京都検定合格めざして!

京都検定受検を口実に、京都のあちこちにいきます。2級は合格しました。v(^^)v

青蓮院

2013年05月31日 19時04分48秒 | 旅行
粟田神社から南へ歩いて、ほんすぐ、青蓮院です

青蓮院といえば、まずこれ、巨大なクスノキでしょう 

全部で5本、京都市登録天然記念物です

一度見たら忘れられませんよ 


     



さて、青蓮院ですが、天台宗三門跡寺院の一つで、皇室との関わりが深いそうです

庭園は、粟田山の山麓を利用して作られており

池は「龍心池」、花崗岩の切り石二枚からなる石橋は「跨龍橋」とよばれます


     


       


    

龍心池の中央に大きな石があります


     


パンフレットによると「あたかも沐浴する龍の背の水面に見ゆるが如き感じ」だそうです 

そういわれれば、そう見えてくるね、うん 




これは、有名な、秀吉寄進の「一文字手水鉢」

力強いデザインやね 


     





ここ青蓮院には、国宝 不動明王二童子画像があり、青不動とよばれます(写真は不可だったけど)

日本三大不動の一つです(京都検定にでるかもよ・・・・ )




宸殿からみた、右近の橘、左近の桜



     


平安神宮や御所では、あちらからみるのとこちらからみるのとでは逆だから・・・・でしたが

今日は中から見てるから、右は右、左は左 




お庭をぐるっとまわっていると、鐘楼があり、なんと「ご自由に」だって 


     


     



そういえば、さっきから時々「ゴ~~~~ン」と聞こえていたわ

せっかくですから、つかせていただきました

あんまり大きな音はしなかったけど、その余韻がずっと続いて聞こえて、感激 

ふと鐘の真下を見ると、なんと甕が三つ埋めてあります 


     


鐘の音を反響させ、遠くまで聞こえるようにするためのようです

ちなみに、能舞台の下にも、音響効果のために甕が設置されているらしい

知らんかったなあ 



大きなクスノキだけでなく、いろんな樹々の新緑も美しいです


     




ご朱印をいただきました


     

     


青蓮院をでて、隣にあった花園天皇陵


     


     



ちょっと坂道だったけど、上ってお参りしてきました


     



ちょうど青蓮院の裏山というか、借景にあたる場所で、さっき歩いたお庭を上から見下ろす感じです

花園天皇陵が、花園ではなくて東山にあるんやね 




お昼になったので今回はこれで帰ります

帰り道に渡った白川、きれいに整備されています


     



八坂神社のあたりまでくると修学旅行の中高生でいっぱいでした 

いい思い出作って帰ってね 























コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 粟田神社 | トップ | 後白河天皇陵と法住寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事