Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

代官山@メゾン・ド・スリジェ

2011-09-28 | フレンチ・イタリアン・スペイン料理等
この日のランチはコチラへ初訪~











【1Fの様子】
こ~んな感じ・・・
(雨で外観の撮影なし)

1Fはデリカになっており美味しそうな惣菜等が・・・見ているだけで楽しくなります!



【レストランへの入口】
お迎えに来られ・・・コチラの扉より二階へ・・・











【2F店内の様子】
こ~んな感じ・・・

アンティークなインテリアでとっても落ち着きますね・・・

並んで座る窓際のテーブル席へ通される











【ドリンクメニュー】
実は今回も食べログチケットにて・・・

コース料理でアテ選びは不要なのでオイラ的にはメインを選ぶ・・・





【乾杯】
まずは泡で宴のスタート!

ア・ボルテ・サンテ







【アミューズ】
じゃじゃ~ん!

ムースの上にはコンソメジュレと雲丹が・・・

濃厚な雲丹の香りが口に広がります!

食器もクラシカルで店の雰囲気とあってます!



















【パン】
じゃじゃ~ん!

フレンチ頂くとコヤツ食べ過ぎて高カロリー摂取に・・・体型維持を考えないと(泣)







【スープ】
じゃじゃ~ん!

ビシソワーズ

滑らかな口当たりでスイスイ入ります!

まだ暑さの残るこの季節には有り難い!







【テリーヌ】
じゃじゃ~ん!

鰻と確か豚足が使用されていたかと・・・

サワークリームの酸味でサッパリと!







【魚料理】
じゃじゃ~ん!

鱈&白子という完璧な攻撃にノックアウト(笑)

添えられた野菜も美味しかった~







【肉料理】
じゃじゃ~ん!

ハンガリー国宝豚「マンガリッツァ」です!

脂のサシの入りが細かく噛み締めると甘い脂の風味が口の中に広がる・・・

肉は柔らかく霜降りピンクな身なので豚肉とは思えない







【生牡蠣】
じゃじゃ~ん!

やっぱ牡蠣好きなんで・・・別注でオーダー!

三陸産生牡蠣をビネガーで頂く・・・

わりとサッパリした牡蠣でした!









【ワイン】
こ~んな感じでグラスワインの攻めました!

かなりリーズナブルでガブ呑みオイラのお財布にも優しい・・・笑

















【デザート】
じゃじゃ~ん!

イチヂクのコンポートソルベ乗せ

チョコレートのビスキュイ&バニラ

さらにチョコ・キャラメルと超充実!



【別テーブル】
コチラのテーブルの方々が店の雰囲気にもベストマッチ!

オイラもこの方々のように良い歳を重ねていきたいとマジで思いましたねぇ~

コチラの料理は手が込んでいて丁寧・・・奇を衒うとは真逆なコンセプト!

お味のほうも奥行き深くその中に変化が隠れている・・・大変感銘を受けました!

しかもとってもリーズナブル(特に食べログチケットなんで激安)

また機会があったら是非訪問したいなぁ~と思いました!

メゾン・ド・スリジェフレンチ / 神泉駅渋谷駅代官山駅

昼総合点★★★★ 4.0



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。