八戸Fairy Wings・FSC 

フィギュアスケートクラブ・フィギュアスケート教室・バレエ・ダンス・私の日常 等々・・・

十和田市散策

2010年05月31日 07時47分26秒 | 日記
昨夜、十和田市に行ってきた事を入力したのですが、画像を調整しているうちに・・・
努力は実りませんでした。

もう一度挑戦


昨日、娘の部活動が十和田市体育センターで有ったので、車で送って行きました。

10時半に自宅を出て、着いたのは11時半。
サンデードライバーが多かったせいか、いつもより時間がかかり・・・

娘を見送ってから、午後5時まで時間つぶしです。

まずは車を置いて、十和田市現代美術館の野外ゾーン鑑賞へ。

行ってびっくり 人、人、人・・・

本当に、新聞やホームページに載っていた、私にとっては派手なオブジェが有りました。

でもでも、フラワーホースよりもっともっとインパクトが有るオブジェは、何の違和感もなくそこに有り・・・
それを、楽しんで観ている人の多いこと。
みんな、それをバックに記念撮影  
人力車に乗って散策している人・・・
一人で歩いている私は違和感が有り、遠目から観て終わりとしました。


そこから、銀行まで水玉になっているという商店街の方へ・・・
街中水玉でした



寂びれていた商店街が、水玉効果で元気になったような・・・
あの分徹底できることが、すごいと思いました。

十和田市民に拍手

1時間ほど歩き、車を移動させて○オンスパーセンターヘ行き2時間ほどウインドショッピング。
見るところが無くなったので、今度は、十和田市の南側に郊外店舗ができているという方へ。

そこもまたビックリで、○ックスバリュー、○ンデー、○リア、○スト、○ニクロ、ドラック○サヒ、○コス、が有りました。

残り1時間は体育センターに戻り、駐車場に車を止めてゆっくりしていました。
もう少し、計画的に時間を使うと良かったなぁ、と反省。
でも、一人でそこから足を延ばしても・・・ということで・・・

5時間の部活動を終えて来た娘の為に、下田の○オンへ寄り、自宅に着いたのは午後8時でした。


5時間の部活動を頑張った、部員達に拍手
今週末の高総体に向けて、もう少し、選手のみなさん、悔いのないように頑張れぇ~

               

運動量

2010年05月28日 11時01分38秒 | 日記
昨日、娘が部活動の時、3年生の卒業記念アルバムの為の写真撮影が有ったそうです。

1年生も入っての撮影のようで、一昨日、備品の大会用の衣裳を渡され、持って帰ってきました。
着れるかどうかビミョ~な感じなので、着てみたら・・・
どうにか着れました・・・

が、この頃良く食べるなぁ、と思っていたら・・・
ドンドン横に広がっている感じです。

言うと怒るけど・・・
でも、でも・・・

今の私は、隠れてお菓子を食べているので、太るけど、おかしいなぁ・・・
食事は、そんなにカロリーが高くないはず。
学校で、沢山お菓子を食べているとは思えないし。

お年頃、では済まされない。

本格的にダイエットをさせたいぐらい。


自分も一緒にしなくては・・・説得力が無いし・・・

頑張るかぁ、という感じです。


自分の生徒でお年頃の頃の子がいた時は、練習に来て滑っている姿を見て何㎏増えた、減ったを見事に言い当てていました。
チェックする手前、自分も、出来るだけベスト体重を維持していました。
その方が、説得力ありますから。

その、チェックする対象の生徒がいないここ何年か、すっかり自分も怠けてしまっています。


自分が選手の時は、体重が1㎏増えただけでもジャンプのタイミングが合わなくなってしまうので、気をつけていました。
でも、余計に食べた分は、しっかり贅肉となる体質のようで、家族の目が有る高校生の頃まではコントロールできていましたが、
短大生時代は、食べたい分食べたのでかなり太ってしまいました。
そのあと、倍の年数かけて元に戻しましたが、少しずつ増えて・・・


