むははははっはは!

見てくれて、あんがと!

大好きだ!笑

サクラ。

2009年04月03日 13時24分03秒 | Weblog
学会アルバイトもようやく終わりました。
いい加減、興味もない、同じような発表を聞くのにも飽きました。

でも、

異なる分野の発表でもずっと聞いてるとある程度分かるようになる。

ということが分かった。大事なことだな、これは。発表だから分かりやすいようにまとめてあるので当然と言えば当然なのだが。
うちの先生が、新しいことをしようと思ったらとりあえず論文100くらいは読んで、本もしこたま読め。と常々言ってるけど、そういうことなんだと。



途中からは面白そうなやつだけ聞いて、あとは特許読んでいた。
特許とか今までほとんど読んでこなかったけど、これはこれもタメになる。
寝てはいけないので、集中して読むと結構読めるもんだなぁ。
今までは集中力が足りなかったってことか。なんか残念だ。

最終日は、担当の分野の発表がないので雑用をちょろちょろ。
午後は完全にサボってやりました。
来週からは新人が入ってくるので、負けないように頑張ろう。


ワタミの渡邉さんが、

夢に日付けをつけよう。

と言っているように、計画は大事だなー。と思う今日この頃。

さて、桜が咲き乱れる時期になりました。
お酒に飲み乱れたいものだ。

プレゼンテーション。

2009年04月01日 19時26分43秒 | Weblog
今週は学会アルバイトだ。
適当に担当が決められるので、自分の研究とはかけ離れた研究テーマのタイムキーパーをやることになった。

講演を聞いていて、プレゼンテーション能力って大事だなぁとつくづく思う。
研究テーマが異なる人をひきつけるのは、紛れもなくプレゼン能力に尽きる。
学生ばかりでなく、教授陣も発表してくれるのはとても嬉しい。
今後の展望がしっかりしていて、分かりやすい。
具体的な将来ビジョンがあるとないのでは、印象ががらりと変わる。
科研費はビジョンを書いたもん勝ちだ!と豪語している先生がいるがその通りかもしれない。

確かに、君の研究は凄いかもしれない。でも、何に役立つの?
って言われたら冷や汗だらだらもんだな。
(そういうテーマがダメだと言っている訳ではない。私個人の意見である。実際、そういう学問もある。)

「今回の研究データを用いて、今年度から実際に開発して実装試験をしています。」
こういうことを聞くと、やはり研究は素晴らしいと感じる。
研究者にもなってみたいなぁ。この世の中に、自らが開発したものを発表してみたい。