goo blog サービス終了のお知らせ 

Meg’s Style

~happyhappy*smilelife~

ありがとう♪

2009-05-18 03:26:33 | めぐママ
第2子出産予定日まで、あと2週間!!☆
母子共に順調に過ごしています
一度経験あるとはいえ、やっぱり緊張するものです
いつ生まれるか毎日ドキドキ♪♪

人生でそう経験の出来ない出産
残りの妊婦生活も大切に過ごさなきゃ^^v

これからも引続き、日記更新していくつもりだったんだけど、
この出産のタイミングでmixi日記に切り替えることにしました
今まで愛読&コメント残してくれてたみなさん、本当にありがとう♪♪感謝

ゴールデンウィーク

2009-05-05 18:55:27 | めぐママ
天気も比較的いいし、みんな楽しい連休を過ごしているかな~?o(^-^)o


我が家は、パパも仕事だし、何より私が臨月ということもあり、遠出も出来ず、のんびり過ごしてます。

本当はETC1000円で、佐世保バーガー食べに行きたかったんだけど・・・もちろん即却下(泣)

赤ちゃんピックのフリマに出掛けたついでに、パープレをぶらついたぐらい・・・
あとは、家の畑でイチゴ狩り~
雪葉も自分で採れるのが嬉しいみたい♪♪♪
長靴はいて、毎日カゴいっぱい採ってきてくれます(≧▽≦)ゞ

毎年、この時期限定で家の中が甘~い香りで凄いことに!!!
幸せな匂いなんだけど、食べれる量にも限界があるので、ぜひ食べてくれる人を募集中です(笑)


ゴールデンウィークが明けたら、ついに37週に突入します☆
いつ生まれてもおかしくない状況に!
二人目だし、早く出てくるんじゃないかな~と。
心の準備しとかないとな♪

2009-04-23 21:06:13 | めぐママ
まだまだ風が冷たい日もあるけど、汗ばむ陽気が多くなって、公園やお散歩に出かけるのが楽しい毎日♪

・・・って言っても、私のお腹も順調に大きくなってて、気付けば臨月目前!!
雪葉の時と同様、結構張りやすいから、あんまり無理出来ないんだけど。
体調みながら、雪葉とのんびり親子時間を楽しんでまぁす☆

最近のお気に入りは、たんぽぽ探し!
綿帽子のたんぽぽを見付けては、嬉しそうに「ふぅ~」って。
今まで気にして見なかったけど、結構道端に咲いてて、散歩に出掛ければ必ず4.5本は見付かります\(^O^)/
しかも、やっと長く歩いてくれるようになったので、三輪車じゃなくて良くなったし、手を繋いでてくてく歩くのもいいなぁ~って♪
朝・昼・晩と、日に三度散歩に出ることも。

あと、シャボン玉も上手に吹けるようになって嬉しそう♪
でも、自分でするよりかは、私が吹いたシャボン玉を追いかける方が好きみたいで、シャボン玉の歌を歌いながら、追いかけてます。

今年も、畑の苺ちゃんとさくらんぼが赤く実りだしました~
スーパーに並んでるものと違って、形は不揃いだけど、味は格別!!^^v
苺に目が無い雪葉は、すでに緑の苺を採りたくて採りたくて仕方無い様子・・・
来週ぐらいから収穫できそうデス☆

ジャングルバス

2009-04-14 17:24:23 | めぐママ
この前2月に行ってから、
毎日のようにず~っと言われ続けてきたジャングルバスに
やっと行ってきました~

「日曜やけど春休みも終わったし、混んでないやろう」と思い込み、
張り切って行ったら、何と2時間待ち。。
意外(?)な人気にちょっとビックリなのでした^^;

ジャングルバス♪♪
  
鹿・ライオン・クマ・ぞう・キリンと・・・
次から次へと餌をあげていくんだけど、雪葉とっても楽しそうにしてて、
大人でも大きいハサミを器用に使いこなして上手に餌あげてました☆

目の前で見る本物の動物&リアルな声・動きに、敏感に反応してて
とっても感動してる様子。
また連れて行ってあげたいなぁ~

双子ちゃん♪

2009-04-03 20:57:15 | めぐママ
今朝は、卵かけごはんの日♪

卵を割ったら、何と~双子ちゃん\(^o^)/☆★感動感激
しかも2個続けて!!^^v
スゴイ確立だよね?!