娘は、自分に比べると、食べていない方だと思うのですが、たぶん運動量が少ないのだと思います。
小学生の頃、バレエを習う合間に少しだけですがフィギュアスケートも練習していたのですが、その頃はどちらかといえば細い感じだったと思います。
中学校に入り、時間が無いのでスケートを辞め、バレエと運動部の部活をしていたのですが、ドンドン横に広がって行きました。

私が、その頃食べていた量に比べると、全然食べていないのですが・・・

「バレエを4、5時間練習するより、1時間半の貸し切りでスケートの練習をする方が、はるかに疲れる」と娘は言います。

スケートは、細いエッジの上に立っていなくてはならないので、自然に運動量が増えているのかもしれません。
いくら、選手用の靴は貸し靴より楽だとは言っても、バランスを取って立っていなくてはならない分の運動量がかなりの量なんだと思います。

それに比べると、バレエや新体操は少ないのかもしれません。
でも、私は娘に手抜きをして動いているからではないかと、確認したりもしますが・・・
「それは違う」と言い張りますが・・・


自然に運動量が多いと思われるフィギュアスケートを、大人のみなさん、習ってみませんか?
主婦の方などはお昼前後の時間、お勤めをされている方は夜の貸し切りリンクの時間にレッスン可能です。
来シーズンのレッスンは9月からの予定です。
ぜひ、お問い合わせください。


寒い日

2010年05月26日 23時43分57秒 | 日記
今日も、八戸は寒かったです・・・

もうすぐ6月というのに、ホットカーペットにクリーンヒーターをつけています。

昨日も今日も雨なので、洗濯物を乾かす為と暖まる為に・・・

このまま、梅雨入りするんじゃないかと思うような毎日です。

一昨日、雨の中歩いて帰ってきた娘は、ずぶ濡れで・・・
制服がゴワゴワ・・・

制服が勿体ない余りに、昨日と今日の朝、車で送って行きました。

中学校の時の制服と違い、生地があまり良くなくて・・・
雨に濡れるのが、怖いです
ひだスカートが、フレアスカートになりそうです。
しわも出来やすく・・・

制服選び、ちょっと失敗でした。


自分の時と同じようなことをしてしまい、反省・・・
どうも私は、高校の制服が「はずれ」の運命のようです。

着心地が悪そうな冬服を早く脱いで、夏服になって欲しいと思うのですが、まだ先のようです。
高校は、6月に入っても寒い日は冬服でOKなんだそうです。
中学校は、6月1日に完璧に衣替えだったのに
夏服を、長袖・半袖各2枚ずつ買ったのに・・・

あまり使わなさそう・・・



講演会

2010年05月25日 23時29分53秒 | 日記
昨日、娘の学校で講演会が有りました。

元宝塚歌劇団の、凜華せらさんという方の講演会でした。

宝塚歌劇団と言えば、ベルサイユの薔薇が有名ですが、その漫画や宝塚で盛んに上演されていた頃は、
スケートリンクで練習に明け暮れていたので何もわかりません。
ネットで、少し情報を得てから、出かけました。

体育館に入ってきた時点で、オーラが・・・
さすが男役だっただけあって、背は高いしスタイルは良いし、目鼻立ちがはっきりしていて化粧映えがしそうなお顔で・・・

お話しの1部は、宝塚を目指したきっかけから始まり、予科生、本科生時代、入団してからの事、退団してからの事などでした。

2部は、生徒の代表がベルサイユの薔薇のせりふのやり取りをしての疑似体験、他に、映像での演じ方の実践などを体験しました。

凜華さんのお話も興味深かったのですが、演じた生徒達も色々な経験をし、鍛えられていて感心しました。


進学校に通ったことのない私ですが、娘だけではなく、親も勉強しなくてはならないことが沢山有りなかなか大変です。

今日も、6月の講演会のお手紙を持ってきました。

もしかして、毎月のようにあるのだろうか・・・

どうやら、中学校の時より、学校へ行く回数が多くなりそうです。


アイスコンパス

2010年05月22日 23時50分46秒 | フィギュアスケート
昨日のスピナーに続いて、父の手作り品の話しをもう一つ。

私の選手時代は、コンパルソリー(規定)というのが有った時代です。
直径が身長の3倍の円を、左右8の字に3本描いて点数を競う競技です。

コンパルソリーは、繰り返し練習すると、練習した分上達することができるので、私は好きでした。
その練習をする為に、アイスコンパスという大きなコンパスで、氷に傷を付け円を書きます。
その円をなぞって練習し、線を合わせるようにします。

当時は、輸入のアイスコンパスしか無くて、かなり 高額 だったと思います。
私は、連盟の備品を使わせてもらっていました。
輸入物なので、インチを㎝に計算するのが面倒だった覚えが有ります。


その後、国産の物が売られるようになった頃、個人で購入する人が出てきました。


個人で持っていると、練習中、自分の描いた円に当ててチェックし修正できるので便利なのは確かです。
私も欲しいなぁ、と思っていてもどちらも 高額 なので、自分専用が欲しいとは言えませんでした。


でも、その必要性を分かってくれた父は、借りて来たら真似て作ると言い出し、本当に作ってくれました。

丁度、無線のアンテナを利用できそうだと考えていた通り、うまい具合に使って作ってくれたのです。

コンパクトにはならないものの、使い勝手は輸入物と変わりませんし、㎝で目盛りを入れたので使いやすかったです。


何年か前までは、指導する時に使うために本物の輸入のアイスコンパスが欲しいなぁ、と思っていましたが、
バッチテストの課題が変わり、だんだん必要性が無くなってきているので父の手作り品を使い続けることにしようと思っています。




スピナー

2010年05月21日 07時54分38秒 | フィギュアスケート
オフシーズンなのでスケートの話題が無く、日常の事が多くなっているのですが、無理矢理スケートの事を…


八戸では通年営業のリンクが無くなってしまったので、今の時期、選手達は陸上トレーニングに励みます。 

私が大会に参加し始めた頃は、八戸には屋外リンクしかない時代だったので、氷上で練習出来る期間は1年のうち4ヵ月ほどでした。

他の期間は、 陸上トレーニングをするか、リンクを営業している他の県まで行って練習するしかありませんでした。

陸上トレーニングといっても、土の陸上競技場で  走ったり、腹筋・背筋、柔軟、回転練習をしたりという程度です。
今のように、トレーニングの道具は無く、市立体育館にあったトレーニング室は中学生以上しか使えないので、自分で工夫するしかありませんでした。

それでも、上手になりたいと思い始め、家の中で回転練習などをする私を見て、アイディアマンの父が家にあるものでスピナーのようなものを作ってくれました。

電気と機械、無線関係の仕事をしていたので、とても回転の良いベアリングが手に入りました。
それに鉄板で台を付け・・・ 

まさに「スピナー」でした。

が、難点が・・・

昔のベアリングなのでコンパクトでは無く、高さが5センチぐらい有ったのです。

現在輸入されて、市販されている「スピナー」は1~2㎝ぐらいですので・・・

ベアリングの回転も良すぎて、実は運動神経が鈍い私には、バランスを崩しぶっ飛んで怪我をしそうで使いこなせないものでした。
何度かは使ってみましたが、身の危険を感じ使わなくなってしまいました。

