雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

沢の鶴資料館

2017年08月16日 | 兵庫散策
建築されたのは江戸末期の頃



阪神淡路大震災で倒壊したものの



4年の歳月を賭し
復興させた



灘の宮水



硬度が高いのが特長で



鉄分が少なく
リンやカリウムを適度に含む



この水を酒造に使うと
すっきりとした味わいとなるという



広い酒蔵内には
多くの展示物が並び



酒造を学べる



場内見学の後は
ショップにて試飲もある

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧谷崎邸 | トップ | 御影市場 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (j-garden-hirasato)
2017-08-16 06:15:49
名前は聞いたことがありますが、
飲んだことはないでしょうか。
酒蔵見学に試飲、
ぜひ、行ってみたいですね。
自分は、試飲が主になってしまうかもしれませんが(笑)。
Unknown (アンジェラおばさん)
2017-08-16 07:49:34
灘の酒といえばコンピューター制御を駆使した
大量生産というイメージがありますが
このような木の匂いいっぱいの
酒造りだったわけですね。
沢の鶴 (ちごゆり嘉子)
2017-08-16 14:16:18
沢の鶴は お祝い事に 送るお酒に買っています。
ツルの絵が 素敵ですし おいしいお酒です。

徳島は暑くて 33度ありますが、
そちらは気温が低いですね…・・それも心配ですよね。

今日もありがとうございました 明日もお越しくださいね。
Unknown (yaguchitennga)
2017-08-17 06:11:24
沢の鶴は、鶴が出て来るCMで有名でしたよね
酒樽に入れてあるお酒は良い味ですよね
沢の鶴の本社は灘でしたか
灘で思いだしましたが剣菱も
そうですよね。
Unknown (sink)
2017-08-17 07:08:41
おはようございます
こちらの酒蔵、良い雰囲気ですねぇ~
上手に撮られててカッコイイです♫
j-gardenさんおはようございます (雪だるま)
2017-08-18 05:39:00
今回訪れたのは
こちら一箇所だけでしたが
この界隈には幾つもの酒蔵があり
酒蔵めぐりのルートが出来ています
試飲しながら歩くといい感じですよ
アンジェラおばさんおはようございます (雪だるま)
2017-08-18 05:40:08
今は
仰せのように機械化されて作っていることでしょうが
こちらは創業当時の記念館
こんな道具でこういう風にお酒を造っていたのだと
とても参考になります
ちごゆり嘉子さんおはようございます (雪だるま)
2017-08-18 05:41:48
灘の酒
幾つかのメーカーがあり
どちらも有名ですね

今年
冷夏とまではいきませんが
例年ギンギラ太陽マークが連日続いていたものが
今年は普通の晴れマークのみ
微妙に涼しく、微妙に暑いです
yaguchitengaさんおはようございます (雪だるま)
2017-08-18 05:44:22
灘は有名な酒蔵が多いです
この界隈には
白鶴
菊正宗

と、多くのメーカーの資料館が並んでいます
酒蔵めぐりが有名です
sinkさんおはようございます (雪だるま)
2017-08-18 05:45:09
この界隈
酒造記念館が立ち並んでいます
大抵が無料見学
そして試飲もあります

コメントを投稿

兵庫散策」カテゴリの最新記事