複雑系と偶然

https://note.com/hiroki_nara/n/n4273d417f741

F1 モナコGP 決勝 ジェンソン・バトン ブラウンが1-2

2009-05-25 18:47:29 | Weblog
 優勝 市街地コースでも速かったブラウン 各チーム
が進歩してもアドバンテージを確保しているのが凄い
基本性能が完成しているのだろう。
ジェンソン・バトン(ブラウン)既に完璧な走りで
レースを勝ち抜いている。余程の事が無い限り
今季チャンピオンに輝くのではないだろうか。

 2位にはルーベンス・バリチェロ(ブラウン)が
好スタートを決め最後までそのポジションを
守り抜いた。モナコでも結局、勝てなかった。
勝てる車を持っているのに勝てそうで勝てない、
フラストレーションが募っているのでは
ないだろうか?。

 3位にはキミ・ライコネン(フェラーリ)が
健闘し入った。バリチェロを追い上げるも
届かず。フェラーリの復調は本物か如何か
もう暫く様子を見なければ成らないだろう。

 4位にはフェリペ・マッサ(フェラーリ)が
善戦し入った。中盤ファステストラップを
計測するもライコネンに届かずポイントを
取得するに終わった。

 15位完走扱いで中嶋一貴(ウィリアムズ)が
苦戦するも入った。さらに上を目指した
結果だから受け入れなければならない。
最後までプッシュした心意気に喝采を送りたい。

モナコGP決勝:バトンがモナコ初優勝、ライコネンが3位(GPUpdate.net) - goo ニュース
>イエローフラッグが出される中、バトンがモナコ初制覇を成し遂げた。バリチェロが2位、ライコネンが今シーズン初の表彰台を獲得した。

以下は、4位マッサ、5位ウェーバー、6位ロズベルグ、7位アロンソ、8位ボーデ、9位フィジケラ、10位グロック、11位ハイドフェルド、12位ハミルトン、13位トゥルーリ、14位スーティルとなり、ファイナルラップでクラッシュした中嶋は15位完走扱いとなった。

コヴァライネン、クビサ、ヴェッテル、ピケ、ブエミがリタイアに終わっている。

10ポイントを獲得したバトンは、ドライバーズチャンピオンシップでのポイント数を51に伸ばし、バリチェロが35ポイント、ヴェッテルが23ポイント、ウェーバー、トゥルーリと続いている。また、6ポイントを獲得したライコネンが8位となった。

コンストラクターズもブラウンが更にリードを広げ、フェラーリが17ポイントで4位に浮上した。

次戦のトルコGPは2週間後の6月7日にイスタンブールパークサーキットで開催される。ここまで3連覇を達成し、競争力を高めているフェラーリのマッサに注目が集まる。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。