その後、お遊び陶芸の「ろくろ」になってしまいましたけれど。

その頃、海外にスピナーが存在したかどうかわかりませんが、国内ではたぶん売って無かったと思いますので、時代の先端行きすぎたかも・・・と思います。

私の運動神経がついて行かなかっただけなんですが・・・ 
使いこなせていたら・・・
もっと上手になれていたかも・・・




また失敗・・・

2010年05月19日 16時12分23秒 | 日記
また、失敗してしまいました。

昨日、娘のお弁当に箸を入れるのを忘れました。

お弁当箱を洗っていて、箸が無いことに気付き、娘に確認すると・・・

「入って無かったよ。」 とクールな返事。

学食で5円で売っているのを、先日の公開授業の時に見ていたので、

「学食に買いに行った?」 と聞くと、

「ううん・・・フルーツに刺さっていた妻楊枝で食べた。」 とのこと。





なんでも、何か、その時間に話し合うことが有ったとかで、行かなかったと・・・

道理で、ご飯には手を付けず、おかずも残っていたわけだ。


「机の中に、置き割り箸をして置いたら。」 という私に、


「いらないよ。」 という娘。



困るのは、私の方なんだけどなぁ・・・

あなたは気にしないだろうけれど・・・

失敗を引きずる私です。 


おみやげ

2010年05月18日 13時57分16秒 | 日記
昨夜兄が出張で行った、北海道のおみやげを持って来てくれました。

数年前、入手困難なおみやげと有名だった「じゃがポックル」を始め、六花亭のマルセイバターサンド、
ロイズの生チョコ、ピュアチョコレート、バトンクッキー等をド~ンと買って来てくれました。

「じゃがポックル」は、流行り始めの頃に、生徒から頂いて食べて以来です。 美味しかったぁ~
でも兄は、「じゃがビーとどこが違うんだぁ~」と言っていましたが・・・( ちがう ちがう 絶対違う

以前の出張の時は、出張先から千歳空港までわざわざ行ったのに、売り切れで無くて
代わりに3時間近く並んで、花畑牧場の生キャラメルを買って来てくれました。

今回は、前回ほどでもなかったようですが、一人2箱までと、個数を限定されていたそうです。

今は、「じゃがポックル」ではなく、「いも子とこぶ太郎」の方が入手困難なんだそうです。
知らなかったぁ。

兄は時々、このように、ビックリするようなものを持って来てくれます。

味噌10㎏、
豚肉のブロック10㎏、
ハム10個ぐらい、
夕張メロン5個ぐらい、
巨大タラバガニ、
大間のマグロ(大トロ、中トロ、赤身セットで) 等々・・・

全国、色々な所に出張で行くので、その土地で有名なものを買ってきます。
デパートの「全国うまいもの市」に新登場する前に、食べたことが有るものが沢山あります。

食い道楽な私の兄なので、聞くと、花巻のソフトクリームは何年も前に食べていたそうです。

買った来てくれた物を、全部食べたら大変なことになるので、お裾分けをしに走ります。  


いつもありがとう、またよろしくね








入学記念写真?

2010年05月17日 10時53分23秒 | 日記
娘が、 写真を持って来ました。

入学記念写真?です。
入学式の時、小、中学校の時のように全体写真を撮ることが無かったのですが、5月6日に撮ったクラス写真です。

 桜がきれい 

みんな笑顔で、中心は学年主任の先生なのね・・・
担任の先生は、脇役?

スニーカー率高いのね・・・
一応、みんな高校生に見えるわ・・・

でも、でも、3人足りない
娘に聞くと、部活の大会で公欠だということ。

え~っ
みんな揃ったところを撮らないの?
映っていない子達にも、この写真渡ったの?

その子達の親御さん達、残念だろうなぁ・・・

学校と写真屋さんの都合なんだろうなぁ・・・
娘が遠征で、休んだ時じゃなくて良かった・・・




高校は、義務教育ではないので・・・
小、中学校とは、色々なことが随分違います。
この違いに、親子共々、付いて行かなくてはなりません。

特に、私とは違い、進学校に入学した娘は大変だと思います。



今日は、入学して初めての定期考査。

中学生気分を捨てて、進学校に通う高校生に変身して、しっかり頑張ってほしいものです。