しもじも日記

書くの大好き。

自立と依存

2017-12-31 15:17:01 | ・・・考える
自立とは依存先を増やすこと


これはどういうことかというと、自立するということは単になんでも一人でできるようになることではなくて、さまざまな依存先を増やすこと。


これはフリーランスとして4つの仕事を掛け持ちしていて気がついたこと。


逆に、依存するということは依存の先が限定されるということ。


「ウオノメ」ができるのは、足の裏のどこか一箇所に依存しすぎているということ。

一箇所に限定して依存すると、そこが硬くなる。

そうするとますますそこに依存してしまう。そうしてウオノメが固定化するということになる。

なんらかの工夫をして足の裏を広く使えるようにすると、ウオノメがだんだん消えていきます。足の裏を広く使うことで、自立できる。

自立するということはさまざまなリソースを利用できること、と言い換えることもできるかなと。


全部を自分一人でやるのではなく、さまざまな人や道具のリソースを頼ること。


できる人に頼む

自分だけでできることは少ない。

このことは人が不完全な存在である限り、必要なこと。

そして、信頼できるリソースを広げていくことこそが自立するということ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成熟 | トップ | 禁止🚫! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