湯めぐり四方山話

湯めぐりは 人・風物との出会い

「大観峰」より 涅槃仏に見える阿蘇五岳

2016-02-15 | 山の景色
阿蘇の五岳が「涅槃仏に見えるポジション」がある。
それは「大観峰」から見た景色だ・・




長い間 この画像をUPし忘れていたことに気が付いた日

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「泉薬湯」(温泉津温泉) | トップ | 3月 九州へ出発!! »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (たか)
2016-02-15 22:56:15
懐かしい風景です。
九州の友人宅を訪れた時に案内して頂きました。

凄いお車に乗られてますね。
試乗してみた~い。
こんばんは (wingtom)
2016-02-15 23:14:49
大観峰には近づいたことないです。
内牧温泉から大観峰の山裾に沿って
車で外輪山に上るだけです。
最近キャンピングカー増えましたね。
私には大きすぎて無理だと思います。
いい車ですね (otokomaeda)
2016-02-16 19:12:43
ダッジのキャンピングンカーですね。うらやましい。私も以前からキャンピングカーを買いたかったのですがいまだに夢がかなっていません。
この車があればどこでも行きたい放題ですね。
2011年まで乗ってました (hitareri)
2016-02-17 19:00:12
この車は2011年10月まで13年間乗りました。
この車での旅は、ほぼ車中泊ばかりでした。
「同乗者の私も車中泊すること」ずいぶん鍛えられました。食事も 車内で自炊してました。
コーヒータイムも夜遅くまでの読書も自由・・。
何より
「宿が不要なので思いついたらいつでも出かけられる」という利便性が魅力でした。
でも車の寿命?なのか10年目を過ぎた頃から故障が多くなり、外国産(カナダ産)なので修理の専門店がなかなか近くになくて(部品取りよせ修理などに時間がかかる)さらに旅先で調子悪くなると修理屋にも困り非常事態でした。
10年目以後は次第に修理費が高くつくようになり燃費や修理代に頭が痛くなり大変でした。
ついに2011年10月の九州旅行を最後に「道の駅きらら多岐」まで行ったら動かなくなり。その後は修理屋を回るるに修理不能になって ついに手放しましたよ。

今は バネットという商用車でお気軽に湯旅してます。車中泊もOKですが、バネットになって温泉宿に泊まることが圧倒的に多くなりました。

「一度はキャンピングカーに乗ること」は夫の夢だったようです。そんなで 今はこの車ではありませんよ。
こんばんは (wingtom)
2016-02-18 00:41:25
今は手放されていたのですね。
キャンピングカーを持つことは
それなりに大変だと思います。
外車となるとなおさらでしょう。
軽四のキャンピングカー(350万弱)にも
良く出会いました。
私はワンボックス系のキャンピングカーが欲しいです。
ワンボックス系キャンパー (hitareri)
2016-02-18 21:29:48
いいですね。ワンボックス系・・
それがあれば奥様も一緒にwingtomさんと車旅できますね・・
写真で見るより、やはり旅先で直接見た方がすべての景色は感動が多いですから・・
生の体験に勝るものはない!!

私は鍛えられましたよ車中泊旅・・
前に乗ってたキャンピングカーで徹底的に??

正直 宿に泊まるの大好き!!ですが・・
ご飯作らなくていいので・・


こんばんは (wingtom)
2016-02-18 23:28:31
写真目的で行くときは車中泊
夫婦や友達と旅するときは
旅館に泊まりたいです。
三徳山
本堂までなら誰でも簡単にいけますよ。
冬は
投入堂までの道が悪く、
凍結するので参拝禁止でした。
こんばんは (wingtom)
2016-02-24 00:07:34
レトロな駅舎
岡山にも沢山あります。
九州はあまりないです。
台風などの影響で傷みが早いのでしょうか
建てかえられています。
大観峰・・ (屋根裏人のワイコマです)
2016-02-26 09:25:16
素晴しい眺めを・・撮られていたんですね。
羨ましいかぎり・・私も二回ほど行きましたが
こんな景気は、撮れませんでした。
お天気の良い朝早く・・ちょうど春先頃には
下が雲海で・・その上に 涅槃姿の阿蘇五岳
私の友人が持っているのですが・・私には
まだ撮れてなくて・・そのうちに三度目の正直を
狙っていますが・・さて・・???

こんばんは (wingtom)
2016-02-29 23:47:03
九州温泉の旅
気をつけて行ってきてくださいね。
春の花も咲き始めています。
きっと良い旅になると思いますよ。

コメントを投稿

山の景色」カテゴリの最新記事