ひろひろブログ

日々のくらしの出来事や感じたことなどを取り止めもなく書いています。

アロマセラピーで風邪&花粉対策

2016-03-17 22:25:14 | 日記
最近暖かくなってきたのと、周囲で風邪やインフルエンザがかなり流行っていることもあり、対策を始めた。
幸いインフルエンザは家族にはまだ感染は無いが、子どもの幼稚園では園閉鎖になるなど猛威を振るった。
そこで、以前勉強したことのあるアロマセラピーを活かして風邪予防を始めた。
東京に住んでいたころは、ニールズヤードの講習も受けたし、アロマ検定1級も取得したし、結構勉強したのである。これを活かさない手はないというわけだ。
久しぶりだからだいぶ忘れているが、とりあえずディフューザーを使って、ブレンドはティートゥリーとペパーミント1滴ずつで風邪やインフルエンザ、花粉症の鼻づまりにも効果がありそうなブレンド。
子どもも意外や良い匂いと言っている。
少し楽になる感じ。
改めて楽しみながら、さらに地域のためにこの知識を活かせないかという考えも。
街づくりの構想も練り練り中。楽しくなりそうな予感(^ ^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