★ のん太とタケの新加坡通信 ★

シンガポールでの生活と子育ての記録

レシピ 取り分けゴハン・お揃いゴハン

2009年03月01日 | 離乳食レシピ
おんなじごはんを食べていると
何だか楽しい。

麻婆茄子丼写真
① ナスは拍子切りにして水にさらす。
② フライパンに油を熱し、ひき肉とナスを炒める。ナスに油がしみ込んだら水とめんつゆ(少量)を加える。
③ ひき肉に火が通り、ナスが柔らかくなったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
赤ちゃん用を取り分け、ナスは食べやすい大きさに刻み、軟飯にかける。
大人用には好みに応じてコチュジャンを加え、ごはんにかける。


白身魚の和風あんかけ写真
① 骨を取った白身魚を一口大に切る。大人用には塩コショウを多めに振る。
② ①に片栗粉を薄くまぶし、油をひいたフライパンで焼く。
③ 中華あんを作る。野菜(ピーマンなど)を刻み、ごま油で炒める。
④ ③に水と中華スープの素、しょうゆ少々を加えて薄味に調味し、野菜が柔らかくなるまで煮る。
⑤ 水溶き片栗粉でとろみをつけ、②にかける。(赤ちゃん用の野菜は刻む。)


細切り肉と野菜の炒め物写真

~ヒレ肉の下処理~
豚ヒレ肉(ブロック)は、1.5cm厚程度の輪切りにする。包丁の背で縦横に叩いた後、ラップに挟んで、ガラス瓶の底などで叩いて薄く延ばす。

① 下処理したヒレ肉を細切りにし、ビニール袋に入れて片栗粉をまぶす。
② 野菜(ピーマン、ニラ、もやしなど)を肉に合わせて切る。赤ちゃん用を取り分け、柔らかく茹でておく。
③ フライパンに油を熱し、①の肉を炒める。火が通ったら赤ちゃん用を取り分ける。
④ 野菜を加えて炒め、水を加えて沸騰したら中華スープの素、醤油で味付けする。(肉にまぶした片栗粉で自然にとろみがつきます)
⑤ 赤ちゃん用に取り分けた肉と野菜を刻み、混ぜ合わせ、大人用のソースを少しかけて味付けする。
※ 野菜を茹でるのが面倒ですが・・・
 一緒に味噌汁やスープを作っていれば、その鍋で茹でてしまえば楽チンです。


白身魚と長ねぎのグラタン写真

① 小口切りにした長ねぎをバターでしんなりするまで炒める。
② 細かく切ったしめじと、骨と皮を取り一口大に切った白身魚を①に加え、さらに炒める。
③ ②に小麦粉を振りいれ、なじむまで炒めたら、牛乳を少しずつ加え、とろりとしたクリーム状になるまで煮る。
④ 耐熱皿に③をよそう。赤ちゃん用をよそった後、塩こしょうで味付けし大人用をよそう。
⑤ とけるチーズを乗せ、オーブントースターで焼き、好みでパセリのみじん切りをふりかける。


鮭と小松菜の煮浸し写真
① 鮭切身(塩なし)は皮・骨を除き、一口大に切る。小松菜はざく切り、しいたけは薄切りにする。
② 鍋に水とめんつゆを入れ(煮詰まるので薄めの味付けで)、煮立ったところに①の鮭切身を入れ、落しぶたをして煮る。
③ 鮭に火が通ったら、小松菜としいたけを加えさらに煮る。
④ 赤ちゃん用には野菜を細かく切って盛り付ける。大人用は煮汁も一緒に盛り付ける。


ツナと豆腐のハンバーグ写真
① 豆腐1丁は電子レンジで加熱して水切りし、ボールに入れて泡だて器などで滑らかになるまで潰す。
② ツナフレーク2缶は汁気をしっかり切り、①に加える。
③ つなぎに小麦粉大さじ1、パン粉大さじ2、溶いた卵大さじ1/2個を加え、よく混ぜる。
④ ハンバーグ型に整形し、フライパンでふたをして両面じっくりと焼く。
⑤ 大人用は、醤油とみりんで照り焼きに。好みでマヨネーズと七味唐辛子を。
※ 大人用2個、子供用(小さいもの)2個を想定した分量です。
※ 豆腐は木綿が望ましいですが、水切りをしっかりしたら絹でもできました。硬さはつなぎで調節を。



野菜入りワンタンスープ写真
① ひき肉(豚or鶏)をよくこね、玉ねぎのみじん切りを加える。赤ちゃん用を取り分け、大人用にはしょうがみじん切りを加え、しょうゆ・酒を適量加える。
② ①の具を、市販のワンタンの皮で包む。赤ちゃん用は、ワンタンの皮を半分に切り(長方形になる)、具をのせて二つ折りにする(正方形になる)。
③ 鍋に油を熱し、野菜(小松菜、にんじん千切り、しいたけ)を炒める。油が回ったら水を入れて沸騰させ、中華スープの素としょうゆで調味する。
④ 野菜に火が通ったら、②のワンタンを加えて火が通るまで煮る。
⑤ 赤ちゃん用はスープをお湯で薄め、野菜は食べやすく切って盛り付ける。
野菜はお好みで


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ ←他のブログでレシピを探してみる!








最新の画像もっと見る

コメントを投稿