goo

2013 1/20の拝観報告2(東寺 小子房)


写真は、小子房前庭(正面は勅使門)

この日のメインはこの小子房です。
1/18からでしたので、先週1/14の後七御修法の時はムリでしたと(いうか後七御修法で小子房を使用するから当たり前)。

ここが10:00からです・・・が、その前に「そうだ 京都、行こう」3/3の北野天満宮のプランの電話申し込みが同日の10:00からでした。
9:55には国宝の御影堂(大師堂)の奥にあるベンチに陣取り、10:00と同時に携帯で連打します。
今までの経験上、繋がるまで平均10分弱。
最長は昨年春の龍安寺で、20分近くかかりました。

今回は30打!?ぐらいでつながり4名分確保。
しかし時間は10:04でしたので、今回は早い方でした。

刈り取りをしながら、次のタネを蒔いている状況です(笑)。

”お仕事”が終わったところで、落ち着いて小子房です。

2010年の「京の冬の旅」で来ていますが、何分当時はド素人(レアな特別拝観1号が図らずもここだったのです)。
今回は見る方の目も肥えています(笑)。

詳細は、かなりパワーアップした本編を明日改訂掲載します。

ここにも小川治兵衛氏の庭園(澄心苑)があるのですが、庭園派として言わせてもらいます。
なんだかね・・・”そこに納めた感”がありました。
無難なんですね。
持ち主の意向もあると思うのですが、あまり自由に造れなかったのではないかなと思いました。
もう少し”遊び心”のある庭園が僕は好きです。
まあ国宝の蓮華門込みの庭園ですから、贅沢ではありますが・・・。

まあこれは中途半端な庭園マニアの私見ですので、聞き流してください。

総じてめったに見られないところですし、堂本印象の襖絵も見事ですので、是非行ってみてください。

澄心苑を見て”そこに納めた感”が感じられた方は、御一報を!!!

「京都のおすすめ」内、庭園鑑賞部に配属します(笑)。
仏像鑑賞部、書画観賞部は僕の統括外ですので、WAN師匠か京極堂部長にご相談ください(笑)。

アンケートを実施中しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ


「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 34 ) | Trackback ( )
« Casablanca85... 東寺5 特別拝... »
 
コメント
 
 
 
庭園鑑賞部に入りたい (ミッキー)
2013-01-24 23:35:45
以前教えて頂いた「小川治兵衛の庭の特徴」を参考に、今度行ってみて確認したいと思います。

行って感じ取ることができれば、庭園鑑賞部のしたっぱでいいので入れてくださいね(笑)。
 
 
 
ミッキーさま (amadeus)
2013-01-24 23:55:43
僕の”被害妄想”かもしれませんが、
仏像鑑賞部、書画観賞部は結構多いようにお見受けするのですが、庭園鑑賞部を名乗られる方が少なくないですか・・・。

もちろん歓迎です!

庭園観賞部を”第1党”にしたいです!!!
 
 
 
庭園鑑賞部に手を挙げます (tani)
2013-01-25 01:42:32
25日の本編が楽しみです。
26日に拝観予定ですので確認してきますね。

日帰りですが、東寺小子房、仁和寺(金堂、五重塔)妙心寺(大庫裏、経蔵、東海庵)に行く予定です。

遅ればせながら高得点での1級合格…本当におめでとうございます。

PS.アンケート欄と本文の東寺 小子坊→小子房ではないのでしょうか?ちょっと気になりました。
 
 
 
taniさま (amadeus)
2013-01-25 08:47:43
小子房の澄心苑、是非お楽しみに!

>高得点での1級合格…本当におめでとうございます
ありがとうございます。

>小子坊→小子房ではないのでしょうか
その通りです。
本坊が出てきて以降、混線した模様です(笑)。
本文は修正しましたが、アンケートは修正不能でした。
 
 
 
遅ればせながら。。 (いっきゅう)
2013-01-25 10:03:15
一級合格おめでとうございます!!
スゴイ高得点ですね♪

さて、先日(17日)にこのサイトに触発されて
小子房に行ってきました。

良かったです。。が、庭園の方はまだまだ修行が
足りず、「綺麗な庭やな。。」と思うにとどまり
ました・・・

さらに精進いたします。

でも京都のお寺の見どころは庭や!!というのは
全面的に賛成です!!
 
