スタッフブログ~畑中工務店~

大阪府高石市の畑中工務店で働く、スタッフの日々の出来事を書いたブログです。

遠足には行けないけれど・・・(*^^)v

2013年04月30日 10時57分54秒 | 日記

こんにちは。高石市にある畑中工務店の三澤です

もうすぐGWですね今のところお天気もいいようです

たっぷり遊べそうですね~

先週は保育園のクラス懇談から始まって、小学校の参観、遠足・・となにかとバタバタ・・

明日も保育園の遠足があってGW明けには家庭訪問ですふぅ~

 

で、先日の遠足の日。長女R子(5年生)は6月に林間学校があるので春の遠足がなかったのですが、

他の学年は皆、遠足

学校には5年生だけが残るということで5年生だけの「クラス対抗大運動会」が行われたそうです

 

プログラムまでもらってきたのでご紹介

1.誰が1番遠くまで転がせるか大会

→牛乳キャップを5枚重ねて誰が一番遠くまで転がるかを競います

2.誰が1番遠くまで飛ばせるか大会

→紙飛行機を作って3階廊下から中運動場めがけて誰が一番遠くまで飛ぶか競います

3.チームごとの球技大会

→ソフトバレーボール、キックベースボール、てい球野球各15分づつローテーション

4.掃除時間を使ってのかくれんぼ大会

→制限時間5分!校舎内すべてをつかってのかくれんぼ大会

5.午後はミニ運動会

→玉入れ、台風の目、棒倒し、むかで、5年生全員で椅子取りゲーム、綱引き

以上・・

 

一つ一つは地味だったりするけれど、自分たちだけでまる一日学校全部を使ってのイベントなんて

とっても楽しそう

当然、長女R子もそんなイベント大好きだからとっても楽しみにしていました。

雨で他の学年の遠足が延期になったら中止なので「晴れて~」と祈りつつ・・

当日は見事晴れ

遠足へ行く次女A子も、学校へ行く長女R子もウキウキ出かけて行きました。

結果は2位

とっても楽しかったそうです。もちろん遠足へ行った次女A子も・・・

 

明日は三女Y子の保育園の遠足

恐ろしいことに「キャラ弁作って~、おずみん(泉大津市のゆるキャラ)じゃなくていいから・・」

なんて言われました

お友達のお母さんがおずみんのキャラ弁作ってんのかしら・・・

おにぎりに顔ののりを貼って勘弁してもらうつもりです・・とっても苦手・・

喜んでくれますように・・・

簡単にできるキャラ弁の作り方やアイディアなどありましたら教えてくださ~い

 

GWでどこか出かけする方もおうちでの~んびりされる方も、お仕事の方も

事故やケガ等に気を付けて楽しいGWをお過ごしくださいね

 

 

 

 


辞書

2013年04月22日 11時19分19秒 | 日記

こんにちは高石市にある畑中工務店の三澤です。

子供たちが「半袖、半袖~」と騒いでいた程の暑さはどこへやら・・・

またまた寒さが戻ってきましたね

でも半袖を出してしまったので三女Y子は嬉しくて震えながら半袖を着ていました

で、自分なりに考えた結果、長袖を着てその上に半袖を着るという案

おっっ成長したね~、なかなかいい考え

でも、そうまでして着たいもんですかね・・お姉ちゃん二人が着たからヨレヨレなのに・・

 

週末に子供たちにせきたてられて、少し衣替えをしたところ、長女R子の洋服が極端に少ない・・

クラスでも前から3番は譲らない!ってくらい小さくて、同級生からのお下がりも頂ける長女R子ですが買わなきゃならんか・・・と思っていたら、お向かいの双子のお姉ちゃんから「洋服いりませんか~?」との嬉しいお誘い

