どうでもいい日記

なんとなく、政治や経済、英語のことなど。
夢は海外移住…か?

不思議な感覚

2008年08月24日 10時16分05秒 | その他雑考
毎日巡回させてもらってるblogの一つ,
「タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)」というblog,
その筆者が先日,殺された。

タイ在住10年の33歳。
少し前に,安田誠という名で「外こもりのススメ」という本を出したばかり。
バンコクではちょっとした有名人だったそうだ。
犯人は日本人二名ということのようで,
やはり,最後の敵は同じ人間だったな。じゃなかった,日本人だったわけだ。
動機はやっかみだろうね。成功体験をさらすリスクは,バカにならん。

彼が死んだ後も,blogはずっと残り続けている。
もちろん,永遠に更新されることはない。
そしてたぶん,私の死後にも,同じことが起こる。
こうやって紡いだ雑文は,亡霊のように電子空間をさまよい続ける。
今この瞬間に私が死んでいても,アナタはそれに気づかない。
なんだかちょっと,不思議な感じがする。

彼のFXポジションも,たぶんずっと残り続けるのだろう。
株も,ファンドも,永遠に決済されることなく,ずっとそのままになる。
PCごとパクられてしまっては,
誰かが清算を代行することは,なかなか難しいと思う。

動機や目的は知らないが,彼もまた,私と同じく,
電子空間に,文章によって人格や感情を転写しようと試みた者だ。
全bloggerは,そういう意味では否応なく,同志に近い。

そう。見ず知らずの人だけど,私は弔意を感じているんだ。
いや,謝意かな。
今まで楽しませてくれてありがとう,みたいな。

柄にもないこと書いてるな。
もう,やめよう。

グルジア情勢が面白い

2008年08月16日 10時27分00秒 | その他雑考
いや,面白いという表現は不謹慎だな。
興味深い,としておこう。実際そうだし。
もう,五輪も為替もそっちのけ。

私が思ってたより,ずっと長引きそうで,
これは完全に大誤算。
まいった。EURはまだまだふらつきそうだ。

前のエントリからいろいろ考えたが,
米国が仕掛けた,という表現は間違いだな。
共和党が,選挙対策のために仕掛けた,
というのが,たぶん現実的。
オバマをつぶすのにこの手があったかぁ,て感じ。

ポーランドが慌てて,米国のミサイル防衛構想に乗った。
話自体はずーっと前からある。チェコにだってある。
このタイミングがすごい,と思うね。

もともと,米国が東欧にMD構想をぶち上げて,
それにロシアが反発したのがコトの始まりだ。
対中国用だって言われても,んなバカな!と思うわな。
ある意味,逆キューバ危機。
米国がロシアを煽ってると私は思う。

でも,ロシアはMDを無効化することに成功して,
その話は立ち消えになってたはずなんだけどな。
終わった話をわざと引っ張り出してきたのだとしたら,
これまた上手なメディアコントロール。

たぶん米国は,この地域に軍を介入させたい。
人手もお金も足りないはずなのに,
さらに戦線を拡大しようというのかねえ。
私には信じられないけど。

てっきり次は中東だと思ってた。
中央アジアは想定外。

プーチンが南オセチアだけで満足するか,それが問題だな。
まさかとは思うが,臨時暫定グルジア政府とかぶち立てたら,
そりゃもう大変。泥沼必至。
まーたドミノ倒しでクーデター続発,てのが,
私が描く最悪のシナリオ,かな。

いや,周辺国が親ロに寝返るのが悪いことじゃなくてね,
冷戦の構図が顕在化するのが危険なのです。
ま,みんなわかってることだけどさー。

円高ですか

2008年08月13日 15時20分28秒 | 国内投資
まいったなあ。8月はやっぱ円高かよー,て感じ。
でも,夏枯れのこの時期に,動く気はないね。
お盆中はもうレートを見ない。今,決めた(笑)。

EUR下落のせいで,でかい含み損がでてるけど,
ポジが小さいと絶対額が小さい。
とはいえ,笑っちゃいられない状態。
さて,どう立て直したもんか。来週は何を拾おうかな。

