アラフォーからのタナゴ釣り

『タナゴ釣りを本格的に始めたい!』と思い始めた北浦付近に生息する男子です。ブログを通して先輩方から教わりたいです!

入魂結果

2016-01-18 06:21:05 | 日記
 ウズウズ。ウズウズ。
 ついに16日土曜日、初めて自作した豆バラ用の竿を試せる時が来た。先ずは、いつものお店でリリアンを調達し、お店の駐車場で竿先にリリアンを接着!釣り場までの移動時間で十分接着完了し完成出来るという作戦だ。そして、鼻息荒く現場へと向かった。
 釣り場には、既に4名の先客が陣取っていた。その中には、私に竿の作り方を教えてくれた師匠の姿もあった。自分は、真っ先に師匠のもとへと駆け寄り、自作した竿を見せた。まずまずの反応だった。あとはこの竿で束釣りをすれば今日の入魂式は大満足に終われるだろう。さあ、記念すべき一匹目の魚はというと。。。モロコww(^^;)まあ釣れてくれただけでよしとしよう。その後は、豆バラちゃんが続いた。肝心の竿の感じはというと、とても軽く、豆バラちゃんが相手でもちゃんと竿に重量を感じることができた。ただ、早く使ってみたい一心で、竿を真っ直ぐにする作業を怠っていたため、釣りにくいというか、変な違和感があったのが残念だった。そして、5匹目を釣った後、事件は起きた。

oh no~!棚を変えようと目印を動かしていたら、ポキリっ!
あまり時間と手間がかかっていない竿なので、折れてもさほど心は折れまいと思っていたが、やっぱりショックだった(T^T)
師匠は、それを見て、
「やると思ったよ。」
マジか。早めに言っていただきたかった。(;゜д゜)
ショックを隠せずにいると、師匠は車から自分が作った竿を持ってきて、
「これあげるから、使いな。」
神か?思わず、
「えっ、いいんすか?」
私は、大好きなブロガーさんの口癖(必殺技)をとっさに真似ていた(笑)そして、遠慮なく頂いた。その竿にはなんと、師匠の自作仕掛けも付いていた!なんということだ。試作第一号を折ったショックなど、微塵も残らなかった。今日は、師匠に竿を見てもらった後、すかさず玉虫の貢ぎ物をしていた。これも師匠に気を遣わせた理由(勝因)の1つだろう。恵んでいただいた竿と仕掛けを早速使わせて戴くと、なんという感度だろう。中りが明確過ぎて戸惑いを隠せなかった。針も丁寧に研いであり、浮子も絶妙だ。このお礼はどうしたものか。とりあえずまた、玉虫狩りに行かなくては。
そうこうしているうちに、師匠とお連れの方はお昼前に帰られた。
 その後の釣りはというと、食いがなかなか渋く、タナゴは43匹モロコ5匹を釣ったところで寒さに負けてしまった。



 師匠の竿と自分の竿を比較してみると、違いは一目瞭然だったが、なかでも一番違うと思ったのは、竿のしなり具合だ。どちらの竿も脆い葦で作っているものの、師匠のものは、それがある。一方、私の竿は、しなりが出せない。ニスをかなり厚く塗りすぎたせいかもしれない。また、竿先をもっと細いところまで残さなければならないことも大事だと分かった。試作第二号に生かしたい。

 ご来訪ありがとうございました。
↓こちらからタナゴブログランキングに戻れます。
にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへにほんブログ村

