平井小学校の給食

その日の給食の食材にまつわるクイズと写真を紹介します。

10月30日の給食

2015年10月30日 | 日記
米粉パン

魚のキノコソースかけ

粉ふきいも

うずら卵と小松菜のスープ

  

<クイズ>今日ののきのこソースの中に入っていないきのこはどれでしょう。

1 しいたけ
 
2 しめじ

3 まいたけ










クイズの答え 3です。
秋になり,きのこがおいしい季節になりました。
今日の魚にかけているソースは,そんな旬のきのこのうち,しいたけ・しめじ・えのきたけを入れています。中でもしいたけは,三木町で作られたものです。
しいたけや,しめじ,えのきたけ等の「きのこのなかま」は,エネルギーが少なく,食物繊維が多いので,おなかの中をきれいにしてくれます。
また,すごいことに,煮るとおいしい『だし』が出てくるのです。
だから,今日の魚のソースも,きのこのだしが出ています。家でもいろいろな料理に使ってみましょう。

10月29日の給食

2015年10月29日 | 日記
麦ごはん

すき焼き風煮

ほうれん草のゆず香あえ

ぶどうゼリー

  

<クイズ>ご飯を食べ始めた赤ちゃんが,一番好きな味はどれでしょう?
1  酢の物の酸っぱい味

2  ご飯を良く噛んだときの甘い味

3  さんまのお腹のにがい味










クイズの答え 答えは2の甘い味です。
 今日の給食は,甘い味のすき焼き風とゆず香あえです。すき焼き風には,甘くてからい味でみんなが好きな味です。
でも,ゆず香あえは酸っぱい味がするので,苦手な人もいますね。
だれでも,赤ちゃんの時には甘い味が好きです。それからだんだん塩からい味も好きになります。大人になってくると,酸っぱい味や,にがい味がだんだん食べられるようになってきます。
酸っぱい味が苦手で食べられない人は,大きくなるとだんだん食べられるようになってきますよ。

10月28日の給食

2015年10月28日 | 日記
コッペパン

りんごジャム

シーフードチャウダー

りっちゃんの元気サラダ

パインアップル

  

<クイズ>りっちゃんの元気サラダに入っている材料で,シロクマがかぜをひかないからと,入れるのをすすめてくれたのはどれでしょう?  

1 ハム

2 にんじん

3 こんぶ







クイズの答えは3です。
 1年生は,国語で「サラダで げんき」の勉強をしましたね。他の学年の人は覚えているでしょうか?
りっちゃんは,病気のお母さんが元気なるようなサラダを一生懸命考えて作ります。
そこに,いろいろな動物が,それぞれもっと元気になるために入れたらいいものを,教えに来てくれます。シロクマは,海のこんぶを入れると風邪をひかないと教えてくれましたね。みんなに教えてもらった材料が入った,栄養満点のサラダを食べたお母さんは,たちまち元気になりましたね。
サラダをみながら,他にどんな動物が出てきたか,思い出してみましょう。

10月27日の給食

2015年10月27日 | 日記
栗ごはん

豚肉とごぼうのうま煮

白菜のごまあえ

  

<クイズ>栗の皮には2種類あります。外のかたい皮を鬼皮と言います。
中の柔らかい皮はなんという名前でしょう?

1 甘皮

2 渋皮

3 なめし皮










クイズの答え 2の渋皮です。
 秋になって,いろいろな食べ物が収穫されるようになってきました。
今日のごはんに入っている栗もその一つです。たくさん太陽の光を浴びて,大きくなった栗の実は,とても甘くなります。
 栗はおいしいですが,皮をむくのが大変です。
 外の茶色い鬼皮はかたくて,つるつるしているので,包丁でむきにくく,すぐに手が痛くなります。鬼皮をむくと,中には渋くて筋のある渋皮があるので,丁寧にむかなくてはなりません。手間をかけてむいた栗は,ほっこりとして,とてもおいしいですね。

10月26日の給食

2015年10月26日 | 日記
親子丼

まんばのおかかあえ

子煮干しのからいり

  

<クイズ>給食の卵はどこからくるでしょう?

1  三木町井上の東山産業から
 

2  アメリカから飛行機にのって


3  海の向こうの岡山県から










クイズの答え 答えは1です。
 今日の給食は親子どんぶりです。
 親子どんぶりには卵をたくさん使います。一人で約 半分の卵を使うので,今日は平井小学校の640人が食べるために,およそ320個の卵を使いました。
 この卵は,平井小学校の北にある,東山産業の卵です。通学の途中で見かける人もいますね。
 学校の近くで作られた食べ物を使って,給食を作ることができるのは,安全な給食を作るためにはとても大切なことです。
 新鮮な卵を使って作るどんぶりは,とてもおいしいですね。