私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Let's note CF-W2 へ Windows7 Home Basic をインストールしてみました。(その2)

2013-06-18 02:30:30 | iPad mini & ノートPC
但し、単純にドライバーをインストールしても上手くいきません。

ネットでは色々なやり方が紹介されていますが、私の場合、以下のやり方で比較的に簡単にドライバーとして認識してくれました。

最初に、ドライバーを解凍し(私がダウンロードしたのは、ZIP自己解凍ファイルでした)適当なファイルに格納しておきます。

続いてデバイスマネジャーから「ディスプレイアダプター」をクリック、「標準VGAグラフィックアダプター」があてがわれているので、これを右クリックし、「ドライバーソフトウエアの更新」をクリックすると以下の画面になります。



ここでは下段の「コンピューターを参照してドライバーソフトウエアを検索します」をクリック。



ドライバーの場所を聞いてくるので、先ほどドライバーを格納したファイルから「Win2000」フォルダーを指定します。

「OK」をクリックするとドライバーのインストールが開始します。しばらくすると以下の画面になります。



一見、上手くインストールできたように見えるのですが、この後再起動すると、以下のように正しく認識されていない「!」マークが出てきてしまいました。



この画面の下の方に「不明なデバイス」がありますが、これがディスプレイアダプターの正常認識に必要なデバイスのようです。
どんなデバイスか、やはりネットで調べてみると「Hotkey」関係のデバイスだということがわかりました。
このドライバーは、今でもパナソニックのホームページに公開されていますので、機種番号から検索すると容易に入手できます。

早速、「Hotkey」のドライバーをインストールしました。



この後、デバイスマネジャーを確認すると「不明なデバイス」が消えました。



この状態で、再起動。



以下のようなドライバーが再インストールされます。



これで、デバイスマネジャーを見てみます。



ついにやりまhした。「!」マークが消え、正常に認識されてます。

どのくらいの性能なのか気になり、エクスペリエンスインデックスを走らせてみました。



ゲーム用グラフィックが最低点の「1」でした。ゲームを期待していないので、これは仕方ないか、、、

それでもDVDビデオくらいはまともに見れないと、とても実用とは言えないのでDVDを再生してみました。



コマ飛びもなく、音声も問題なさそうです。なんとか実用レベル、だと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Let's note CF-W2 へ Windows... | トップ | Let's note CF-W2 へ Windows... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

iPad mini & ノートPC」カテゴリの最新記事