。


倉庫の目隠しに使っていた布が色あせてきたのでおかんが新しい布を買ってきてくれました。

ええ感じです。



その後これまた久し振りに大岡さんのお店に行きおかんのミラ・イースのオイル交換を済まします。

で、しばしバイク談義でした。

もう少し涼しくなったら乗って走るか!!!