あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

趣味の一つに、図書館巡り加わりました。

2018-04-07 | 図書室

突然、庭で見つけたスノーフレーク♪

 

実は、スノードロップだとずっと思ってた。

スズランじゃないのよ〜スノードロップよ〜

と、自信満々で覚えてたら、

スノードロップじゃないのよ〜  スノーフレークよ〜

って、もう一回、じゃないのよ〜  が増えるの。

人にいたずらした気になってたら、そこまでがいたずらだったみたいな〜

違うか? 

 

 趣味と実益を兼ねて、近所の図書館に行ってきました。

ここの図書館は、図書館ツアー以来のお久しぶりね〜

そしたら図書カード無くなってて💦

探せども探せども見つからず😥

 

いや?これは図書カード再発行手続きのカウンター業務

練馬区ではどうやるか?見てみよう!

と、転んでもただでは起きない私よ。

 

以前行ったとき、あまり感じ良くなかったお姉様に叱られるかな?

と多少ビビりながらも、腰を低くお願いしたら

とても優しいお姉さんでした。ほっ

 

紛失届に記入したら、再発行は翌日以降本人確認出来る証明書を持ってったら再発行してくれるんですって。

本日借りたければ、先程書いた用紙を見せたらOKらしい。

所変わればしな変わる。じゃないけど

転校と一緒だ。

どこも同じと思ったら大間違いよ。

謙虚謙虚

 

埼玉から東京と、図書カードは5枚目です。

戸田市、さいたま市、荒川区、練馬区、そして板橋区

今使えるのは、東京都の3枚です。

 

 

チラシも、いっぱい頂きましたよ。

荒川区の図書館できれてた

岡本太郎  太陽の塔のチラシ〔割引券付き〕みっけ!

ここは、絶対行きたい!

近くには、TOBICHIもあるので、

そちらのイベント内容も確認して、いいタイミングでね。

 

まさしく、チョボのアンテナビビビッ!

 

それから練馬区の図書館だよりも頂きだっ。

 

早く仕事に慣れて、余力が残ってくるといいな。

 

今日から2連勤、1日休んで4連勤!

このハードモードを乗り越えたら

お楽しみが待っている♪

 

シーモのバイト先のイタリアンレストランで

嬉し恥ずかし

お食事よん  🎶

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんじい)
2018-04-07 21:16:58
花の名前は、さっぱり 分からないです。
一般的な花以外ほんとうにわかりません。
今日買い物の帰りに庭の手入れもしていらした
ご婦人と、咲いてる花の名前を「なんでしたっけ」
二人とも分からずでした。

図書カード収集家?😄
それぞれの館長さんの個性がでるのかな?
Unknown (ひーちゃん)
2018-04-07 22:17:16
あんじーさん♪

お花好きなご婦人とお話が弾んだのですね。
そういうゆったりとした時間もいいでしょ?
最近、花の名前調べるようにしてます。
すぐ忘れるんですけどね。

4月から、いろんなことが新しくなり
爽やかです。
新しい職場も、人間関係上手く行きそうです。

コメントを投稿