出会いと初の竿作り

2016-01-11 22:30:07 | 日記
今日は先日お会いしたおじちゃんと同じ釣り場で再会した。休日出勤の途中、チラッと釣り場をのぞいていこうとした時の事だ。 おじちゃんは私の事を覚えてくれていたようで、挨拶をした後、また楽しい釣り話をすることができた。おじちゃんは、とにかくタナゴ釣りに詳しく、質問すると何でも間髪入れずに答えてくれる。私の釣り人生において師匠と呼ぶべき2人目の存在となることは間違いないだろう。 最近、豆バラ釣りの魅力を知った私は、短い手頃な値段の竿を探していた。持っている一番短い竿は4尺だ。狭い場所での数釣りには少々長く感じていた。そのことをおじちゃんに話すと、おじちゃんの使用している50cmの竿は葦でできていて、簡単に作れるとのことだ。おじちゃんは釣りを中断して、近くに生える葦をポキリと折り、作り方を丁寧に教えてくれた。 「こんなに簡単なら、作っちゃおうかな。」 私は、その場に生える葦を10本程持ち帰った。 初めに外皮を剥く。この作業で3本を失った。皮剥きは、意外と丁寧さが要求される事を知った。雑になると、すぐに葦が割れてしまうからだ。逆にキレイに剥けると気持ちがいい。 次に、使えそうな長さで切る。後で持ち手を付ける事を頭に入れながら、カッターで切ることにした。色々な長さのものができるので楽しい。 そして、補強と艶だしを兼ねて全体にニスを塗る。 暫く乾かす。 今度は、補強とオシャレのために糸を巻く。強そうな糸で刺繍糸があったので、それを使ってみた。色も様々な色を選べるので、オシャレにできそうかなと勝手に思っただけだ(笑) この後、更にもう一度ニスを塗って乾かす。上の画像の下3本はとりあえず完成だ。持ち手に適当な葦を挿して作った。仕上がりは、それぞれ56cm62cm78cmになった。仕上がりと言っても、まだ曲がっている部分がある。これは、おじちゃん曰く、ストーブの前で温めながら癖づけるとある程度真っ直ぐになるそうだ。 あっ、しまった!でもまだリリアン付いてない(;゜д゜)買ってこなきゃ。。。 因みに残りの4本は、持ち手を篠竹でかっこよく作ろうかな。 今日の作業で使った道具と材料 他の仕事をしながらで、作業時間は二時間半位だった。 簡単だし、自分の好きな長さで自由に作れるし、何より楽しい! 豆バラ程度ならこの竿でも十分だと思う。万一折れても、殆どお金かかってないので精神的なダメージも少なくてすむだろう。 早く使ってみたいな~!! 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 ご来訪ありがとうございました。 ↓こちらからタナゴブログランキングに戻れます。 にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへにほんブログ村

2016タナゴ初め

2016-01-05 22:47:41 | 日記
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします!

このところ、毎日ぽかぽか陽気で絶好の釣り日和が続いていますね。
年末年始の休暇中、何かとやることが多く、うずうずしながらも釣りに行くことができませんでしたが、今日やっと釣りに行く時間ができました!
ということで、2016年のタナゴ初めですヾ(o´∀`o)ノ

以前より気になっていた場所が二カ所程あったので、釣れなかったら一時間ずつ粘って帰ろうと決めて家を出ました。

初めの場所は自宅から15分の所。北浦への流入河川の河口付近です。しかし、こちらはポイントを変え棚を変え試行錯誤しながらきっちり一時間粘るも、ノーピク。撃沈でした。
新年一発目からまさかのBOSEが頭をよぎります。。。

二カ所目は、ここから10分くらい移動したところです。
こんな所↓


先客が二名入られていましたので、期待が膨らみます。
挨拶をし、少しその方々とお話した後、7mくらい離れた所で釣らせていただきました。
アタリはすぐにありました。しかし、いくら合わせても針にのりません(;゜д゜)
暫く頑張っていたら、やっと待望の今年一匹目が連れてきました。

こりゃいくら合わせても苦戦する訳だわ(^^;)
すると、隣で釣られていたお兄さんが見かねて
「これあげるから。」と小さい針を恵んでくださいました!
早速その針に換えてみると、面白いように連れ出しました。
更にその方には研針も数本頂いてしまいました!また、釣り方や道具のことなども色々教えてくださいました。お住まいが近くなのでまたお会いできることを楽しみにしています。本当にありがとうございました!
その後も釣れるのは、ほぼ豆バラちゃん。トータルでも外道はモロコ二匹のみでした。でも、一匹だけこんなんも釣れてきました。

殆ど2cm前後の豆バラちゃんでしたが、こいつだけ6cm弱あったので、かなりの大物感でした(笑)

途中、お子様連れの方もいらして釣られていました。そちらの方ともお話をしながらも釣りを楽しむことができました。親子で釣りなんていいなぁ(*´▽`*)ウチの息子も早く大きくならないかなぁとちょっと羨ましかったです。残りの冬休みも楽しんで欲しいです。
あっ、そうそう、こちらの方にもピザまんとコーヒーをご馳走になってしまいました。今日は、なんだか頂いてばかりのようなσ(^◇^;)多少寒くなりかけていたときだったので、温かいピザまんがとても美味しかったです。ありがとうございました!コーヒーも美味しかったと言いたいところですが、私コーヒーが苦手なもので・・・家に帰ってから妻が美味しく頂きました!本当にありがとうございました!

そして、肝心のタナゴ初めにおける釣果はといいますと、
な、
な、
なんと、
記念すべき初の束釣り☆

トータル103匹(タナゴ101外道2)
まさか自分でもこの時期に束釣りができるとは思いませんでした。しかも人生初の束釣りとあって大満足のタナゴ初めとなりました(o´∀`)b
しかも、よい出会いにも恵まれてとても楽しめました♪

ご来訪ありがとうございました。
↓こちらからタナゴブログランキングに戻れます。
にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへにほんブログ村