常陸の国の鳥だより

常陸の国、茨城県水戸市周辺の季節の野鳥の動きをアップしています。

2010年1月今冬ようやく白色型コクマルガラス(パンダガラス)に逢えました。

2010-01-31 18:23:47 | 野鳥

今冬はミヤマガラスに逢えたのが年を越えた1月14日那珂市での出会いでした。今冬はコクマルガラスには逢えずに終わるのかと思っていました。今日、1月31日にオオワシとの出会いを楽しみに涸沼に出かけましたが残念ながらオオワシはまだ飛来していないようでした。帰りに秋成に回ると田んぼに多数のカラスが下りているのを見つけて車内から見渡すとミヤマガラスより一回り小さな個体コクマルガラスを複数見つけました。期待を持ってさらに田んぼの畦や株の間を探して遂に白黒のパンダガラス(白色型コクマルガラス)を発見しました。パンダガラスの左の3羽はコクマルガラス(黒色型)です、久しぶりの再会です。Miyamagarsu_2889 Kokumarugarasu_2880


イソヒヨドリ

2010-01-20 10:19:36 | 野鳥

毎年この時期大洗から磯崎漁港の間の漁港、磯を見て歩きます。今回は漁港で出会ったイソヒヨドリを紹介します。イソヒヨドリは名前がしめすように海岸でよくみられる鳥ですが、久慈川を40kmくらい遡った常陸大宮市山方宿でも逢ったことがあります。これからの時期珍しい野鳥に出会うチャンスが多くなると思います。 Isohiyodori_036


2010年1月今冬もミヤマガラスの群れにようやく出遭う

2010-01-15 08:22:56 | 野鳥

常陸の国那珂市では毎年10月中旬にはミヤマガラスの群れに逢ってきました。しかし、今冬は群れに逢えないでいましたが昨日1月14日ようやく118号を水戸に向ってを走行中戸崎の交差点で電線に多数のミヤマガラスを見つけました。しかし、用事があったので残念ながらしばらく留まって欲しいとおもいながらそのまま通り過ぎましたが、帰りに通るとまだ数羽のミヤマガラスが認められたので急いで帰宅、デジカメをもって戻り周辺を探して160羽+の群れも近く畠で確認しました。特徴のある成鳥の白くて細い嘴、出張った頭も確認しデジガンが出来ました。しかし、期待したコクマルガラスは混じっていませんでした。Miyamagarasu_2785 Miyamagarasu_2788 Miyamagarasu_2791


名平洞のハシビロガモ

2010-01-12 11:36:00 | 野鳥

ハシビロガモは古徳沼ではめったに見られません。水戸の富士ゴルフクラブの池でよく見られますが遠くで映像にはなりません。今回、ひたちなか市の名平洞に立ち寄ったところオオハクチョウが6羽も入っているのに驚きました。古徳沼を起源とするオオハクチョウの越冬地が水戸市からひたちなか市、茨城町、美野里町などに拡大しています。そんな名平洞で至近距離でハシビロガモに逢ってきました。ハシビロガモは私の私見ですが食性からか少し汚れた池や沼を好むようです。078 Hashibiro050 Hashibiro073 Hashibiro076