 
 
庭園鑑賞部入部希望します (albero)
2013-01-25 11:30:32
庭園好きなのでぜひ入部させてください。

26日に上洛予定をしていますが、東寺 小子房も行きたくなりました。

慈照院、三時知恩寺、妙心寺 大庫裏・経蔵、東海庵、東林院(余裕があれば仁和寺五重塔)に行く予定ですが、スタンプラリーで接待してもらうならどこがお勧めですか?

 
 
 
いっきゅうさま (amadeus)
2013-01-25 12:01:14
ありがとうございます。

>まだまだ修行が足りず、「綺麗な庭やな。。」と思うにとどまりました・・・
飽くまで僕の個人的な感想ですので、意見が相違しても問題ないです(笑)。

>京都のお寺の見どころは庭や!!というのは全面的に賛成です!!
庭園観賞部勢力を拡大していきましょう!
 
 
 
alberoさま (amadeus)
2013-01-25 12:05:12
>スタンプラリーで接待してもらうならどこがお勧めですか?
僕も数カ所しか行っていませんが、”俵屋吉富の雲龍がお得”なのは確かです。

上記、余計なお世話ですが、
妙心寺 大庫裏・経堂→東海庵→東林院(昼食兼)→仁和寺→慈照院→三時知恩寺→俵屋吉富ですかね。
 
 
 
庭園観賞部 (ヒロ)
2013-01-25 13:02:24
遅ればせながら、amadeus様、一級合格おめでとうございます!

私もぜひ“庭園鑑賞部”入部希望します!

先日体調を崩し、予約していた修学院離宮の拝観とその後の冬の旅の洛中周辺のお寺巡りを断念しました。
何をするにもまず「健康第一」だと痛感した次第です。

 
 
 
ヒロさま (amadeus)
2013-01-25 16:16:10
ありがとうございます。

庭園鑑賞部希望者は増えていますが、本会員からがいないですね。

希望者の方は是非次回のアマデウス会募集で入会して頂き、総会で庭園話がメインテーマになり得るぐらい頑張りましょう!
現状は少数派のようです(笑)。

>修学院離宮の拝観とその後の冬の旅の洛中周辺のお寺巡りを断念しました
修学院離宮はもったいなかったですね。
 
 
 
本当に遅れました (くろ)
2013-01-25 19:00:09
一級合格おめでどうございます!

東寺の小子房、私も楽しみです。来月になりますけど。

一つ興味があるので質問してよいですか?

飽くまでamadeusさまの感覚で、好みの庭園のbest3、

いえbest5くらい教えていただけないでしょうか?

それくらいの数を比べれば、素人の私も多少でも、

ああ、こういう庭なのかあ、と思えるような気がしま
す。

出来れば南禅寺別荘群は別格として、普通に拝観でき

る場所が有りがたいのですが。

よろしくお願いします。
 
 
 
くろさま (amadeus)
2013-01-25 22:06:54
ありがとうございます。

>好みの庭園・・・教えていただけないでしょうか?

第6位:霊鑑寺 書院前庭
よくまとまっていて、見やすい庭園です。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/c742b6789a4386a2adb201af12e52b87

第5位:祇王寺
苔が非常にきれいで、マイナスイオンがいっぱいです。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/407cfa558d92e8c11af333297e69d14c

第4位:等持院 北庭 清漣亭前
伽藍、茶室が一体で、春には有楽椿のアクセントが最高です。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/a6561912683de32e08b2c75b87e44b0e


第3位:龍安寺 西源院
方丈でも、鏡容池周囲でもなく、ここです。
ここもまとまりと見やすさがあり、安心できるので、いつまでも見ていられます。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/6e8d974cb5e066aefd454803c0f579d1


第2位:四君子苑
ここは支持率が高いのではないでしょうか。
作庭者の遊び心がタマラナイですね。
まさに庭屋一如です(内部は撮影禁止)。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/aa4a938ddc9c6e432bbe86120b412ae8



第1位:修学院離宮 中離宮庭園
構成、センス、手入れともにピカイチです。
ここ3年1位を維持しています。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/9c973c5fff4df37b9a8f494766b2bc4c

実は桜鶴苑も入れれば第3位なのですが、平日に食事をしないと見られないので、外しました。
しかしここもイイお庭です。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/84395debdec4b4fa2a033ab08cd27134