いやぁ,それにしても五輪報道,面白いねえ。
中国のテロが逐一報道されるのがすばらしい。
こんなにまで中国が嫌われてるとは思わなかったね。
中国嫌いは私だけかと思ってた。ええ。ウソですが。

通常ならもみ消されてる事件だろうけれど,
今はさすがにそういうわけにはいかん。
無理やり抑えこんだらそれ自体が報道される。
首脳部は頭が痛いだろうなあ。
頑張れチベット。頑張れムスリム。

グルジアの一件。新聞をよく読んでいると,
当初と報道姿勢が微妙に変化している。
ロシア悪者という論調は影を潜めてきた。
ようやく冷静さが戻ってきたかなという印象。

EUの地政学的リスクが世界的に再認識された結果,
明らかに,通貨の強弱に変化が生じている。
原油価格下落,EUの景気後退,
これすなわちUSDの上昇,という結論。
これが,米国が仕掛けた目的なのかもしれんが,
ロシアの対応や,落としどころを考えて仕掛けたのかね。

そろそろ沈静化に向かってほしいんだけど,
どさくさに紛れて,ロシアが何かしようとしてる感じ?
BTCラインをつぶすか,乗っ取るか,狙ってない?
原油価格下落(=USD復活)=ロシアの損失発生,
これに対するロシアの答えが,
地域紛争による原油価格の吊り上げ,とみた。
米国の釣りを逆手にとったか?

それはさておき。
個人的に最も問題なのは,オセアニア。
どこまで落ちるか底が見えん。
拾いどころはどこでしょね。

レバレッジを上げずに,
玉だけを入れ替えて最適化する。
スワップ派の技のみせどころだな。

てことで,お盆休みに入りまーす。

五輪はまったく観てません

2008年08月10日 22時14分50秒 | その他雑考
いやぁ,すげえタイミングで仕掛けたな。米国。
やるぜ米国,五輪をそう使うか,て感じ。
え?グルジアの背後に米国がいるのは周知の事実でしょ。

世界中の報道は,完全にロシアが悪者。
だけど,まずグルジアが南オセチアに進攻して,
そしてロシアの平和維持軍も攻撃を受けた。そして反撃。
この順番,とても大事。

南オセチアになぜロシアの平和維持軍がいるのか,
そこから話を始めたら本が一冊書ける。
要は,ロシア・南オセチア vs 米国・グルジア,
という単純な構図なのです。

いわゆる情報戦ってやつですな。
「ロシアがまた弱い者いじめしてるぞぉー」てか。
いやあ,欧米メディアって怖いなあ。
マスコミの情報だけじゃ判断を誤るね。

この話,長い目で見れば,
必ず極東アジアにも影響を及ぼすぞ。
中国の民主化のきっかけはこの紛争だったと,
そう言われる時がくるかもしれない。
10年後か,20年後か,それはわからん。

五輪だけどね,私,まったく観てません。
ていうか,新聞をどうにかしろ。
北京の再開発で100万人が強制退去させられたとか,
開会式当日に世界中でデモがあったとか,
ダークサイドも同時に,きちんと紙に記録しろ。バカどもめ。
お前ら,10年後に自分の書いた記事を読み返して満足できるか?
恥ずかしくて読めんぞ。絶対。

テレビを観るどころか,新聞すら読めん。
もう,腹が立ってくるのよ。マジで。ほとんど嫌がらせ。
地元企業のくだらん提灯記事の方がまだ罪がない。頼むよホント。

円高,きてもいいよ

2008年08月09日 17時31分22秒 | 国内投資
えーと。
いつの間にやら,中国絡みのエントリにコメいただいてたみたいで,
どうもありがとうございます。
本当は,チベットのダライラマを連れてこいとか,
もっといろいろ書こうと思ったんですけどね。自主規制。

実際,米国のバカ大統領は,
7/29に,5人の中国人の民主活動家に会ってて,
そのしたたかさも大したもんだなぁと思ったね。
中国は文句言えないんだよねー。
開会式に全員揃って出席してもらいたいから。

