イギリスはやっぱりマズい

イギリス生活の不満を世界の裏側で叫ぶ

濃い乳製品 薄い乳製品

2005-01-31 23:25:42 | イギリスの食べ物
 英国(だけではないと思いますが)では3種類の牛乳を売っています。
 Whole milkSemi-skimmedSkimmedです。
 色分けがされていて、青がwhole milk、緑がsemi-skimmed、赤がskimmed。三色の牛乳パックは見ていてなかなかかわいいです。

 「この国、結構牛乳はおいしいよ」と言う人がいますが、たぶんそれはwhole milkのことではないかと思います。脂肪分の量によって分かれているのですが、このwhole milkは濃い味がします。買ったばかりなのにもうパックの口のところに乳脂肪分がついていて、指ですくってなめるとクリームの味がしてうまい!

 ただ、その分すぐ固まってだめになってしまうので、さっさと使ってしまうに限ります。
 固まりやすいということは、紅茶などに入れる時も固まって白いものが浮いてきてしまうのです。なので紅茶にはセミスキムかスキムがいいとされています。
 とはいえ、この固まりやすさは異様です。バリバリに賞味期間中なのに固まって下にどろっとしたものが沈殿してきますし、もっとほっとくと(と言っても2週間たたないくらいでしょうか)分離してきます。まさに、水につかっているチーズ状態です。
 これは乳脂肪分のせいとか、いや保存環境が悪いせいだとか(運搬中に常温で放置されていることがあるらしい…)いろいろ説があります。

 牛乳屋さん(milk man)も健在で、荷台がオープンになった運搬車が売りに来るのを見かけることもあります。
 話はややそれますが、日本で「橋の下の子供」というのと同様の表現に「milk manの子供」という表現があるそうです。が、みんなに知られているような表現ではないのか、ほかのイギリス人に「milk manって何?」と聞いたら「They sell milk」と言われたことがありました(^^; それは知ってるちゅーの。

 乳製品といえば、生クリームも乳脂肪分によってシングルクリームとダブルクリームに分かれています。このへんはやはり肉食文化だなあという気がします。
 豆乳(soya milk)も少し大きめのスーパーなら売っていますが、こちらで売っている豆乳は成分が薄いので固まらないんだそうです。
 去年の冬に一時豆乳鍋に凝ったのですが、薄いのでなかなか湯葉が取れず残念な思いをしました。
 今年もまたやりたいな~。