「もう処分するから欲しいだけもっていって~」と言って頂き、たくさん頂いちゃいました

洋服もたくさん頂いたのですが、長女R子が喜んだのが本と辞書

今年小学校を卒業されて私立の中学校へ通われているのですが、そのお姉ちゃんたちが使った国語辞典には無数の付箋が・・

お母さんに聞いたところ、とにかく調べたところに付箋を貼っていくのだとか・・・

前にも一度調べたことがある単語だというのがわかるのは勿論ですが、調べる習慣でき、これだけ調べた!というのがわかり自信につながるのとのことです・・

なるほど・・

長女R子も興味津津で一枚一枚はがしていました。

で、私もやる~ってことなので早速付箋を買いに

でも長女R子いわく、「R子の行っている塾の先生に貸してもらう国語辞典もアフロみたいになってるねん」とのこと。

知っているならなぜやらんのだ・・・実践するかしないで差が出るんだろうなぁ・・

お姉ちゃんたちは双子ちゃんなので国語辞典も2冊。

「1年生でも引けるし、自分の辞書をもたせてあげると喜ぶよ~」と教えて頂き、下の子たちにもと2冊とも頂きました。

この日は私もとっても勉強になりました

我が娘っ子たちの辞書もアフロみたいになってくれたらいいのになぁ・・・

 

このおかしな天候のせいか、三女Y子の通う保育園でも近隣の小学校でも季節外れのインフルエンザが出ています

もう予防接種の効果も期待できないですし、ただただ祈るしかありませんが

皆さまも十分気を付けてくださいね

 

 

 

 

 


耐震改修事例 8

2013年04月21日 17時06分10秒 | 耐震診断・耐震改修工事

高石にある 畑中工務店の 三浦です。

 

今朝は寒かったですね~

私は寒いのが苦手なので、朝事務所についてから寒かったので電気ストーブをつけました

北日本では春の雪が降ったそうです

 

 

耐震改修事例No、8をご紹介させていただきます。

この建物は屋根の軽量化工事をすでにされていたので壁だけの補強で構造評点1.00以上なり、

補助金(60万円)を申請して実質負担金10万円の耐震改修工事となりました。

 

  ・昭和41年築 木造2階建(延床面積=58.71㎡)

  ・改修前の構造評点=0,77

  ・改修後の構造評点=1,11

  ・補強内容    柱増設×1箇所

             柱頭柱脚補強金物取付×8箇所  

             筋交い補強×2箇所  壁面材補強×3箇所

             基礎の増設×1箇所

  ・工期=約1週間

 

【解体工事】(既存サッシ撤去)

 

【柱、筋かい取付】

 

【筋かい金物取付】

 

【柱頭柱脚補強金物取付】

 

【断熱材】

 

【完工】

 

 

新築、リフォーム、耐震診断、耐震改修のことなら畑中工務店へ。

畑中工務店㈱ TEL 072-262-1940

 


おめでとうございます(#^.^#)

2013年04月18日 09時54分45秒 | 日記

おはようございます高石市にある畑中工務店の三澤です。

昨日、産休中の中野がブログで出産の報告してくれました

改めて、おめでとうございます出産、お疲れ様でした

社長もスタッフも職人さん達も今日か明日かと楽しみに待っていましたよ~

 

社長と私は一足お先に中野babyに会いに行っていたのですが

中野がブログで報告するまでは私も我慢・・と思ってまだ書いてなかったんです

あのやわらかさとあの赤ちゃんの匂い・・

帰ったその日に、我が家の娘っ子たちの匂いにかき消されてしまいましたが

中野が掲載してくれた写真見たら思い出しちゃいましたはぁ~幸せ

お昼過ぎに伺ったのですが、頑張って起きていてくれました

聞けば中野のお母さんがガラガラ振って寝かさないよう頑張って下さったとのこと

ほんわかしたおめめでじ~っと見てくれたり、手足を動かしたり。

の~んびり時間が動いていくようで本当に癒されちゃいました

もちろん、社長も私も抱っこさせてもらいました。

その時の写真です。すっかりおじいちゃんの顔ですね

 

この写真も大きく印刷して黒板に張り付けてますよ

どちら似かといえば中野・・・かな?

