若年認知症支援連絡会「ひよこの会」

「若年認知症」への理解や啓発、若年認知症の方の居場所づくりや支援活動をしています

《サロンほっとくらぶ2》

2016-10-21 16:25:48 | 日記
10月21日(金)サロンほっとくらぶ2がありました。

今日は、ご本人3人、ご家族4家族、サポーター2人の9人でした。
久しぶりのご家族様も来られて、とても話が弾んでいました。



それぞれ認知症の進行もあり、悩みは尽きないようです。
介護の先輩は、格闘中の後輩の方に、このようにしたら楽にできるよ
などなど、分かり合える方同士、心おきなくおしゃべりが盛り上がっていました。


サポーターの私たちは、悩みの聞き役。
素晴らしくいい時間が過ぎていきました。

Sさんは、ケアセンターの方とオセロの対戦をされました。


お昼を忘れるほど
お弁当をみんなでいただきました。
お若いだけあって、食欲はみんなすごい

代表のお家の柿、手作りのスコーンなどなど、お腹いっぱいです。
コーヒータイムの後、解散しました


また来月まで








《サロンほっとくらぶ》

2016-10-06 16:37:03 | 日記
台風一過久しぶりに青空の10月6日(木)サロンほっとくらぶがありました

今日は、ご本人5人、ご家族7人、サポーター4人、大学院生ボランティア3人、大阪摂津市から見学4人、認知症予防ゲームの会から4人、総勢27人が集まりました

最近は、ご本人方は、同じゲームを一緒にっていうのは無理になって来られて、それぞれお好きな過ごし方をされています
オセロゲームをされる方、一寸まだ夢の中にいらっしゃる方、雰囲気にちょっと圧倒されて落ち着きを失われている方などなど、個人対応でお過ごしいただくことが多くなってきました
これも、若年性認知症の特徴なのでしょう

今日は、大阪大学大学院生の方が、3人揃ってお手伝いしてくださって、とても助かりました
おはぎづくりに挑戦してくださいました


認知症予防ゲームの会リーダー片岡さん

大きく文字で書いて、本日の〇年〇月〇日〇曜日などを目で見て、言葉に出す
脳にとても良い覚え方だそうですよ

続いて、腕を歌に合わせて左右動かす運動をしました
参加のTさんは、腕を動かすことは難しいので、歌を歌って参加されました


最後は、風船バレーを皆さんで、楽しみました

風船バレーは、いいですね
みなさん、風船を追って上を向いた顔が、笑顔いっぱいなんですよ
カメラを覗いている私まで、楽しくなりました

お昼になり、ぶっかけそうめんと手づくりおはぎの取り合わせ、お腹が一杯になりました
美味しかったご馳走さま