朝から幸せな気分なのでした~


今日は、保育園2日目。
駐車場に着くなり、雪葉も察知して「ママぁ~もうおうち帰ろう」と。
すでにグズグズ。
部屋に入ると号泣。。
しばらく泣いてたみたいだけど、今日は園庭で遊んだらしく、
その時からはご機嫌にお友達と遊んでた様子♪
お迎えに行ったときも、先生と遊んでたので、
初日よりかは一歩前進でとっても嬉しかった~♪
少しずつでいいから、慣れてくれるといいなぁ☆

保育園☆

2009-03-27 17:58:36 | めぐママ
ついに保育園デビューしました~

今年から入れる幼稚園を探してたんだけど(今も探してて、来年からは3年保育の幼稚園予定)イマイチこれと言って決めきれないのと、あと2ヶ月で出産も控えてるので、私が必要とする時だけ預かってもらえる、市が子育て支援一環として一時預りの認定する保育園に登録したんです

今から少しずつ通わせて、二人目が生まれた時には慣れてくれてたらいいなぁ~と。そしたら、預けやすいし。
で、今日が初の登園日でした。
申し込みはしたものの、いざ預けるとなると親心として色んな心配事が頭をヨギル訳で・・・
送っていった時、別れ際で泣かないかなぁとか、
お昼一人で食べれるかなぁとか。

まさに心配は的中!というか、それも当たり前なんだけど・・・
朝預けて私が部屋を出た瞬間から号泣。「うわぁ~ん。。ママァ~ママァ~」って・・・
一生懸命に泣いてました。。
それを聞いて私まで涙が出てきたけど、「ここで振り返ったら意味がない!」と後ろ髪ひかれる思いで、園をあとにしました。

まだ泣いてるかな?大丈夫かな?とか常に気にはなるけど、預けたんだから自分の時間を有効に使わなきゃと思い、私はそのままマタニティビクスに行き、気持ちいい汗をかいてきました。

で、お昼からお迎えに行くと、先生に抱っこされて随分泣き疲れた様子・・・やつれてました。。
私を見るなり、泣きながら飛んできたんです。
よっぽど辛くて我慢してたんだろうなぁ~
でも、先生からは「朝は30分位泣いてたけど、抱っこしてたら次第に泣きやんでお友達と仲良く遊んでましたよ。お昼も自分では食べなかったけど、口に運んであげて完食しました」って。言ってもらえて、すこし安心しました♪
今日は偶然にも、マイミクゆうママちゃんのゆうとくんも一時預りだったので、雪葉も知ってるお友達がいて嬉しかったみたい(^O^)私も助けられた気持ちでいっぱい!!ありがとね~


9時から13時までの4時間、お昼付きで1300円。1日預けても2500円。
一時保育専用の部屋で保育士さんが見てくれます。


慣れるまでは雪葉にとっても私にとっても試練だけど、慣れてくれればたくさんのお友達とのびのび遊べる訳だし、そろそろ集団生活の輪に入って、色んなルールや・我慢など子供なりに身につけてくれたらいいかなと。
まぁ、いい事も悪い事も覚えてくると思うけど、雪葉が楽しんでくれるのが一番。

これから毎週金曜の週一で、預ける予約をして帰ってきました。私も雪葉も手を振って送り迎え出来る日を楽しみに頑張ります☆

しましまタウン♪

2009-03-24 10:16:09 | めぐママ
福岡ルクルにあるしましまタウンが、
29日に閉店すると聞いたので早速行ってきました~\(^o^)/

しまちゃん一色の店内で、雪葉が遊ぶにはちょうどいい大きさ。
ボールの森やお店屋さんごっこ、ショー&写真会など・・・
90分遊び放題(子供1,200円+同伴1人600円、お土産付き)なんだけど、とっても楽しかったデス♪