それが外交ってもんですよ。
配慮ばっかしててもダメですよ。ええ。
竹島攻めるなら今が一大チャンス。
これまた不謹慎でした。すいません。

てことで,話をかえよう。
昨年は,この辺りから為替相場の大荒れが始まった。
ほぼ一ヶ月,続いたんじゃなかったかな。嫌な記憶だ。

どうやら巷では円高(ドル以外)のようで,
これは昨年の繰り返しの始まりか,それとも単なる偶然かと,
ちょいビクついてるところ。

原油に行ってた資金がドルに戻っただけか。
EUの景気後退が鮮明になってきたからか。
USD利下げ&EUR利上げが止まることが明らかになってきた頃から,
どうにも値動きが荒い。

以前に書いた通り,今持ってるのはほとんどクロススイスだし,
昨年よりは断然,気が楽だ。
クロススイスの値動きの穏やかさもありがたいのだけれど,
それよりも,レバレッジを下げたことが効果大。
とはいうものの,まだ5.6くらいかな。怖いねー。

そうそう。豪ドル円は予想通り,97円台まで到達したね。
たまには当たる。偶然だけど。
目先,この辺りが底だと私は思う。
ここからさらに振れるとしたら,94円台が買いとみた。
買う気がないので真剣みが足りません。すいません。

ロングしている方々には申し訳ないけれど,
オセアニアは,この際,まだまだ落ちてほしい。
AUD/CHFがどこまで0.9に近づくのか楽しみだし,
NZD/CHFを0.75台で拾えなかったのが,少し悔しいし。

ほとんどの方がクロス円メインで取引されてるだろうから,
私は独自路線を歩んでるのかも。
個人的に,クロス円の例外はハイジ。ようやく101円台。
100円割れまではまだまだ遠いなあ。

低リスク・低リターン・低ボラ,
こういう通貨ペアに,ちょい高めのレバをかける方法。
これがどうやら私に合ってるようだ。資金効率悪いけどね。
レバをかけるといえばUSD/HKDだけど,
どうしてもレバが高くなりすぎるんで,もうやらない。

さて。
このやり方,このポートフォリオがいつまで通用するかな。

「世界自動車戦争論」読了

2008年08月09日 06時38分57秒 | 読書
福野礼一郎先生の新機軸。
刊行即購入で,とっくの昔に読み終えてた。
今までの著書と違い,かなり「経営」寄りの話が展開されてて,
自動車なんか興味ないよ,という方にも読めるかもしれない。

私なりにざくっと端折ると以下のような感じだろうか。

よいものをより安く,という商売の方法は,
今後はさらに通用しなくなる。
中国との価格競争で,日本製品は必ず負ける。
技術的な優位性は,時間とともにいずれは埋まる。
生き残るためには,日本企業は恥も外聞も捨てるべきだ,と。

そこそこのものをより高く。
ブランド戦略は,これを実現するための方法であり,
ブランドの確立が日本製品の最優先事項となる。

とまあ,おおよそこんな感じ。

ここまでは腑に落ちたんだけど,
では,どうすればブランドを確立できるのか。
著書の中で一番気になったのは,
ブランドは作るものだ,という記述。
どうやって作るか,その方法さえ確立してしまえば,
どんな商売をやったってうまくいく。

ものの本によれば,ブランドの本質は,
「夢」「一貫性」「革新性」だそうだ。
福野先生の著作から私が読み取ったブランドの本質は,
「理想のために,どこまでも論理を貫くエゴイズム」。

極端な話,ユーザーニーズなんてどうだっていい。
これはこうあるべきだ,という理想。
なぜならこれはこうなのだから,という論理。
そういうものを貫く根性,エゴ,わがままさが,
今の日本企業にあるかどうか。

この話は,企業に限った話ではない。
一次産品や,広くは地方自治体にも適用されるだろうし,
もしかしたら今後は,個人にも適用されるかもしれない。
氷見ブランドの魚や,住みよい都市ランキングなんてのは,
まさにブランディングだと思う。面白い観点だ。

