豊岡市議会議員伊藤仁 きままなブログ 

市会議員としての日々の活動などを紹介いたします

議運視察

2019-08-09 07:38:03 | 日記

7日より一泊二日で議会改革の取り組みについて、岡山県井原市、徳島県小松島市に出かけました。井原市では、議会基本条例の検証を毎年大学准教授へ外部評価をされていました。勇気ある行動だと思います。外部評価は厳しく答えていかなければなりません。豊岡市議会では今年初めて自分たちで評価しました。また各委員会では市長に対して政策提言書を提出されていました。豊岡市議会では、各委員会意見を提出していますが政策提言の方が重みを感じます。

小松島市議会の特徴は、通年議会を開催されています。予算が必要となれば何時でも議会が開催される状況にあります。豊岡市の場合は一定金額までは先決して予算を認め、次の定例議会で報告し説明を受けることにしています。もう一つの特徴は一年間の事業の中で議会として20項目の事業をピックアップして評価をし、当局に意見書・改善所を提出されていました。豊岡市の場合は個々で問題点を指摘しています。他市のやり方をお聞きしながら最善の仕組みを構築したいと感じています。


北但議会 管内視察

2019-08-05 23:47:44 | 日記

5日、午前中は議員協議会を開き、乙女の湯の今後の運営の在り方について議論いたしました。午後より豊岡・香美町の最終処分場の見学や新温泉町のリサイクルセンターを見学させて頂きました。いずれも初めて見る施設で勉強させていただきました。


但馬交流大会

2019-08-04 21:54:05 | 日記

第7回目の大会を7月27日開会し8月4日閉会を迎えました。優勝は神戸ボーイズ、準優勝は京都嵐山ボーイズです。豊岡大会はヤング・シニアリーグの枠を超えた大会であり、この様な大会を豊岡で開催できますことを誇りに思います。来年の再会をお願いして閉会しました。