最初で最後のしまちゃん・・・雪葉に喜んでもらえて連れて行った甲斐がありました~
   

で、せっかく福岡に行くのでってことで1泊して、
次の日はマリノアでお買い物三昧!!!
今まで鳥栖のアウトレットしか行ったことなかったんだけど、
マリノアがこんなに楽しいとことは・・・驚き&嬉しさでいっぱい^^
雪葉をパパに任せて約半日、8ヶ月の妊婦が久しぶりのお買い物に、はしゃいでしまいました~
おかげでかなりの激安品をGET☆
私の服1枚、雑貨3つ、雪葉の服3枚、お腹の子の準備品3つ、
ベビざらすで超特価ジュニアシートまでお買い上げ。

お財布にも楽しい嬉しい福岡旅でした♪♪♪
今週末からETC1000円になるし、また行きたいなぁ~

ちびくろ・さんぼ

2009-02-28 14:57:34 | めぐママ
2歳半を過ぎた雪葉の生活リズム☆

・8時過ぎ起床
「いないいないばぁ・おかあさんといっしょ」を見ながらゴロゴロ~
まだパジャマを着たまま大好きねんね(タオルケット)と戯れる
・9時過ぎ朝食
もともと小食派なんだけど、朝は特にあまり食べようとせず、口に運んでもダメ
バナナや苺・りんごなど果物だったり、パンを何口かかじる程度
・10時~
月曜のサークル以外は基本家にいるので、公園行ったり、買い物行ったり、庭で遊んだり
・12時過ぎ昼食
朝食べない分、少しは食欲あり。
麺類・おにぎり・パン・おかずなど
・13時~
ひとり遊び中心
本(ページめくりながら見てるだけだけど・・・逆さまに持ってることも多々)
ブロック(今までのただ2.3個横につなげていく平面から、上に積み上げたり、雪葉なりの形を組み立てたりと立体に変化あり)
お絵かき(ただグルグルというなぐり書きから、丸かいて点かいて棒かいてっいった何かを書こうとしてる様子・色んな色を使うのが好き)
紙をビリビリ破るのは今でもお好きのよう
歌(リズムも出てきて歌詞をしっかり覚えてきた)
 ・げんこつやまのたぬきさん
 ・でんでんむしむし
 ・とんぼのめがね
 ・ぱんだうさぎこあら
 ・どんぐりころころ
 ・ABCのうた
 ・ハッピーバースデー
 ・いちねんせいになったら
 ・ちょうちょ
 ・さいたさいたちゅーりっぷ
DVD鑑賞(しまじろうがお気に入り)
・17時~
一緒にエプロンして私とキッチンへ。
夕飯準備と言っても、雪葉は野菜の切れ端やら私が使い終わったザルやボールで水遊びみたいな感じ。おコメは研いでくれる
もしくは、この時間帯に1時間ぐらいお昼寝
・19時過ぎ夕食
味付けにもよるけど魚・肉・野菜、基本出したものは食べる。
刺身はまだ苦手のよう。
ハム・ウィンナー・マカロニサラダ・スパゲッティ・うどん・お好み焼き・エビフライ・揚げ物・カレー・焼き魚・切り干し大根・枝豆・ブロッコリー・レタス・味付け海苔は好きな部類。
・21時~パパとお風呂
・22時~本を2.3冊読んで、げんこつやまのたぬきさんを歌いながら就寝

ザッとこんな感じかな~^^
最近はかなりの「イヤイヤ期」に入ってて、何するも「イヤァー」の連続・・・
しかも私のお腹も出てきたからなのか、下が生まれることを感じ始めて、
人見知り場見知りのヒドイ事。。
大勢の中に入るのはもちろんダメで、私にしがみついて大泣き。
だから週一のサークルに行っても、私の膝から離れないし、
今まで喜んで行ってた産院の託児も部屋にすら入りたがらない。
雪葉の中で色んな事が分かり始め、今までにない感情が芽生えて、
雪葉なりに葛藤があるんだろうなぁ・・・
下が生まれたら、今までなかった我慢をすることも多々あるだろうから、
心も体も元気でいれるよう、雪葉との親子時間をのんびり過ごします♪♪


