FlawerShop TAMTAM goo支店

家作り 子育て お絵かき 車の話・・あと、誤字に注意!!!

FISHON鹿留 という管理釣堀へ

2012-10-22 01:12:48 | 旅行

:今月数ヶ月ぶり、テルと釣りへ行った。
場所は昨年からのお気に入りの姉妹、管理釣り場「FISH・ON鹿留」というところ。
RUN・REIも行きたいと言うのですぐ飽きることを想定しつつ連れて行った。

雑誌でキャンプ施設も併設していると言うことで、BBQ場所に使えるかもとチェックしていた場所です。

相模原から朝5:00出発 中央高速を使って約1時間半で到着した。結構近い!

天気はよかったので景色もサイコーでした。


正面受付施設はホテルです。連休中ということもアリ
結構使用者あり。


パパ注目のキャンプサイトは思ってより小さめ、20組ぐらいで満車になりそうだけど・・
炊事場、釣り場近いので便利に使える気がします。



キャンプサイトのすぐ横に炊事場とトイレ施設あり。

炊事場は魚さばいて、ハラワタが処理できるようになっているのでいい感じ。
その横は水洗トイレで和式、様式ありました。パパはあんま気になんないけど
ちょっと古さが衛生感を損ない、もしかしたら女性は気になるかも・・

パパは軽め(0.5~2g)の表層狙い。でも全然ダメ
魚になめられてる・・・ (ーー;)

テルは重め(~5g)で池の中心狙い。結果コレが正解
1人で4匹吊り上げる。

RUNは今回から1人でルアー交換が出来るようになりました。

REIは初めてのロッドですが、なんと投げられるようになりました。しかもパパよりも早く吊り上げてしまう始末・・・ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!


釣果
テル:4匹 ニジマス2 イワナ??2
パパ:ニジマス1匹
REI:ニジマス1匹

午前中で帰ろうと思ったのに、パパが釣れないので結局吊り上げるまで14:30になってしまった・・

帰りはテルの希望で道の駅「道志」へ 16:00ぐらい 
道志ポーク(400円)初めて食べた。これうまいよ!!
この時間で豚汁はなかった。散々来てたのに食さなかったのはもったいなかったな~~


奥の豆腐屋さんでは500円6個のとうふドーナッツととうふジェラート食べる。これまたうま!

FISH・ON鹿留
ルアー1日券 大人:4500円 子供:23:00円
☆☆☆☆★
・相模原から意外と近い。車で早朝1時間半で付く
・景色はきれいで管理釣り場ながら自然を楽しんでプレイできる。
・ニジマスがでかくてうまい。
・半日券がないのでちょっと高い印象
・トイレはちょっと残念。水洗で様式だけど建物がちょいきたない。
・魚は表層にうようよなのになかなか釣れない(パパの実力だろ・・(;・∀・))

帰りは道志へ行きましょう!!

【KEY】パパ 管理釣り場 FISH・ON鹿留 ルアー キャンプ場 道志 道志ポーク とうふドーナッツ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々に絵を描く・・  少女... | トップ | パパコレ:ipod touch 5th RE... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事