A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

今年最初の撮影会!

2010-01-11 | 写真と旅
昨日10日はクラブの撮影会でした。
10時に現地集合。他のクラブの人たちや知人のカメラマンもたくさん来ていて、新年の挨拶が飛び交っていました・・・

毎年この時期にあるこの行事、私には初めての被写体です。わくわく・・・(すぐ近くなのにね!)
さて、何を撮りにいったのでしょう?


中高生がロープを持って整列しています。
綱引き?・・・ではありません。


なにやら持って行進しています。
体育大会?・・・でもありません。


宝船の絵がかいてありますよ。いったいこれは?・・・


もう分かりますよね。
そうです!凧揚げでした~


学生が凧の糸を持って走り、あっという間に宝船は大空に・・・
でもこの写真の凧は宝船ではありません^^;
彼らが揚げた大凧は風にあおられて、予想外の方向へ揚ったので、画面の中に入りませんでした~

姫路市恒例の新春行事「全国凧あげ祭り」は、日本玩具博物館が開館した翌年の1975年から始まり、今回で36回目だそうです。
 当時、アメリカ生まれの三角翼の凧(ゲイラカイト)が大流行、日本の空から和凧が消えようとしていました。そのため日本玩具博物館は、収集していた日本の伝統凧を館内に展示するだけでなく、大空に揚げて日本の凧の美しさや素晴らしさを紹介し、子どもたちの思い出づくりになればと、館前の田んぼを会場に始めたのだそうです。
 回を重ねる度に参加者見物人が増え、会場が手狭になったため第11回と12回はたつの市で、第13回以降は姫路公園競馬場に会場を移して現在にいたっています。
 新春は凧揚げの季節でもあり、全国で凧揚げ大会などが開催されますが、規模・内容ともに全国屈指の催しとして、広く知られるようになり、播磨路の新春行事として定着しています。(姫路観光コンベンションビューロー「ひめのみち」より)

初参加の私は・・・大小さまざまの、いろんな形の和凧が大空に舞い上がるのを、わくわくしながら眺めていました。揚った大凧のロープを持たせてもらったり、凧揚げ名人の方とお話したり・・・クラブの仲間とちょっと豪華な昼食をしたり・・・と楽しい1日となりました。
こんなに近くで毎年行われていたのに・・・なぜ今まで行かなかったのでしょうね~。

この催しの新聞記事⇒神戸新聞



訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする