リンポウアカデミア

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1年前のブログ記事-空気を読む

2014-09-13 21:25:40 | 日記

(統合失調症患者は)場の雰囲気を読んだり、相手の非言語的メッセージを解読するのは不得手なので、集団場面では過度に緊張し、あるいは何気ない他人のことばを自分に向けられた悪意と被害的に受け取り、無用なストレスを抱え込んだりする。(昼田源四郎氏)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこ日本-ガーナ(生)-後半

2014-09-13 21:01:49 | 日記

日本5-0。前半に見られたディフェンスからの組み立てが出来ていなかったように思う。また、日本の攻めが連携なくワンパターンだったと思う。得点を取りたい気持ちは分かるが、単純に相手ゴール前の真ん中に入れ過ぎである。攻めにはサイドから崩したり、裏を狙ったりいろいろ方法があるので、いろんな方法で攻めた方がいいと思う。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優越感

2014-09-13 18:01:10 | 日記

俺は、こんなにすごいんだぞ~。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫子 九地篇(8) 第4版

2014-09-13 17:43:18 | 日記

したがって、諸侯のはかりごとを知らないで、外交をすることはできない。山林、土地の険しさ、沼地の地形などが分からなければ、軍隊を行軍させることはできない。案内役を用いないと、その土地での戦いに有利な状況を得ることができない。これらの1つでも知らないものは、征服する軍隊にはなり得ない。勝利の軍隊というのは、大国を攻撃すれば、敵の兵隊が集まらなくなり、敵に威圧を加えて、敵国に適切な外交ができないようにする。ゆえに、諸国と外交で争わず、権力闘争にうつつを抜かさなければ、天下の信用が自分に集まって、敵に威圧を加えることができて、城も攻め落とすこともでき、敵を破ることが出来るのである。法令にとらわれない賞を与え、政治的な意図のない命令を出し、三軍を用いても、ただ一人の人を使うようなものである。軍隊を動かすときは、言葉で命じてはならない。兵士を戦わせるには、その利益だけを述べ、その害悪について述べてはならない。兵士を絶体絶命の状況に置いて、はじめて兵士が生き残る。兵士を必死の状況に追い込んで、初めて兵士が活躍できる。兵士を不利な状況に陥れて、はじめて勝敗を思うままにすることができる。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこ

2014-09-13 16:49:47 | 日記

なでしこ、試合やるんやて。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする