Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

(有)ふじや千舟@支倉焼

2014-10-01 | お菓子・スイーツ・フルーツ・パフェ等
先日のみちのくの旅で購入して来たものの御紹介&感想を・・・

まずはコヤツから!



【販売所】
こ~んな感じ・・・



【支倉焼】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・



【由来書】
じゃ~ん!

こ~んな書類が出て来ましたよ~

しっかり読んで下さいませ!













【支倉焼 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

「支倉」とは、今から四百余年前、スペイン領国との通商交渉のため、伊達政宗の命により仙台領月ノ浦から船出した慶長遣欧使節・支倉常長のこと。
東西交流のため奔走した常長の偉業を思い、和洋織りなすこの菓子の名に冠しました。

フレッシュバターと卵、砂糖、粉でさっくりと仕上げた皮にクルミ風味の白あんを包み込み、木型に入れて形を整え「支倉焼」文字を浮かび出させ焼きあげました。
これからもずっと一品一品手づくりで、いつまでも変わらない美味しさを届けます。

<以上HPより>

なんでも仙台でしか購入出来ないとか・・・
※ネット販売はしているようですが・・・









【支倉焼喰らう】
袋から取り出し・・・

ガブリンチョ!

スペインというよりオランダって感じのお味かなぁ~
※スペインとオランダのお菓子の味なの差なんて分かりませんが・・・笑

丁寧に手作りされている事がお味に反映された美味しいお菓子ですよ~

この日も美味しく頂き・・・幸せでした!

ふじや千舟 エスパル店和菓子 / 仙台駅あおば通駅広瀬通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。