以上です。
「どこのお庭がスゴイですか?」と聞かれれば、南禅寺別荘群が軒並み上位です。
しかし上記の共通点から浮かぶ僕が好きな庭園の基準は、
・池泉回遊式で、
・限られた空間を
・いかに見せる(魅せる)か
です。

総スゴサ÷総面積で評価しているようです。
大きければスゴイのは当たり前ですので、上の選択のようなサイズの庭園が僕は好きなんでしょうね。

レアなところも入れるなら、
對龍山荘
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/8244919d794dde1b52dcada8801ed792

不審菴の露地庭園
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/c2b12771325685739b5e75223fe345c9
は上位ですね。
 
 
 
どちらかといえば (なおすけ)
2013-01-26 09:34:42
実は庭園鑑賞派ですね。歌舞伎部顧問?の私ですが、入部しますか。
 
 
 
Unknown (WAN)
2013-01-26 09:55:38
庭園鑑賞部参加希望です!
池泉系は、桂離宮等、やはり手入れができているところはよいですよね。
そう考えると、どうしても皇室関係・大寺社や大企業の所有している池泉系庭が強くなってしまいます。
奈良にも大和三名園っていうのがありますが、手入れの差が結構あります。(拝観庭園の少ない奈良では貴重ですが)

ところで、『美の京都遺産』という15分番組(関東では放送していますか?)が日曜早朝にあるのですが、明日は何必館です(はじめ、一瞬何有荘かと思ってびっくりしました笑)。
そこの5階にある坪庭風の空間(横には村上華岳の掛軸がかかった茶室)が好きで、訪れた際は前のソファーでまったりします(笑)
大体貸切に近いですし(失礼ですね笑)、場所も八坂神社のすぐ近く(四条通にあり一瞬見過ごしそうですが)にあるので、よかったら是非訪れてみてください。
 
 
 
なおすけさま (amadeus)
2013-01-26 20:21:12
>歌舞伎部顧問?
この”部”は、クラブの”部”ではなく、会社の部署の設定です(笑)。
ですので歌舞伎は、
伝統芸能部 歌舞伎課
って感じですね(笑)。

 
 
 
WANさま (amadeus)
2013-01-26 20:27:46
>庭園鑑賞部参加希望です!
ダメ!論外です!!!
WAN師匠と京極堂さまはそれぞれ、
仏像鑑賞部と、書画観賞部の部長の辞令
が出ております(笑)!

>『美の京都遺産』
京都検定での知識の幅を拡げる目的で、1年前からずっと観ていますよ!

何必館、明日見て良さそうなら行ってみます!
 
 
 
WAN師匠 (anne-mama)
2013-01-26 20:56:06
amaさまは何必館へいくかしら?

村上華岳の絵 遠くてよく見えなかったような・・
 
 
 
WAN師匠へ (なおすけ)
2013-01-26 21:34:43
話題の番組ですが、まだウィキしか調べていませんが、関東ではBS-TBSでないと視聴出来ないようにです(地デジだとないのかな)。今、新橋演舞場からの移動中なので、帰宅したらもう少し調べてみます。私も視たいですからね。
 
 
 
調べました (なおすけ)
2013-01-26 23:12:28
BS-TBSとTBSで番組表を見ましたが、ないですね。こちらでは視聴出来ないのか…(泣)。羨ましい限りだ…。
 
 
 
Unknown (WAN)
2013-01-26 23:49:04
じゃあ、残念無念ですが辞令に従います(笑)

anne-mamaさまへ
昨年、村上華岳(華岳の仏画が好きです)展に行ったのですが、一番メインの絵が遠い!
私は、眼だけはよいので、まあ見ることはできましたが少し残念でした。(村上華岳展でなくても、あの絵だけは茶室に架けてますね)
何必館の館長が美術品に興味を持つきっかけとなった、館内で一番重要な絵だからこそもう少し近くで見たいです。
ただ、その絵に一番合う展示方法があの茶室(その為に設計)に掛けることらしいので、美術館側からにしてみれば、一番よいもてなしをしてくれているとも言えますけどね。

なおすけさまへ
関東では無理ですか。なかなか通な題材を取り上げてくれるので、面白い番組なんですが残念ですね。
因みに、泉涌寺宝物館入口では、泉涌寺を取り上げた際の映像を年中エンドレスで流してますよ。
 