我が娘っ子達のどの子より大きい・・とびっくりしただけのことあって、

まだ1か月たっていなかったのですがしっかりしたお顔です

中野が復帰する頃には、ますますかわいくなって離れたくないなんて思っちゃうのかな。

気持ちはわかりますが、困ります

中野が戻って来たくなるような職場づくりを目指してみんなでがんばります

皆さんも中野がたくましいお母さんとなって復帰する日を楽しみにしていてくださいね。

とりあえず、今は気候もいい具合なので早くお散歩がてら事務所に来てくれないかな~と楽しみにしています。

 

 


☆ご報告☆

2013年04月17日 17時12分29秒 | 日記

お久しぶりです♪ 産休中の中野(山勝)麻理です

ブログにてご報告ですが、先月3月14日に、3548gの元気な女の子を出産しました

予想よりもビッグなベイビー

他の誰よりも大きな声で泣き、あまりに泣いて暴れるので、かぶせられてた帽子が何回も外れたとか…笑

でも元気に産まれて本当によかったです

 

これも妊娠中に、体のことを気遣ってくれた、会社のスタッフの方々、大工さん、

そしてお客様のおかげです

本当にありがとうございました

 

これから育児に悩むこともあると思いますが、思いっきり楽しんで、

毎日成長するベイビーに、愛情いっぱい注いでいきたいと思います

また、ちょこちょことブログに登場させてもらいます

あっ、先日社長と三澤さんが、ベイビーに会いにきてくれました!

その時のことは、三澤さんのブログにてご覧ください♪

 


春も終わり・・・!?

2013年04月17日 09時29分34秒 | 日記

おはようございます高石市にある畑中工務店の三澤です。

昨日はもあもあ~っと暑かったですね。

「帰ったら絶対言われる」と思っていましたがやっぱり言われました。

「半袖出して~

・・・はぁ・・やっぱり・・

引出の奥にしまい忘れた半袖がなかったら今日のところは諦めて頂きたい

三女Y子に至っては、「あづい~、長袖なんかいやぁ~」と迎えに行くなりぐずっておりました。

「んじゃ、袖めくればいいやん」と言うと「そんなんしたら、寒い・・

はぁ・・

「あづくてリュック背負うのも無理・・」「んじゃ、捨てればいいやん」

「もう、暑くてそんなん無理」と、急な暑さにハチャメチャにたいそうご立腹の様子でした。

半袖は出すけど、週末まで待ってほしい・・・です

 

らしい気候をあまり感じないまま夏になっていくんでしょうかね

春は何かと用事や学校、保育園も行事が多いです。

皆さま、体調に十分気を付けて残り少ないであろう春を満喫してくださいね。

 

 

 

 

 

 


シュミレーション

2013年04月16日 08時35分22秒 | ローン

高石市にある畑中工務店の三浦です。

 

アベノミクスの3本の矢のひとつでもある大胆な金融政策。

バブル崩壊以降の20年間における不況の最大要因をデフレと捉え、デフレ脱却を目指すべくインフレターゲットの導入を決定。

そのために、これまで独立性が重視されてきた日銀に対して、日銀法の改正も視野に入れた上で2%の物価目標を掲げるよう働きかけ、

その目標が達成されるまでは無制限の量的緩和策をとることを決定しました。

 

「1800万円(税別)くらいの家がほしい。でも色んな事があるから大体5年後くらいかな。。。」

という方もいらっしゃると思います。

シュミレーションしてみましょう。

 

 

●2%のインフレ率が5年続くと・・・

         価格       インフレ率        価格

1年後   1800万円    ×  1.02%   =  1836万円

2年後   1836万円    ×  1.02%   =  1872,72万円

3年後   1872,72万円   ×  1.02%   =  1910,17万円

4年後   1910,17万円   ×  1.02%   =  1948,38万円

5年後   1987,35万円   ×  1.02%   =  1987,35万円           5年で 1,873,500円 ↑

 

●5年後の消費税

         価格        税率           価格

現在    1800万円    ×  1.05%   =  1890万円

5年後   1987,35万円   ×  1.10%   = 2186,08万円            5年で  2,960,800円 ↑

 

●もし景気が良くなれば金利も上がります。(元金均等返済)