昔,マーケティングの講義にでてたとき,
マーケティング論のキーワードは二つだと教わった。
「市場細分化」と「製品差別化」。
この二つで,巷にあふれるマーケティング論はすべて語れる。
今でも十分に通用すると思うが,
今後は,この二つだけじゃ足りないんだな。

ブランド,スタイル,価格。
この三つで製品戦略が決定する。
性能・能力・品質だけをとらえれば,上には必ず上がある。
自分のキャラクターをブランド化する。
そのための体系的な方法があるなら,私は知りたい。

このblogにもブランド戦略を適用したら,どうなるか。
…そんなの考えてる暇ないよ。
★★★★☆。

中国かぁ…

2008年08月08日 23時49分38秒 | その他雑考
さっきチラッと五輪の開会式を観た。
正直,すげぇなぁと思った。
そんなに共産党って怖いのかと(笑)。
後半,説教臭くなってくると,お前に言われたかねぇよと思ったね。
たぶん,日本で5万人は突っ込んだに違いない。

それにしても。
例のギョウザ事件,怒り心頭ってやつですな。
マスコミの報道に踊らされてるだけかもしれんけど,
日本政府の対応のまずさが際立っている。

捜査協力として公表を差し控えたのはわかるとして,
被害関係者くらいには,内密に知らせてもよかったと思う。
被害関係者の心情よりも,政治を優先させたわけで,
結局,日本政府は日本国民を守ってくれないんだなと,
そういう心証を国民全員に与えた罪は大きい。

冷静に考えれば,日本は中国に嵌められたのだろう。
まさか謝罪の言葉もなしに,
口止めの事実まで公表されるとは思わなかったに違いない。
中国への怒りや苛立ちの矛先を日本政府に逸らすという,
そういう意図が中国側にはあるはずで,
その辺りの情報操作は,さすがに中国という感じがする。

中国政府からの謝罪がないこと,
口止めの事実をバラされてしまったこと,
公開を五輪開会のタイミングに合わせられたこと,
いずれも日本政府の失策だと私は思うね。
中国にしてみれば,してやったりってなもんだろう。
奴らが日本の報道を見てほくそえんでいるかと思うと,
日本政府の脇の甘さに腹が立つ。

そう。たぶん私が怒りを感じているのは,
日本のインテリジェンスの不甲斐なさに対してだ。
それと,マスコミの報道姿勢に対して。
間違いなく,ギョウザはこれで終了だぜ。
この際,五輪報道全部差し止めだ。そんなもん。

日本のマスコミには冷静さと客観性が完全に欠けている。
負けるとわかってても勝てると書く。完敗を惜敗と書く。
これはもう,戦前から続く悪しき伝統だ。
メダルの数って,誰が気にしてるのよ。

中国という国は,スゴイと思う。
偉大だと思う。でも尊敬できない。
どんなに予想成長率が高くても,絶対に投資したくない。
つまり,私は中国が大嫌い。

いっそ,新疆のムスリムに資金援助してみるか?
すいません。不謹慎でした。

ネタがない

2008年08月05日 23時29分22秒 | その他雑考
ていうか,疲労困憊。
仕事が煮詰まっちゃってもう大変。
グチりたいのは山々なんだが,さすがに今はムリだ。
ポロッと何か書いたら逮捕ですよ。タイーホ。

円高ですか。
まったく最近は,くるときゃ一気にくるなあ。
もうちょいでまたマイナスに転落だよ。
ま,別にいいけどね。もう慣れたし。

どうしても豪ドル円というなら,少なくとも97円台まで待ちだと思う。
できれば92円くらいでとりたいけど,そりゃ無理だろう。
90円を割ったら…,むしろ怖くて買えないな。私なら。
いずれにせよ,オセアニアはしばらく弱そう。
どこまで下げるか,ちょっと楽しみ。
(キウイ持ってるんですけどね)

あちこちで書かれてるけど,
原油,150ドルを目前にして下落し,
ただいま120ドル割れ。一ヶ月で20%の下落。
しかし,なぜかみんな,これを暴落と書かない。なぜだ。
個人的には,原油はそろそろ下げ止まりだと思う。

ジュセリーノ先生によれば,
明日,8/6,東京で地震が起きるそうです。
ちなみに,私の予知夢では8/13です。
どうでもいいです。
ハズレる方に5,000円。
金額に深い意味はない。

疲れたからもう寝る。
無理やり書くもんじゃねぇな。

メインは,楽天かSBIか…

2008年08月03日 19時18分08秒 | 国内投資
マネックスにはもう期待しないことに決めた。
なんか,VTを入れてくれなさそうな臭いがプンプンするんだ。
自慢じゃないが,私のこういう勘は当たる。

マネックスが取引手数料を下げてくるのは,
後発として当たり前のこと。
みんなそれを称えてるけど,問題はその下の一文。
売却時に1%の手数料って,そりゃねぇだろオイ。
一度買ったら売る気はないから関係ないけど,
姑息な儲け方が気に入らん。
安さじゃないんだよ。シンプルさなんだよ。

なーんて怒ってるヤツは私くらいのもんだろう。
ま,別にどうだっていいんだけど。

楽天かSBIがVT入れてくれるまで,気長に待ちますよ。
VT>VWO>VEU>VTIの順に欲しいです。
楽天さん。SBIさん。どうぞよろしくお願いします。

二週間分のメールをまとめてチェックしたけど,
世の中,意外と動いてないね。
あまり激しく動かれても,それはそれでまた困るが。

それにしても。
NASAが火星で水を確認したっつうニウスは,
なんか,過小に取り扱われてないか?(笑)
すんごい話だぞコレ。

あちこちのblogを覗くと,
オージーの100円割れを待つ人がけっこういるようだ。
私なら,豪円は,怖いなあ。
まあ,クロススイスで狙ってるんで,人のことは言えないけど。

そんな感じで,来週はお盆進行による多忙のため,
更新が滞る可能性が大でしょう。
ま,仕方ねえわな。がんばろ。

スバルR2を評価する

2008年08月03日 01時03分10秒 | クルマ
今,スバルのR2という軽四を通勤用に使ってるけど,
乗ってると,いろんなことを考えさせられる。

走行経験1万キロが多いのか少ないのかよくわからんが,
その結果,R2は駄作だと私は思った。いわゆるダメグルマ。
自分の車を悪し様に言うのはイヤだが,本当だから仕方ない。

走行距離の少ない試乗車を買えたときは幸運だと思った。
ずっと乗ってみたい車の一つだったから。
でも,ダメなものはダメだね。

まず,トランスミッションがダメ。
軽四にCVTは合わない。
CVTは,もっと排気量が大きい車に使うべきだと思う。
スタート時のトルクのロスが気持ち悪い。
感触としては,ずっと半クラが続いてる感じ。

その違和感には慣れるとしても,
加速の悪さは,危険なレベルだと思う。
アクセルを踏んでも,それに見合うだけの加速がない。
田舎道をたらたら走っているからまだ耐えられるが,
私なら,都市部では絶対に乗りたくない。

次に,サスの設定が私の好みじゃない。
柔らかすぎてフニャフニャだ。
ボディの剛性感は悪くないのにサスが柔らかい。
だから余計に違和感を持ってしまう。

長くて柔らかいバネの上に,
硬くて重い箱が載っている状態を想像してほしい。
サスのストロークは必要十分という感じがするけれど,
初期動作が早すぎるというか,粘りがないというか。

特に,速度が低いときに段差を拾うと,
中にいる人間はグラグラといつまでも揺さぶられる。
いっそ箱も柔らかければ,
箱全体で揺れをいなしてくれるのかもしれない。

ボディの剛性感が高い車=いい車だと思ってたけど,
剛性感がすべてではないんだなと,初めて気づかされた。

ドアやハンドルの剛性感,ドアの密閉性もけっこう高く,
シートのヘッドレストなどは,普通車よりもしっかりしている。
基本的な作りはいい。
ただ,メーカーの意図するセッティングが,よくわからん。
たぶん,購入ターゲットが,女性やお年寄りだから,
彼らの好む味付けにしてあるんだろうな。

