ジャズドリーム長島

2008年08月26日 | トレンクル 7500
低気圧の停滞したぐずついた天気の1日でした。
今日は、輪行で松阪~伊勢神宮(おかげ横丁)の予定でしたが、どうも三重県はず~と『』の予報で、電車に乗せていっても、どうしょうもない様子でした。
前夜から、気象庁のホームページとにらめっこして、相談。
どうも、天気は回復しない様子だったので、急遽『』に変更。
少しの望みをかけて【DAHON MU(K君)・BROMPTON・トレンクル(私)】の3台の折りたたみを積み込みました。

通勤割引(50%オフ)の使える9時ぎりぎりに瀬田東IC通過。
結構、通勤渋滞で冷や汗ものでした。
草津SAで休憩し、新名神へGO

新名神は、いつ通っても車が少なく、非常に快適(横風は強いけど

湾岸長島ICで降りて、ジャズドリーム長島へ。
3車線の湾岸線。広くてすごく立派な道路です。
右手にながしまスパーランドのホワイトサイクロンと落差の激しそうなジェットコースターが見えました。

ジャズドリーム長島での目的は三井アウトレットでもありますが、【COLD STONE CREAMERY】というアイスクリーム屋さんでした。



夏休みだから行列になっているかと思いきや、意外と空いていて、ラッキーです。

私はバナナとパインとホワイトチョコとココナッツとアイスクリームの《パラダイス ファウンド》を注文。基本480円+ワッフルボール60円の計540円也。



-9℃に冷やした石板の上で混ぜるから、『COLD STONE』らしいです。
実際すごく冷たいと店員さんはおっしゃっていました。

お味はすごく甘くて、ワッフルボールがお腹にズシンときました。
フルーツが美味しかったです。

その後、国道23号で名古屋市内に移動。
桜本町の『カトーサイクル』へ。

京都にはない自転車のパーツとアクセサリーの量に圧倒されます。
ロード用のボトルゲージと今日発売の『自転車生活』を購入。

さて、自転車に乗りたいということになりました。
カトーサイクルにして、自動車を置かせてもらい、名古屋駅方面へポタ
ドイターのリュックを探して、IBS石井スポーツへ。

結構距離がありました。(歩道を走っていたせいもありますが、時間かかりました

お目当てのリュックは残念ながら在庫がなく、昼ごはんも食べてなかった事もあり、腹ペコで矢場町の『矢場とん本店』へ。

18時前という早い時間にもかかわらず、2階へ続く階段で席待ちです

お腹も空腹の限界を訴えていたので、『わらじ』の定食を注文



ボリュームたっぷり。美味しかった~

帰りのカトーさんまでは、車道を飛ばして飛ばして。(信号多すぎ
BROMPTONのUさん、頑張ってついてきてくれました。お疲れ様~

帰りも通勤割引のきく20時に滑り込みセーフ
やはり、『ETC通勤割引』は大きい。

半額だからね。

高速道路でも時折、雨がパラパラしていました。
やはり今日はアカンかったね

次回、リベンジ行きましょう








亀岡~篠山

2008年08月18日 | specialized ルーべ
朝からは曇っていましたが、徐々に暑くなりました
今日は会社の同僚Kさん(giantのクロスバイク)と一緒に、亀岡~篠山サイクリングに出掛けました。私はロードバイク。

朝7時30分にガレリア亀岡集合。Kさんは自宅から自走。はや12km走って来られました。(老ノ坂越えてご苦労さんです)私は石山から車です
国道372号線をひたすら篠山方面へ2人でトレイン。

372号線は道幅も広くて、路面もよく、非常に快適です。

湯の花温泉でグイッと上って、あとは緩やかなアップダウンのくり返し。園部への分岐点で約50分走行となり、小休憩

ふたたび天引トンネルまでの長い上り坂をゆっくり上ります

173号線との交差点を越えてからも、ひたすら372号線。
篠山には9時前に到着。

とりあえず、へたりたくて、『大正ロマン館』に入館し『黒豆アイス』を購入。



黒豆の香りとつぶ?が入っていて、非常に甘くて美味しいです

口の中が甘くて、さっぱりした飲み物を欲しがったので、次は『黒豆茶』を購入。



またこれはさっぱりした味。ウーロン茶に似ているかな

観光案内所で地図を貰い、行程を吟味。
JRに沿って走る渓谷沿いの道、県道77号線を走ることにしました。
理由は、【渓谷沿いならアップダウンが少ないだろう】と

左手にJRを見ながら、ゆるいアップダウン。(電車は試運転も含め、数本きました。)