 
 
何必館 (WAN)
2013-01-26 23:55:35
坪庭というより、一つの美術品みたいな感じなので、amaさまの求められているものとはまた違う気もします。
気が向かれたら、場所は何かで通るところだと思うので是非。
 
 
 
WAN師匠 (amadeus)
2013-01-26 23:59:05
>amaさまの求められているものとはまた違う気もします
大丈夫です。
そんな予感はとうにしています(笑)。

まずは食わず嫌いをせずに、明日の放送は真っ白な心で観てみます(いつも録画ですが)。

 
 
 
WAN師匠 (京極堂)
2013-01-27 01:08:19
心中、お察し申し上げます。人事と配役で2度のダメ出しを食らい、自分の思いと他人様のイメージの大きなギャップに、さぞや、心をお痛めでしょう(笑)。
かく言う、私もです。ここで、大役を仰せつかったのですが、黙殺するつもりでした(笑)。
だって、村上華岳?…(蔵書検索)…あぁ、あの裸婦像の…という始末、以前にもコメントしましたが、元禄以降の絵画には、かなり暗いのです。
そういえば、華岳さんの裸婦像って切手のデザインになっていたような…子供の頃、切手集めをしていた時、困りましたね。こんなのもコレクションしていいのかな?って(笑)。仏画でしたよね。京都市美術館で観たような…(蔵書検索)…ありました。辛うじて、記憶にありました。この為体ですからね。消え入りたい気分です。
実は、私の1番の関心は“不動産系”なんですけどね。理系専攻ではないのですが、建築に興味がありまして…

龍谷ミュージアムのチラシ見ました!多田寺!あのちょっと顔の大きめな薬師さんですね。ずっと気になっていたのですが、まだ、観ていなかったはず。若狭は羽賀寺の十一面観音様が大好きで2度観に行っているのですが、あとは古墳、遺跡巡りと明通寺だけだったので、未見なんです。何とか拝観したいです。今、日本の美術223、若狭・丹後の仏像を手にとっていますが、良くぞマニアックなものを持っていたものだと半ば呆れています。
どうでしょう、書籍部乃至はアーカイブズ部長で許していただけないでしょうか?HNもそれっぽいので…

長々となってしまいましたが、以上、久々に真面目に仕事をした京極堂でした。
 
 
 
Unknown (WAN)
2013-01-27 06:46:46
若狭丹後の仏像って本もあるんですね、蔵書検索の内容がすごい(笑)
村上華岳は、日高河清姫図を見た際に、とても心に感じるものがありました。奈良にある中野美術館の仏画もお気に入りです。

今、美の京都遺産見ていましたが、華岳の例の絵は、展示期間が結構短いのですね。私が行った際は必ず展示されているので、長いこと展示されているものと思っていました。
来週は、よいタイミングで二条陣屋です。
 
 
 
これはどうでしょう? (なおすけ)
2013-01-27 11:31:40
う~ん、「伝統芸能部 歌舞伎課」って何か今イチですね。

肩書きとしては「解説(委)員」の方が好みなので、広報部or広報室の「解説課」兼務・・・。あら、“本務”がないと兼務と言えないか。組織としては、広報部(室)の下は流動性組織で○○グループとか。いずれにせよ、「課」だったら、ある程度人数がいませんとねぇ。伝統芸能部にしても、そういや部長さんはどなたでしたっけ?
(現実世界では「室員」より)
 
 
 
WAN師匠の (anne-mama)
2013-01-27 18:26:38
>amaさまの求められているものとはまた違う気もします
わたしもそう思ったのですが、amaさまの想定内でしたか。恐れ入りました。

華岳の裸婦図 昨秋山種でみる機会がありました。何必館ではよくみえなかったけど(茶室へあがらせてほしかった)山種ではとても心に残りました。
 
 
 
有難うございました (くろ)
2013-01-27 19:04:11
好みの庭園、有難うございました。

でも私が観たことのある庭園は二つだけ。

子連れでは入れてもらえない処が・・・。

でも、少しでも雰囲気を知りたく思い、今日書店で

京都 秘蔵の庭という写真集を買いました。

なんとなくamadeus様好みの匂いくらいはわかったよう

な気がします。(おこがましいですが)

もっともこの写真集、amadeus様には秘蔵ではなく、

ほとんど観ていらっしゃる場所でしたが。

その中で二つ、嵐山の正覚寺と南禅寺南陽院。

拝観のチャンスありそうなのですが(ネットでの不確

かな情報)?

是非みてみたいなと思いました。
 
 
 
くろさま (amadeus)
2013-01-27 21:26:02
あまり広大なお庭はピンとこないですね。
反則というか・・・。
一定の面積の見せ方(魅せ方)が、作庭家の腕の見せ所のように思います。
それも飽くまで”自然に”ね。

>嵐山の正覚寺と南禅寺 南陽院
南禅寺 南陽院は、その時のイベント系ですね(昨年の春光院のような感じ)。
そして嵐山の正覚寺もですが、やはり情報源が古そうですね・・・。
今はどうなんでしょうか。

それと以前話題になった妙顕寺の教法院ですが、最近再度問い合わせたところ、やはり今はムリでした。
 
 
 
残念です(涙) (tani)
2013-01-28 01:31:34
東寺小子房、拝観時間に間に合わずがっくりです(泣)

13時頃から仁和寺(金堂、五重塔)→妙心寺(大庫裏、経蔵、東海庵)とまわり、東寺に駆けつけましたが受付時間に間に合わず涙をのみました。
小子房の澄心苑は来月に持ち越しです。

気を取り直して、京都駅ビルThe CUBE11階にある京料理永寿庵でスタンプラリーのお茶(抹茶と菓子)をしてきました。
11階なので見晴らしがよく、人も少なく(16時半で誰もいなかった)アクセスもいいのでお勧めですね。
2月のスタンプラリー時にはもちろん俵屋です。

 
 
 
taniさま (amadeus)
2013-01-28 16:30:45
>東寺小子房、拝観時間に間に合わずがっくりです
それは残念でした。
妙心寺から東寺は車ならすぐですが、電車にしてもバスにしても移動の便が”もひとつ”ですね。

>京料理永寿庵でスタンプラリーのお茶
結構良かったですか?
今、スタンプラリーが2つ貯まっている(ハンコ6つ分)ので、どこで使おうか考え中です(笑)。
 
 
 
WAN師匠 (amadeus)
2013-01-28 20:47:50
「美の京都遺産」を今見終えました。
太子樹下禅那は、華岳の命日を挟んで1週間とか言っていましたね。
11/11の前後・・・特別拝観と紅葉の狭間ですね(笑)。

来週は二条陣屋。
先に行っておいてよかったです(笑)。
 
 
 
諦めきれずに (なおすけ)
2013-01-28 22:49:26
しつこく探してみましたが、やはり『美の京都遺産』を関東で見るのは無理ですね。どこにもな~い(号泣)。火曜の夜の某定番番組他の京都モノ番組で我慢します。今度の上洛も土曜に帰京なので、翌朝の放送は当然見ることは叶わず。長く続いてくれれば、チャンスはありますね。

その上洛も初日は某杮葺落公演4月分の発売開始日(会員先行発売もランク別に開始日がズレていて、そのトップバッター)。繋がるまでスマホを連打ですね(電話だと繋がらない人間なので、WEB派です)。どれほどの激戦か判らないので、正直拝観どころじゃないかも(苦笑)。頑張って得たチャンス、頑張りマス。
 
 
 
京料理永寿庵 (tani)
2013-01-29 00:00:17
>結構良かったですか?
ほかは行っていないので比較は難しいのですが、お抹茶と2センチ角の2種類の羊羹が出てきました。
羊羹というよりはムースに近いものでしたね。羊羹が苦手な私でもおいしくいただけました。
11階の南向きなので、窓から伏見桃山城がくっきりみえました。接客も丁寧でゆっくりとお茶できました。

花園会館は団体さんが多くて落ち着きませんね。
 
 
 
taniさま (amadeus)
2013-01-29 00:14:38
>お抹茶と2センチ角の2種類の羊羹が出てきました。羊羹というよりはムースに近いものでした
この情報で十分です(笑)。

スタンプラリーも”お茶だけ”ではもったいないので、お菓子付きのところに行くようにしているので、事前情報はありがたいです。

いくつか行きましたが、やはり俵屋吉富がピカイチですね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。