デザインは,好き嫌いは別として,類例がなく個性的だ。
燃費も申し分なくよい。
空間効率がデザインで犠牲になっているとはいえ,
タイヤを四隅に配することによって,必要最低限の空間を確保している。
安全性も悪くはなさそうだ。試す機会がないことを祈るが。

私はデフォルト至上主義者なので,イジるつもりはない。
ただ,メーカーを信じなくなるだけだ。
次にスバルの車を買う機会があれば,入念な注意を払う。

足を固めて普通のATを積めば,いい軽四なのにな。
嫌いじゃないだけに,実に惜しい車だ。

「ルポ貧困大国アメリカ」読了

2008年08月02日 22時20分04秒 | 読書
久しぶりにスゴイ本を読んだ。
この衝撃は「ドキュメント 戦争広告代理店」以来。
レビューはamazonに山ほどある。
なんだか知らんが,賞もとってるらしい。

世界の片鱗が見える。
日本の行く末も,透けて見える。
改めて,怖い時代に生まれちまったなぁと思う。

買って読んでも損はない,とだけ書いておこう。
よい本だ。735円は激安。★★★★★。

ごぶさた

2008年08月01日 23時47分04秒 | 国内投資
四半期決算の数字がようやく固まってきた。
そして息つく間もなく7月月次へ突入。
忙しいのなんの。更新してる時間がない。
ていうか,自宅のPC,ほとんど起動してないし。
お盆進行は精神的にこたえますなあ。
と,ここで去年のblogを読み返したら,同じこと書いてあった(笑)。

しかし,相変わらず,ボラティリティ高いねー。
新ポートフォリオ,一日で5万は平気で動く。
以前の私ならどうとも思わない上下幅だが,
ポジ減らした状態でこれは,ちと面白くない。
スイングにはちょうどいい局面かもしれん。
しかし,今の私にはそんなことやってる余裕はないな。

経験上,ほんの数年の経験ではあるのだが,
最近の傾向として,円高になるときは全通貨に対して円高になる。
とすれば,クロススイスがより安全とみて,全面的に切り替えた。
現状,円貨換算で,ポジのほぼ3/4がクロススイス。
この点,以前とは考え方を完全に変えている。

ちなみに,クロス円で持っているのは,ユーロとランド。
ユロ円は,放置の方向。
ラン円は,いずれ徐々に損きりしていきたいのだが,
最近,円に対して強くなってきていて,迷いが生じている。

短期的に見て,南ア経済に明るい要素は少ないと思う。
(長期的に判断するには情報が少なすぎる)
今のラン円の動きは不気味だけど,
まあ,あからさまな金利相場だと思えば,理解できないこともない。
オセアニアを見切った資金が,ラン円を買いにきてると見た。

オセアニアが急に弱含みになってるけれど,
今後,オージーやキウイの金利が下がるとはいうものの,
来年半ばまでに6.5%という予想ですよ。
そりゃラン円の12%には到底およばないにしても,
日本円の低金利からみりゃ十分オイシイでしょう。
ガタついてキャリー解消するほどのコトじゃないと思うんだけどなあ。

問題はむしろ,金利動向よりも,景気動向だろうな。
豪の国内の株価の下落は著しいし,
実体経済の停滞が気になるところではある。

コモディティが下がるのは,確かに逆風になる。それはわかる。
だからといって,いつまでも資源を使わないで済むんだろうか。
長期的にみて,資源が不足していくのは確実なんだし,
いずれ私は,オージーを買わせていただきます。

そうだな。実際に買うとしたら,AUD/CHFかな。
0.9にどこまで近づくか,お楽しみだ。
ここまでは,想定してた通りの展開。

ていうか,NZD/CHF,0.75の大底めがけてまっしぐら。
こっちは想定外の結末を迎えるかも。

それにしても,今回の決算は,いつにも増して疲れたなあ。
いや,実は来週が,最もハードかつヘビーなんですけどね…。