ぷよぷよメタボリックなおやじの日記

ふと思った事、感じた事、興味を持った事についての独り言

最近ハマったもの

<お節料理>商戦、早くも本格化 市場拡大であの手この手

2013-09-29 05:49:55 | ニュース
お節料理の商戦が早くも本格化している。百貨店では、アベノミクス効果に期待して78万円の超高級品が登場する一方、あえて価格帯を抑えて種類を増やす店も。

クリスマスと並ぶ年末商戦の重要な柱だけに、あの手この手で売り込みに躍起だ。

調査会社の富士経済によると、都市部を中心に、お節料理は「作るもの」から「買うもの」へと意識が変わって市場拡大が続き、今年正月の市場規模は500億円超だった。

デフレ期でも購入単価は下がらなかったといい、舩瀬三和研究員は「普段のぜいたくを我慢し、家族や親戚が集まる年初くらい奮発しようという意識が根強い」と指摘する。

こうした中、名古屋市中区の松坂屋名古屋店は「アベノミクスや2020年の東京五輪開催決定で消費意欲が上向いている」(須田樹弘食品部長)とみて、5万2500円以上の高級品を前年より5点増やして46点用意する。

鍋用の高級和牛や日本酒が付いた老舗料亭の5段重(52万5000円)、イタリアのブランド陶磁器が付いた最高78万7500円のセットもある。

前年比5%の売り上げ増を目指す。

一方、同区の名古屋三越栄店は若い世代の購入が伸びていることに注目。中心価格帯を昨年の5万~8万円から1万~3万円に下げる。

フランスやドイツなどの洋風お節や、3段重ながら計826キロカロリーに抑えたヘルシーお節など、「買いやすい価格帯に幅広い種類をそろえ、数を売る」作戦で、売り上げ10%増を狙う。

「単身や夫婦2人世帯などの引き合いが強い」と1~2人前の「個食タイプ」に注力するのは、小売り大手のユニーグループ。

昨年、和風お節500点がすぐに完売したため今年は800点に増やし、洋風1000点も加える。

消費増税を控えて購買意欲の低下が懸念される中、プライベートブランド(PB)食材を採用することで、品質を保ちつつ価格を1万5800円に抑えたお節をスーパー「アピタ」やコンビニエンスストア「サークルK」などで販売する。

おやじも百貨店のおせち料理を買う予定。。。

HIRO最後のライブで胴上げ 新パフォーマー募集も発表

2013-09-28 03:05:49 | ニュース
14人組ボーカル&ダンスグループのEXILEが27日、102万人を動員した5大ドームツアー25公演の最終公演を東京ドームで行い、新パフォーマーを募集することを発表した。

この日は年内でパフォーマー引退を発表しているリーダーのHIRO(44)にとって、最後のライブ。

アンコールではメンバーに胴上げされ、涙で瞳を潤ませた。観客席では、昨年9月に結婚した妻で女優の上戸彩も見守った。

アンコールで「新パフォーマー募集」の映像が流れると、会場からどよめきが起きた。オーディションでパフォーマーを決める。人数は1人に限っておらず、募集開始やメンバー決定の日時や、オーディションの方法などは後日発表される。

これまでボーカリスト選出のオーディションは06年に開催され、TAKAHIROが加入したが、パフォーマーを選ぶのは初めて。HIROは「今も輝いているEXILEが、また違った輝きを生むようなインパクトがほしいと思った」と意図を説明した。

HIROがパフォーマーとしてコンサートに登場するのはこの日が最後。アンコールではメンバーから胴上げされ、5回宙を舞った。

妻の上戸は、親友のベッキー、映画「おしん」で共演した泉ピン子、脚本家・橋田壽賀子と関係者席から手を振るなど、ノリノリで声援。

夫のパフォーマーとしてのラストライブを瞳に焼き付けた。

HIROは来年以降も、リーダーとしてメンバーであり続けるが、ステージには立たない。

今後はEXILEの所属事務所社長業とプロデュースに専念する。

1990年に人気ユニット「ZOO」のダンサーとしてデビュー。

95年に解散。

99年にJ Soul Brothersを結成。

01年にEXILEに改名し、同年9月に再デビュー。リーダー兼プロデューサーとしてグループを導いてきた。

12年9月に女優・上戸彩と結婚した。

おやじもライブに行きたかった。

お疲れ様。

NISA口座開設、予約322万件 日証協 9月末見通し

2013-09-19 20:05:25 | ニュース
2014年1月に始まるNISA(少額投資非課税制度)の証券会社での口座開設予約が、9月末までに322万件に達する見通しになった。

日本証券業協会の稲野和利会長が18日の会見で明らかにした。

銀行など他の金融機関を含めると口座開設数はさらに増えるとみられ、リスク資産である株式への投資拡大を後押しし、市場の活性化につながるとの期待が関係者の間で膨らんでいる。

NISAは、株や投資信託などへの年100万円までの投資による配当や譲渡益への課税が免除される制度。

税務署で書類の受け付けが始まるのは10月1日だが、証券会社や銀行などは既に予約を受け付けている。

日証協が8月上旬、証券会社128社に問い合わせたところ、9月末までの見込みも含めた予約件数は322万件。

稲野会長は「期待していたよりも順調に進んでおり、浸透度は高まっている」と述べた。

ただ、1人につき1口座しか開設できないことを知らない個人投資家が複数の証券会社に重複予約しているケースもあるとみられ、日証協では周知強化を図る。

今後、認知度が高まれば、開設口座数はさらに膨らむ可能性がある。

野村アセットマネジメントは、NISAの潜在的な利用者は1600万人程度と推計している。

日証協は同日、与党などに対する2014年度税制改正要望もまとめた。

NISAに関しては現行で最長5年間とされている非課税期間の恒久化を要望。

また、現制度ではNISAの口座を一度開設した場合、利用した金融機関を4年間は変えることができないが、「1年単位での変更」を認めるように求める。

おやじも予約しちゃいました。

増えるかなぁ?

【AKBじゃんけん大会】松井珠理奈が涙の初V&単独初センター「まさか…」

2013-09-18 23:22:38 | ニュース
◆『第4回AKB48じゃんけん大会』

AKB48の通算34枚目のシングル(12月11日発売・タイトル未定)を歌う選抜メンバーを決める『第4回じゃんけん大会』でSKE48兼AKB48の松井珠理奈が初優勝。

内田眞由美、篠田麻里子、島崎遥香に続く4代目女王となり、初の単独センターの座を勝ち取った。

決勝戦でNMB48チームBIIキャプテンの上枝恵美加に勝ち、“パー”一筋で初優勝を決めた珠理奈は、優勝が決まった瞬間、へなへなとひざから崩れ落ちた。単独では初センターが決まり、涙・涙の珠理奈は、新調されたスワロフスキーがきらめくトロフィーを手に「まさかのセンターを取ることができましたー!」と絶叫。

「じゃんけんのセンターだけでなく、本当のセンターとしても認めていただけるように頑張りたい」と意気込みを語った。

大会に出場したのはAKB48のメンバー65人(兼任8人含む)と姉妹グループSKE48、NMB48、HKT48の各予備戦を勝ち抜いたメンバーを加えた計83人。

前作センターの指原莉乃は予備戦で敗れて出場できず、昨年のじゃんけん大会女王の島崎遥香は3回戦で敗退した。

選抜メンバー16人は以下のとおり。

松井珠理奈(SKE兼AKB・初)、鵜野みずき(NMB研・初)、田野優花(AKB・初)、古畑奈和(SKE兼AKB・初)、阿部マリア(AKB・2)、北原里英(AKB・2)、土保瑞希(AKB研・初)、平田梨奈(AKB・初)、上枝恵美加(NMB・初)、藤江れいな(AKB・2)、菊地あやか(AKB・初)、佐々木優佳里(AKB・初)、名取稚菜(AKB・初)、湯本亜美(AKB研・初)、大場美奈(AKB兼SKE・初)、大家志津香(AKB・2)。
※カッコ内は所属グループ・じゃんけん選抜回数

じゃんけんは運がよくないと・・・初Vおめでとう!

手軽でオシャレな女子キャンプ 手ぶらOK“執事”や露天風呂も

2013-09-16 07:31:38 | ニュース
手軽でおしゃれな女性向けのキャンプ場が注目を集めている。

手ぶらで出掛け、バーベキューの後は風呂付きのコテージに宿泊したり、男性スタッフから「お姫さま」と呼ばれて世話をしてもらえたりするプランも。

「山ガール」の流行を背景に、女心をくすぐるさまざまな工夫がキャンプの世界にも広がっている。

「お姫さま、そろそろ薪ストーブでお食事にいたしましょう」。

執事役の若い男性スタッフが女性客に「お姫さま」と呼び掛けながら、薪ストーブの火おこしや肉の焼き加減など、あれこれ世話を焼いてくれる。

食後は星空を眺めながら星座についてもレクチャーしてくれる。

群馬県長野原町のオートキャンプ場「北軽井沢スウィートグラス」が毎年秋に実施する「お姫さまキャンプ」と名付けた女性客限定プラン。

キャンプといっても宿泊はテントではない。

風呂やキッチン、トイレが完備されたコテージや、ハンモックチェア付きのキャビンだ。

食事は執事役の20、30代前半の男性スタッフが用意し、野外活動のノウハウを分かりやすく伝授してくれる。

「男臭くて、きついイメージのあるキャンプのハードルを下げ、初心者の女性たちにアウトドアの魅力を知ってもらいたい」と4年前から始めたところ、話題を呼んだ。

今年も来月1日から11月28日までの平日、1泊2食付き「お姫さまプラン」を用意する。

「テント泊だけがキャンプではありません。最近はトイレやシャワー付きのコテージなどの普及で、女性や小さなお子さんのいる家族もキャンプがしやすくなっています」と同キャンプ場の広報担当、伊藤智幸さんは話す。

紀伊山地の豊かな自然に囲まれた和歌山県紀美野町にあるリゾートコテージ「たまゆらの里」では、「女子会プラン」(11月末まで)と銘打った企画が人気だ。

川沿いに建てられた羽根布団付きのコテージ。

テラスでは炭火バーベキューが楽しめ、プレゼントのシャンパンで乾杯。

スキンケアセットも用意され、施設内の露天風呂でリラックスできる。

埼玉県神川町の「かんなの湯ロハスガルテンキャンプ場」では、初心者の女性がワンタッチで設営可能なテントなどのレンタル用品、岩盤浴などの入浴施設、エステやマッサージなどのサービスを充実させている。

専用のコーディネーターがキャンプのノウハウを分かりやすく教えてくれる。

女性向けの手軽なキャンプの登場は、数年前のアウトドア好きな女性たちを指す「山ガール」流行が背景にあるようだ。

日本オートキャンプ協会(東京都新宿区)の堺広明さんは「アウトドアの土臭いイメージがオシャレな印象に変化し、女性の興味がキャンプにも向いてきた」と分析する。

テントやバーベキュー道具などのレンタル品が充実し、清潔なトイレや入浴施設、寝具付きのコテージなど女性にうれしいサービスの登場。

堺さんは「手軽なキャンプを入り口として、多くの方々にキャンプの楽しさを知ってほしい」と話している。

楽ちんキャンプだね。