檄文!!サッカー

熱くなり、何より愛すべきサッカーについて書きます。
その過程で得られた市民意識を元に、世情についても論述中。

Lazio 来期監督探しが始まっているとか・・・。

2008年02月26日 17時03分57秒 | イタリア セリエA・アッズーリ
Non mollare mai Forza Laziali 2008年2月26日

 候補は今のところ、3人。

コラントゥオーノ (写真)
昨年11月パレルモ6位ながら(解任時)を伝えられる記事

コラントゥオーノ氏は、昨年の11月までパレルモを率いていた。

また2006-2007シーズンはアトランタを指揮してチームを8位へ導いた。

アトランタ>パレルモ>Lazio?とステップアップ先として、Lazioが候補に挙がる事はあるだろう。

自分なりに精一杯指揮し、達成感をパレルモで得られているかどうかが焦点になりそうだ。

パレルモとの契約条件もそれなりの金額だろうから、Lazioが安い年棒を提示したら来ないだろう。

そんな場合は、他のクラブが放っておかないだろう。




レオナルド・アコリ 現セリエB リミニ監督 (53歳) 詳細

 就任当時(02-03シーズン)セリエC2だったリミニを5シーズンかけて、セリエBへと導いた監督だそうです。

現在セリエA昇格圏内につけ、昇格を狙っているそうです。

長年育て上げたチームで、セリエAでも戦いたいと・・・。

普通なら、考える。

よって可能性は、薄そう。



ポール・ル・グエン(wikipediaの紹介)

 2006-2007シーズン。

レンジャース監督に就任するも、7ヵ月で辞任。

翌2007-2008シーズンからは、母国フランスでPSG(パリサンジェルマン)を指揮しているみたいです。

指揮経歴
レンヌ(フランス): 監督 1998-2001
リヨン(フランス): 監督 2002-2006
グラスゴー・レンジャーズ(スコットランド): 監督 2006(7ヵ月間)
パリ・サンジェルマン(フランス): 監督 2007-

この人は、PSGで上手くやってたら来ないだろう。




>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

この3人とロッシ監督を比べた場合、対抗馬になりうるのはコラントゥオーノ氏なんだろう。

しかしチームの掌握能力等も考慮した場合に、ロッシ監督以上のものを求められる監督なんだろうか・・・。

ずばり今後のLazioの監督選びは、ロッシ現監督を含めてチーム掌握能力がその物差しになりそうだ。

なお来期になれば、今チームを率いている監督が辞任したり契約終了もあるでしょう。

そういった来期フリーになる可能性のある監督も含めて、今はリサーチをかけている状態なんでしょうね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