この辺はやたら恐竜関係の旗や看板があります。有名な化石発掘の地らしいです。

広田の吊り橋まできて、Uターンしました。

昼食は篠山まで戻り、『大手食堂』へ。

http://r.tabelog.com/hyogo/rstdtl/28005523/

そばの店は辺りに何軒かあったのですが、直感で入りました。

結果、《大当たり》でした。

席に座るや否や、大盛りの漬物が登場。



塩とぬかで漬けた自家製との事。塩分が体にウレシイ

そばとろ大盛り(900円)を注文。



皿に乗ったそばが重いと感じるほどの大盛り
一気に平らげました。

なんでもさだまさしが食事をした、地元でも有名な店のようです。
ごちそう様でした

食後のデザートにどうしても『大山すいか』が食べたくなり、2軒隣りの食料品店で冷えたすいかを4分の1にカットしてもらいました。(ご主人、有難うございました。)



甘かったです。

でも、飲んで、食べて、私達は一体篠山に何をしにきたのでしょうか?

はちきれんばかりのお腹になって、帰路につきました。

天引トンネルを抜けての長い下り坂(ネズミ捕りあり)から往路の湯の花を経由せずに、府道54号園部能勢線で園部方面へ。

行きはしんどかったけれども、帰りはちょっと上ってダーと下る快適な下り基調のコース。府道19~25号を経由して、亀岡市役所前に到着。

16時前に、ガレリアにゴ~ルです

Kさんは自走して帰りましたので、総走行距離が150kmを越えたそうです。

無計画でしたがロングライドになりました。

また、秋には行きたいコースですね





船幸祭

2008年08月17日 | Weblog
最近の天気予報当てになりません。コロコロと変ってしまいます。
まあ『晴れ』に変更ですから文句はありませんが

石山に住んで13年になりますが、多分はじめて行ったと思います
『建部大社の船幸祭』
http://www.ootu.gaido.jp/kankou/maturi/senkousai.html

お友達のご一家に誘われて、はじめて最初から最後まで見物しました

いつもは、家から花火だけ見ているのですが

また今日は太鼓集団『鼓鐵』にお友達の子供さんが出演しているので、激励に向かいました。

17時30分ごろ瀬田の唐橋に到着。すでに瀬田川の両岸は人と屋台の列、列

正直こんなに盛大なお祭りだとは、思いませんでした。すみません







http://music.geocities.jp/kotetsu_shiga/

太鼓集団『鼓鐵』の演奏です。大阪から毎年来られる熱心なファンもいらっしゃいました。
太鼓の音、体にビンビン響いて心地よいです
でも、振り付け(というのかな)を合わせるのは、すごい練習をされているのでしょうね
お疲れ様でした。すごく良かったですよ


西岸では江州音頭、東岸ではカラオケと賑やかです。

陽が落ちると、徐々に人が増え始め、唐橋も満員状態に
そして、19時45分ごろから花火が上りました。

船をふたたび迎え、男神輿・女神輿が建部大社に向かうと、花火もクライマックス。

最後は白色花火の連発迫力です。

来年も誘ってくださいね~


BD-1でしまなみ海道

2008年08月12日 | BD-1
続きです。
来島海峡大橋を渡り始めてすぐ、SさんのMTBに異常が
リアのデュレーラーがカタカタ異音がするとのこと。輪行でリアのホイールを外した際、微妙にずれたのかな~
何度か調整を試みるも、『ピョッピョッ』という音は止まず。
だましだまし走ります

伯方の塩で有名な伯方島で『塩アイス』150円を食べて、塩分補給



伯方S・Cパークで再度調整を試みると、今度はシフターがうんともすんとも言わなくなり、ローから1~2枚で固定状態
今日はSさん、天中殺です。多分
多々羅のしまなみ公園のレンタサイクルで自転車店を教えてもらい、生口島へ。
スポーツバイクはこういう時、困ります。

耕三寺で有名な生口島の商店街の自転車店に持ち込み、調整を依頼。
その間私達は、隣の店の『コロッケ』を食べて休憩
今日は食べてばかりです。


やたら『~さんが立ち寄りました!』と黄色い紙に手書きしてある、賑やかなお店。コロッケ80円。



ちょっと甘いめですが、美味しかったです

SさんのMTBの調整は結局リアのシフターの故障と診断され、応急処置をしてもらって続行。
Sさん、そろそろ新車いっとこか~

因島ではいつもの『はっさく大福』に直行。
お茶も出してもらい、最高のひとときです

向島に渡ってからはラストスパートとばかりに、28~30km/hで引っ張りました。
今回は休憩が多く、ちょっと消化不良気味なところもあり、Sさんには申し訳ないけど、Tさんと海岸線を飛ばしました

渡船前のセブンイレブンではいつものガリガリくん『梨』で今日は〆。



渡船代110円を払って、船上の人に。
もう尾道です。



15時半、尾道駅の横のビル2階のラーメン屋さんで、『尾道ラーメン』で遅い昼食(この後乗り詰めだし、夕食兼用かな)。濃い味のラーメンで背油たっぷり



16時、駅の裏手、地下道をくぐって、SATY前にある『大栄湯』にて汗を流しました。

昔ながらの番台のあるお風呂屋さん。浴槽はタイル張り。400円なり。
とりあえず、汗と火照った体を鎮めるために、シャワーシャワー。
浴槽のお湯は熱くて、長時間は無理でした。

17時51分発の岡山行きに乗車し、終了。
自転車が邪魔にならないように、隅の席端の席を心がけて、ほとんど座って帰ることが出来ました。

今回のしまなみ、水は2L(半分はCCD)は飲んでるし、ガリガリくん2本、首には熱中症予防の新兵器を巻いて、万全の体制で挑みました。結果はGOOD

もちろん、BD-1のフロントスプリング交換も効果ありでしたョ~


BD-1でしまなみ海道

2008年08月11日 | BD-1
なんとか良い天気でサイクリングが出来そうです。

京都発23時24分の『ムーンライト松山』に乗車。

今回のメンバーは会社の同僚でGiantのMTBのSさん、同じくGiant MR-4のTさんの三人です。私はBD-1。

京都駅でSさんと待ち合わせて乗車しました。指定席の位置が車両の前のほうでしたので、輪行した自転車は車両後方の大型荷物置き場に置きました。
輪行の自転車が私達だけで良かったです。
大阪駅からMR-4のTさんが乗車。MR-4は厚みが薄いので、座席との隙間に入りました。すごいな~。

さて、『ムーンライト松山』の寝心地はというと、さすがに爆睡とはいかず、持参のアイマスク(これは有効)で外部と遮断を心がけて寝ていました。アドバイスとしては、車両の冷房が強いので、上に羽織るものを持って行かれた方が良いと思います。
いずれにせよ、寝づらい車両です。(安く行くから仕方ありませんが)

今治にて待避している普通車に乗り換えて1駅。波止浜にて下車しました。



数回来ているので、見慣れた駅舎の前で、自転車を組み立てます。



時間帯は通勤の時間帯ですが、人もまばらです。

一路『サンライズ糸山』を目指します。



来島海峡大橋です。しまなみで一番長い橋で見ごたえも走り応えも充分です。

サンライズ糸山で『通行券の綴り』500円を購入。これは50円券が10枚綴りになっているもので、小銭の心配をすることなく、スマートに通過できます。



SさんのMTBのサイコンの応急修理をして、出発。


~つづく~


ムーンライト松山で

2008年08月10日 | BD-1
毎日の事ながら、今日も夕立の来そうな空になってきました

本日23時24分京都発の『ムーンライト松山』に乗って、今治、しまなみ海道へと出発です



相棒は『BD-1』。

朝からチェーンの掃除をしたり、ボトルホルダーを取り付けたりと忙しくしていました。
BD-1では、2回目のしまなみです

前回は単独サイクリングでしたので、尾道で遅いめのランチ(ラーメン)を食べるほど飛ばして渡りましたが、今回は同僚の小径車さん(Giant MR-4)とMTBさん(これもGiant)etcで渡りますので、ほどほどのペースかと思います。

ゆっくり楽しんできたいと思います

あっ、熱中症予防に、秘密兵器購入しました。



水に浸して保水し、気化熱で首の温度を下げるのだそうです。

効果のほどは、いかに

天然水

2008年08月06日 | Weblog
のち夕方、夕立にあいました。

今日はこの水に助けられました



夏に自転車に乗ると、どうしても体に熱がこもってしまい、オーバーヒート気味になってしまいます

今日もいつもながら、日中は暑い日でした。

会社の同僚と14時30分に嵯峨で待ち合わせて、嵯峨~六丁峠~水尾~亀岡のコースを走りました。
私は石山から自走しましたので、逢坂峠、蹴上の坂の2箇所余計に上ることになります。嵯峨まで約30kmプラス。

マウンテンバイク(CR-7)のブロックパターンが抵抗となって襲いかかります。(いや、単なるエンジンの非力さからくるものですが

嵯峨に着いた時は、もうオーバーヒート気味
ローソンでガリガリくん(ソーダ)を買って、冷却。

同僚と合流し、府道50号線でいざ六丁峠へ

久しぶりのヒルクライム(と呼ぶのかな?)、時速は8~9km/h。へろへろ
上りきったときには、もう良いわ~と思いました。

しかし、ここからがたらたら坂の始まり。六丁から一気に下って、爽快な気分を味わったのもつかの間、坂・坂・坂。
地形が分かっていれば、おおよその見当がつくのですが、延々続いているように感じられます。