         価格        金利           価格

現在    1890万円    × 2.5% × 35年 = 28,377,970円

5年後   2186,08万円   × 4.5% × 35年 = 43,452,237円          5年で 15,074,267円 ↑ 

 

●賃貸住宅にお住まいの場合

           家賃           月           金額

5年間   5万円    ×   60カ月    =  300万円              5年で 3,000,000円

 

 

 

  インフレ      消費税        金利        家賃

1,873,500円 + 2,960,800円 + 15,074,267円 + 3,000,000円 = 現在より2290万8567円も多く支払う可能性があります。

 

あくまでシミュレーションです。金利などは変わってきますので、このシミュレーション通りになるといった保証はありません。

しかし、いまの国策では支払う額は多くなる可能性があります。

 

ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

新築、リフォーム、耐震診断、耐震改修のことなら畑中工務店へ。

畑中工務店㈱ TEL 072-262-1940

                              

 


お散歩日和

2013年04月15日 13時53分42秒 | 日記

こんにちは高石市にある畑中工務店の三澤です。

と一緒に春も散ってしまったかのような寒さの戻りでしたが

昨日からまた暖かくなりましたね

もう初夏へまっしぐら~なんでしょうか

 

この季節を逃してはなるまいと三女Y子の通う保育園でもおててつないでお散歩へ出かけているようです

我が家では一番ちびで、おっそろしくわがままで、すべてが自分の思うまま~な三女Y子ですが

保育園では一番のお姉さん

小さい子の手を引いてお散歩へ出かけるそうです。

どんなお姉さんぶりなのか先生に聞いてみたところ、段差のあるところでは

「ここ危ないよ・・」なぁんてぼそぼそっっと教えてあげているそうですへぇ~・・

 

で、保育園の帰り道お散歩の話をしながらかえっておりました

「桜の花びらがあった・・」とか「滑り台で遊んだ・・」とか「ドングリもあった・・」とか。

家に到着し自転車をとめていたら、カチリ・・と玄関が開く音がしました。

うす~く開いたドアの隙間からコロンとなにか落ちてきました。

ひっっと思っていると、相変わらずうす~く開いたドアの隙間から次女A子がぼそぼそっと、

「それ・・どんぐり。引出そうじしてたら出てきた・・」というと、カチリとドアを閉めてしまいました。

ははは・・・次女A子よ・・なんでそんなテンションなの

わが子ながらちょっと怖い・・・

家に入ると黙々と引出のごみ取っていました。

他のお母さんからもよく聞くけど、真ん中の子ってやっぱり変わってる

上からも抑えられ、下からも突き上げられ・・で現実逃避しないとやってられないのかしらって思うのですが

ちょっと将来が不安で楽しみでもある次女A子でした

 

新入生や新社会人の皆様、少し環境の変化に慣れてこられましたか?

先日朝の通勤時にスーツを着たフレッシュな女性をみかけました

でも、なぜか靴を脱いで裸足で歩いていました

足、痛かったんでしょうね

いろいろあるけどがんばれって応援したくなっちゃいました

 

 

 

 


防災意識

2013年04月13日 08時02分22秒 | 耐震診断・耐震改修工事

高石市にある畑中工務店の三浦です。

 

今朝5時33分兵庫県淡路島で震度6弱の地震があり、

改めて防災意識を高めるきっかけになったと思います。

地震が起きた時の行動などをまとめてみましたので再確認してみて下さい。

 

●日頃の備え

・避難場所、避難経路を決めておく。

・家族との連絡方法を決めておく。(NTT災害伝言ダイヤル   伝言の録音方法=tel 171→1→自宅等の番号   伝言の再生方法=tel 171→2→自宅等の電話番号)

・ご近所でもいざという時のことを話し合う。

・非常時持ち出し品の準備。参考http://www.dri.ne.jp/download/documents/bousai_goods.pdf

・室内の安全対策をとる。(家具転倒防止の金具等取付。棚、窓ガラス等飛散防止フィルムを貼る。重たい物は棚の上などには置かない。)

