ひるあんどんのブログ2

 まいどありがとうございます。
 ボチボチと営業しております。
 2005年8月28日~

献血

2009年08月30日 | マイ話題
今日の献血ルームは空いていました。
やっぱり投票日やからか?
33回目の献血をした後は、ぶらぶらと
本屋めぐりとかなんとかして過ごす
 
【衆議院選挙】
帰宅してからテレビ付けたら、倍率1倍状態。
やっぱりね・・・


津山散策(四日目)

2009年08月16日 | 岡山県
ゆるりと起きて、津山駅構内の扇形車庫を眺めて
津山城(鶴山公園)と城東町並み保存地区を散策。
散策後は、津山名物ホルモン焼きうどんを食す。
一人前やから大した量じゃないやろと思っていたら・・・
うどん玉2つで「ホルモン焼きうどん」完成~
これ・・・ええっと・・・一人前?めっちゃ多いやん!!!!
でも歩き回ってお腹が空いてたので見事に完食しました(笑)
ちなみにビールも大ビン2本呑んでしまったよ~(´ω`*)
たらふく喰って呑んで、岡山へ向けて快速「ことぶき」に乗車。
でも・・・駅の時刻表見てもただ単に「快速」って書いてあるだけ。
「名前付けんでもええやん」なくらい名称が目立たな過ぎだわと思ふ。 
ホルモン焼きうどんの時に呑んだビールと規則的な継目の音で

津山>岡山の半分以上を爆睡してました。

岡山に到着後は、赤穂線に乗って播州赤穂からの新快速にスイッチ。
 
播州赤穂を出発してから間もなく「やっぱり」爆睡してました。
 
090816_1
△津山駅構内 扇形車庫
090816_2
△津山城:備中櫓
090816_3
△津山城の天守石垣から津山市街を望む
090816_5
△「ホルモン焼きうどん」に舌鼓~一人前に「うどん玉2つ」は驚き!!
090816_7
△岡山到着>大阪へ向け帰還します。


ローカル線(三日目)

2009年08月15日 | 広島県
本日は、三次から備後落合を経て津山へ向います。
 
キオスクで「マイ土産」の三次ワインのミニボトルを購入し、
いざ出発!でしたが・・・三次駅出発から激しい雨・・・
備後落合には定刻到着でしたが、ふと思ふ
最近、旅行したらどっかは「雨」なので「雨男」の免許皆伝間近?
かもしれません。要らん免許やなぁ(凹)
さて、備後落合駅ですが各方面(三次、木次、新見)へ向う要衝の地。
かつては、スイッチバックや給水設備等(現在は使用してません)を
要した広大な駅構内でした・・・
今となっては草が茂って自然に還っている状態。
周辺をブラブラ歩いて時間つぶしと昼ご飯(コンビニオニギリ)。
 
備後落合から新見そして津山へ山を越え草をかき分け、
怠惰な時間を満喫し小京都津山へ到着です。
 
津山の名物は明日の楽しみに取っておき、ホテルで軽く済ませ
本日終了です。
 
090815_0
△三次駅から津山駅へ向います
090815_3
△木次線を走る「奥出雲おろち号」が到着。
090815_5
△「奥出雲おろち号」が去った後の静かな備後落合駅構内
090815_8
△備後落合駅
090815_6
△新見駅
090815_9
△津山駅に到着


ぶらり(二日目)

2009年08月14日 | 島根県
一畑(いちばた)電車の未乗区間と三江線の旅です。 
【一畑電車】
松江しんじ湖温泉駅からゴトゴト乗って、一旦電鉄出雲市駅へ
すると・・・昭和4年製のデハニ50形 53-52が映画の撮影で
ゴトゴト走っているではありませんか!びっくりでした~
びっくりした後は、スイッチバックになっている一畑口駅に戻って下車。
出雲市駅行きがやってくる10分少々を散策。
再び出雲市駅に戻り、出雲そばの昼ごはんを済ませ一路、江津駅へ
三江線に乗るために移動です。
20090814_2
△デハニ50形
20090814_4
△一畑口駅のスイッチバック
   左が松江しんじ湖温泉方面、右が出雲大社、出雲市方面
20090814_5
△出雲そばの昼ごはん
 
【三江線】
出雲市駅から日本海を眺めつつ江津駅に到着。江の川を
トレースしながらウネウネと走ります。ウネウネ走るので
太陽の位置もコロコロ変わります(^^)
さて、三江北線(江津-浜原)、三江南線(口羽-三次)と
言われた区間は線形上、時速30km~60km位でノンビリ走り、
昭和50年鉄建公団による開通の浜原-口羽は線形も良いので
最高80km近く出てました。
営業キロ108.1kmを3時間40分かけて三次(みよし)に到着。
 
晩ご飯に、ワニ(鮫)の刺身を肴に酒呑んで二日目終了です。
20090814_7
△日本海を眺めながら移動
20090814_11
△三江線では江の川を眺めながら一路、三次へ
20090814_12
△途中、浜原駅と口羽駅で小休止(写真は浜原駅)
20090814_14
△三次駅到着
20090814_16
△ワニ(鮫)の刺身で一杯


だんだん(一日目)

2009年08月13日 | 島根県
何かマイブームと言うか恒例になりつつある「ぶらぶら旅」
今回のテーマは「特急はまかぜ」と「三江線」で「姫新線」
だったんですが、姫新線は過日の水害復旧中に一元さんが
寄るわけには行かないので、「姫新線」に関しては
経路変更して旅を始めることにしました。

でもって本日のテーマ(その1)
【特急:はまかぜ】
現在、181系特急車両での運行ですが平成23年春に新車両に
置き換わると事。静かなうちに「特急はまかぜ」に乗車体験しました。
20090813_0
△阿倍野の百貨店>だんだん低くなってます。
20090813_1
△特急はまかぜ1号(大阪)
 
さて、長丁場ですので奮発して「グリーン車」に乗車。
車内&車体の更新はしているものの国鉄時代の設計思想を色濃く
残す重厚な雰囲気でした。
 
さてさて、アコモ(内装)なんですが・・・
今のプラスチッキーな内装と国鉄内装比べるんは
それぞれの開発の思想が違うから一概には言えません...
乗った人達が、良し悪しを理解できれば「ええやん」と思います。
20090813_2
△グリーン車に乗車!(贅沢しましたよ)
20090813_3
△「特急はまかぜ」のグリーン車
   感想:国鉄思想と個性が一杯の車内でした。
  
さて、浜坂から鳥取まで非冷房のキハ47&タラコ色の国鉄DC
そんでもって鳥取からは「特急スーパーまつかぜ」で一路松江へ
国鉄特急とJR特急を一緒にしたらあかんぜよ・・・いろんな意味で(笑)
20090813_10
△187系特急気動車「スーパーまつかぜ」
  JR四国の2000系に準じた加速性能です(振子制御付き)
 
松江に到着後は、地元食材を扱う店で舌鼓を打って本日終了です。
で・・・お店の姐さんに「お客さん>よぅ呑むねぇ」と呆れられてました(爆)
20090813_12
△「てれすこ」にて晩ご飯
20090813_14
△お店の雰囲気はこんな感じ 
最後に、「だんだんハイボール」呑んで終了です。
20090813_15
△だんだんハイボール


ぼちぼちと

2009年08月05日 | 日記・エッセイ・コラム
来週の一筆書き旅行計画をまとめちう。
8月になってから、ホテル以外の鉄道チケットの手配をしましたが
フツーに手配完了。1,000円高速の影響でしょうなぁ~
 
18きっぷも絡めつつ、一部ワープ航法もするので
あんまり節約になりませんけど・・・まぁええかっ!と
言ふことで(笑)
 
後は、立ち寄る先のA級&B級&地酒の情報を目下、検索ちうです。