さてさて、本題の話に!!
「ちびくろ・さんぼ」→「ちびさくろん」読んで~って本を持ってきます。
桃太郎の本を見ながら、桃が
「どんぶらこ~どんぶらこ~と流れてきたよ」と私が言うと、
「ぶんぶらこ~ぶんぶらこ~」と。
「マカロニ」→「マカニロ」
「エレベーター」→「エベレーター」
という風に、雪葉の中ですでに出来上がった言葉があります♪
何度もソレ違うって教えても、本人は笑いながら何度も繰り返すので、
それがまた面白可笑しくて・・・☆★☆

言うことを聞かず、つい叱ったり怒鳴ったりすることが多いけど、
やっぱりこういうちょっとした子供らしい仕草・行動で可愛いなぁと感じる毎日です\(^o^)/

5周年♪

2009-02-22 17:52:25 | めぐママ
2月21日は、私の誕生日&結婚5周年記念日でした~☆

これで私も三十路の仲間入り・・・
女はこれからこれから!!^^v
人生で美味しい脂がのってくるお年頃と思うので(笑)、
さらに磨きをかけて毎日を楽しまなくっちゃ♪♪♪

で、昨日は雪葉念願のアフリカンサファリに行ってきました~
私的にはお誕生特典でうみたまごに行きたかったんだけど、
雪葉に「お魚さんに会いに行くよ~」と言うと、必ずして
「いや、ぞうさんときりんさんとしまうまさんに会いたいなぁ」って
言うもんだから・・・それに負けちゃって^^;
でも、サファリは行ったことないしちょうど天気も良かったので決行♪

ジャングルバスと迷ったけど、
怖がるかな~と思い園内は車で回りました。
これが何とも面白い風景で・・・
普通オリの中にいる動物を外から人間が見るのと逆で、
自然界にいる動物を車の中から見るという形は、
動物たちから私達の方が見下ろされてる感じで、
色んな仕草が見れて大人が楽しめました\(^o^)/
車のそばまで普通に動物が寄ってきてくれるしね!!

ふれあいコーナーでは、餌やりに初挑戦。
どれも、大喜びで次から次へとあげていきました~
●カンガルーにサツマイモスティック

●リスザルに動く小さい虫みたいなもの・・・

●やぎには牧草のかたまり

●モルモットも抱っこしたよ~


よっぽど楽しかったみたいで、帰りの車の中では
「明日はジャングルバスに乗ろうね~」ってずっと言われ続け・・・!!☆
帰り着いてからも、夜眠りにつくまでもひたすら言ってました^^
今朝も起きて早々に、「今日ジャングルバスに乗りに行こうよ~」って。

幸いにも、事前に友達から年間フリーパスを買う方が断然お得だからと聞いてたのでもちろん買いました
これでいつでも行けます♪
これから季節もよくなるし、しばらく飽きるまでは月一ぐらいで通うかも(笑)
大人も子供も楽しめるサファリパークです^^


今年は、雪葉がハッピーバースデーを歌ってくれたり、
パパからお花を貰ったり、
たくさんのお友達から素敵なお祝いメールをもらったりと
嬉しい楽しいお誕生日でした




2009-02-16 14:22:21 | めぐママ
 
まだまだ2月なのに、春一番も吹いて5月中旬の気候だとか・・・
嬉しいけど、異常気象だよね。。
先週末は、ぽかぽか春陽気に恵まれて気持ちよかったね~^^
みんなもどこかお出掛けしたかな?

私はちょうど実家に帰ってたので、母を連れて吉野梅園に行ってきました♪
白や赤ピンクの梅が一面に花を咲かせてて、見頃でした\(^o^)/
木によっては満開だったり五分咲きだったり、まだ蕾だったり・・
あと1ヶ月ぐらいはまだまだ楽しめそうでしたよぉ☆
雪葉は梅というより、滑り台に終始ご満悦♪♪
チビッ子たちで行列になってました~

市内から30分ぐらいだし、駐車場も入園もタダ!!☆
いくつか出店もあったけど、お弁当持参してる人が多かったかな。
結構、穴場の休日スポットを発見した感じ~^^v