途中の自販機で、コーラ一気飲み。休んだら足動きません

とりあえず『お助け水』まで頑張ろうとへろへろ走りました。

少し走ると、コーナー右手に湧き水がありました。
同僚曰く、冷たくて気持ちが良いとの事。



頭から何回もかぶりました。すごく冷たいです。
熱中症気味の頭を冷やしてくれます。

飲用不可かもしれませんが、ゴクゴクと飲んでました。



ボトルに詰めて、出発。

国道477~府道405は下り基調の快適な道
今までの上りは何だったのだろうと思うくらいです。(しかし、これまでの上りがいいんですよ~と同僚談。Mだね~。)

亀岡で夕立で足止めを食らうというおまけも付きましたが、無事に亀岡から輪行。(同僚は桂坂まで自走!お疲れ様

JRが落雷の影響で遅れるというオチまで付いて、無事に帰還。

上り坂、もっと鍛えなあかんな~。あと、下り坂のオーバースピードも気をつけよう

次回、彼とはポタで淡路島の予定です。


グリコCCD

2008年08月05日 | 自転車考
朝方は少し曇っていて、過ごしやすかったのですが、15時現在、暑さ戻ってきました。

午前中で仕事を終えましたので、BD-1のカスタムの続きをしようと京都のLOROと岩井のはしごをして、滋賀に帰ってDEPOに寄って帰ってきました。

考えていた物

①リアのハードスプリング(しぶや製・赤)
②ヒラメのVブレーキバナナ
③60Tチエーンリング

どれかあれば、購入しようと勢い込みましたが、結果、全て購入せず
いや正確に言うと①の在庫はありましたが、ちょっと手が出なくて、今日はアウトにしました。
②は在庫なし。③はゴールド色ならあるとのことでした。

散財せずに良かったのかな

DEPOでグリコのCCDパウダーが安売りしていましたので(10個購入で20%オフ)買って来ました。(安売りは8月31日までです。)

いつもは、アクエリアス系(ZEROとか)を飲んでいるのですが、雑誌等で『良い』とかいてあるので、試しに購入。



明日、嵐山~水尾~京北近辺を同僚と走る予定

効果あるかな


フロントスプリング換装

2008年08月04日 | BD-1
そよそよと微風はあるものの、今日もせみが朝から大合唱です

昨日は地元で『晴嵐まつり』があり、スポ少関係でたこ焼き屋台の準備と子守りとゴミ集めに奮闘していました。ただでさえ暑かったのですが、たこ焼きを焼いていたご婦人方は、もっと暑かったでしょうね。お疲れ様でした

今日は午後から会議があり、有休をとっています。

午前中、走ろうかとも思いましたが、眠たさもあり、BD‐1のフロントスプリングを換装しました。

元々は純正のスプリング(黒・ノーマル)です。
京都のLOROで、しぶやオリジナルのスプリングが置いてあったので、買い求めました。



スーパーハードスプリング、税込み3150円也。
純正(右)と並べて比べると、長さとばねの太さの違いが良くわかります。
純正はいかにもという感じの頼りなさです。

六角レンチで取り外して、エストラマー部分(これがスプリングに食い込んで外しにくい)を外して、清掃、取り付け。(これもまたはめにくい

う~ん、ばねが太くなったので、キャッチャーの部分と微妙に当たります。(カチャッとは、はまりません。)

ばねをクルクル回して、試行錯誤しながら、最適かと思われる所で締め付けました。(何箇所か試したので、縦傷入ってしまいました。)



見た目はスーパーハードというだけあって、いかにも剛性感があります
リアのエストラマー(赤色・ノーマル)も変えたい気分になります。高いけど

試走していませんが、とりあえず見た目で満足しています

自転車事故

2008年08月01日 | 自転車考
今日も暑い1日でした
今日は妻の実家主催琵琶湖ホテルでお泊りです
非番勤務なので、超眠たいですが、楽しんできたいと思います。
今日は1日、映画の日なので、子ども達を連れて『崖の上のポニョ』を見に行きます。
宮崎駿は好きなので、子供ではありませんが、わくわくしています

さて、1日9時頃、東京杉並で自転車同士の事故があり、一人がお亡くなりになるという残念な事故が発生しています。被害者は横断歩道通行中、加害者は信号無視と時速30kmという高速での通行。どちらに非があるのかは、一目瞭然です。
車と違って、自転車だと万全な保険も入っていないでしょうし、個人の払える範囲でとなってしまい、泣き寝入りになるのでしょうね。

実際、細い路地を渡るような赤信号だとヒョイと渡ってしまいがちです。また、自転車のその機動力ゆえ、混雑している車両間のすり抜けもよくしてしまいます。交通ルールは理解しているのですが、実際罰則でキップを切られる訳でもないし、感覚が麻痺しているのです。
でも、今回のようなケースになると、『自分さえ良ければ』では済まされません。

自転車の地位を落とさないためにも、ルールは守りたいと思います