 

●こんな場所で地震に遭ったら

「家の中」

・テーブルの下にもぐりこむ。

・すばやく火を消す。

・窓や玄関を開け、脱出口を確保する。

・スリッパを履き、ガラスの破片から足を保護する。

 

「学校の中」

・急いで教室から飛び出さないで、まずは机の下にもぐり頭を保護する。

・地震の揺れが収まってからは先生の指示に従う。

・廊下、体育館ではガラスから離れてしゃがむ。

 

「会社、ビルの中」

・机の上のOA機器の落下に注意し、素早く机の下にもぐりこむ。

・エレベーターを使わない。

・外へ逃げる時は落下物に注意する。

 

「エレベーターの中」

・すべての階のボタンを押し、最初に停止した階へ降りる。

・降りるとき、火災が発生していないか周囲の状況を確かめてからにする。

・停電などで、ドアが開かなくなったら非常ボタンを押し指示を待つ。

 

「スーパー、デパートの中」

・倒れやすいショーケースなどから離れる。

・あわてて出口に殺到せず、係員の指示に従う。

・階段で避難する。

・かばん、買い物かご等で頭を保護する。

 

「車の運転中」

・ハンドルをしっかり握り、少しずつスピードを落として道路の左側に止め、エンジンを切る。

・揺れが収まるまで車外に出ず、ラジオで地震情報ぞ確認する。

・車から離れる場合は、キーをつけたままにしドアロックもしない。

 

「電車内、駅のホーム」

・立っているときは吊皮や手すりに両手でつかまる。

・座っているときは、足を踏ん張って前かがみになりかばん等で頭を保護する。

・電車の外にはでないで乗務員の指示に従って行動する。

・ホームでは柱などの固定物につかまる。

・時刻表、自動販売機からは出来るだけ離れる。

 

「屋外」

・ブロック塀や石塀、電柱からすぐ離れる。

・間口の広い木造の建物や自動販売機のそばには近づかない。

・ガラスの破片、看板など落下物に注意し、持ち物で頭を保護する。

 

●津波からの避難

・揺れがおさまり身の安全が確保できたらTV、ラジオ、市の広報などで津波の情報を入手する。

・避難情報がでたらすぐ避難する。

・海辺や川べりには近づかない。

・お年寄りや体の不自由な方などの避難に協力する。

・避難は原則徒歩でする。

・地域で協力し合う。

・水が引いてもすぐには戻らない。

 

●耐震診断

お家の耐震性を知るというのは大切なことです。(自分で出来る耐震診断http://www.mokutaikyo.com/shindan/2006/

 

昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅でしたら、市によって補助率も違うのですがだいたい9割(補助限度額4.5万円)の耐震診断助成金が受けれます。

耐震診断士が行う耐震診断をご検討下さい。

 

 

耐震診断、耐震改修、新築、リフォームのことなら畑中工務店へ。

畑中工務店㈱ TEL 072-262-1940

 


入園式

2013年04月11日 18時48分59秒 | 日記

高石市にある畑中工務店の三浦です。

 

昨日、息子の幼稚園の入園式がありました。

生まれてからあっと言う間に大きくなり、人生の第一ステップ

親としては

嫌がらずに行けるかな~

友達ができるかな~

など色々心配してしまいます

 

朝起きて 「幼稚園楽しみやー」 とはしゃいでいた息子

行く直前、普段履かないハイソックスを履いて

 「足が気持ち悪いから裸足になる」 

とごね出しました

「お菓子買ったるから

と、なんとかなだめて出発

 

幼稚園に着いて、たくさんの子供たちに少し圧倒され

自分の名前の書かれた椅子に座ろうとしない息子。。。

「おもちゃ買ったるから

またまた物で釣ってしまいました。。。

 「親の甘茶が毒となる」 とは分かっているのですが

 

 

 式が終わってから友達を見つけて楽しそうに遊んでいるところ見て

「心配はいらなかったな」と思いました。

 

 

 

 

 

 耐震診断、耐震改修、新築、リフォームのことなら畑中工務店へ。